[過去ログ] ミドルボイス練習スレ263 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
903
(2): 2017/12/22(金)16:50 ID:xl6a9jrF(5/7) AAS
TACT議論を展開するつもりはないんですが…、初見の方のために補足しますと、

TA:声帯を太くしてチェストっぽく聞こえさせる筋肉

CT:声帯を伸ばして音程をコントロールする筋肉

と私は理解してます。声を出す以上声帯のことを無視することはできないと思うので、この概念は避けて通れないと個人的には思います。
904: 2017/12/22(金)16:52 ID:yMrXkZcV(1/3) AAS
TAを働かせるにはハミングがいい?
905: 2017/12/22(金)16:55 ID:yMrXkZcV(2/3) AAS
地声と言うとF4くらいまでしか出ない
906
(1): 2017/12/22(金)16:55 ID:DSWXVnkX(3/4) AAS
>>903

音源は出さないんですか?
907: 2017/12/22(金)16:56 ID:XWDSGwGI(2/3) AAS
>>903
普通に地声と裏声でええやろ
908: 2017/12/22(金)16:57 ID:xl6a9jrF(6/7) AAS
>>906
何度か出させてもらってますが、結構スルーされますw
909: 2017/12/22(金)16:59 ID:xl6a9jrF(7/7) AAS
上述したのは、冒頭にもありますがあくまでも色々なYoutubeの解説チャンネルやブログ、著書などからインプットした情報の中で私が有益だったと感じたものですので悪しからず。

あくまでも参考程度にしていただければと思います。
910
(1): 2017/12/22(金)17:16 ID:HP2V6vRR(1) AAS
>>893
間違いない!これがミックスのやり方だ!
911: 2017/12/22(金)17:17 ID:yMrXkZcV(3/3) AAS
やり方は書いてない
912: ノンジャンル 2017/12/22(金)17:41 ID:k2mlmwPw(1) AAS
サイレントイヴ、意外に難しい! 心が求める〜♪の部分 地声か裏声かで迷う
913: 2017/12/22(金)17:56 ID:vzfplPwn(1) AAS
ミドル出てからがスタートだからな
利き手じゃないほうでシコってる気分で最悪だから
914: 2017/12/22(金)17:58 ID:mPwZT+sr(1/2) AAS
ミドル出る=完成だろ
なにいってんだこいつ
915: 2017/12/22(金)18:06 ID:QOcYgmsO(2/2) AAS
このスレ的には完成だけど、ミドルがきっちりコントロール出来てから歌を歌う基礎が完成するって事じゃないか
まぁ後は好きに歌うまスレでも行けって感じだけどw
916: 2017/12/22(金)18:07 ID:DdUGobOU(2/2) AAS
そっから音域拡張しないとなんないからな
917
(1): 2017/12/22(金)18:17 ID:utKlNZpy(4/5) AAS
>>910
やり方は書いてないよw
ミックスは声種によってやり方が違うので、とりあえずミドルのやり方。長くなるけど書いとくね
ミドルはB'z稲葉の真似(5〜7thあたりのアルバム)してたら半年もあれば出るようになるよ
地声の喉奥を開いて高くてポンと響く声を探る
地声が高くて音域的には簡単に出る人も、地声で貫いたりせず、同じような声が出るように物真似しないとダメ。物真似したら響く声出るからわかるはず
そして自分で響く声が出せるようになってきたら稲葉も他のミドル系ボーカル達もそんなに響かせてる声は少ないというのがわかるはず(要所で隠し味的に入ってる)
喉が響く状態のフォームを維持しながら脱力して発声するのが大切。それまでの地声、裏声しか出てない声とは一味違う声になってるはず
いきなりマイルドで高めのミドルの歌手(スピッツ・平井堅)真似しても出る気がしない
あとUVERworldとかワタリドリの人はヘッドがベースなのでミドル獲得には向いてない。ミドル出るようになったら挑戦する
省1
918
(2): Forever Loveの者です 2017/12/22(金)18:30 ID:2vyFA2Nb(1) AAS
かなり近いところまで出来たんじゃないでしょうか?
私の方が少し地声を引っ張りすぎですかね...
神は遠い存在です

hyde
外部リンク:mqube.net


外部リンク:mqube.net
919: 2017/12/22(金)18:32 ID:utKlNZpy(5/5) AAS
>>918
小梅ちゃん何してんのw
920
(1): じゃがりきん 2017/12/22(金)18:41 AAS
>>868
ゲームエンジンとかライブラリは使い方覚えるのが手間だから使わないぜ〜
メモ帳でコード直打ちだぜ
921
(1): 2017/12/22(金)18:43 ID:+FeoLTYl(1) AAS
>>918
すげえwww同じキーなのに低く聴こえるwwwww
これが音圧の力か
922
(1): 2017/12/22(金)18:47 ID:/1Js7Khi(1) AAS
Forever Loveの中の人は小梅ちゃんだった!?
923: 2017/12/22(金)18:49 ID:XWDSGwGI(3/3) AAS
>>921
どこが同じキーやねんw
-1くらい低いやろ
924: 2017/12/22(金)18:51 ID:DSWXVnkX(4/4) AAS
いやそれわかってのネタ誉めやん
925
(1): 2017/12/22(金)19:07 ID:d5fJYjQH(1) AAS
ミドルボイスできるようになったら、裏声って単に間違った発声してただけじゃね?っと思ったんだけど、合ってる?
ミドルボイスより高い音出すにはホイッスルボイスになるわけでまた別の発声法なんでしょ?
裏声ってちょっとひっくり返したい時にしか使い道ないよね?
926
(1): 2017/12/22(金)19:14 ID:hd5hPz5S(1) AAS
このハイドの方って最高音どんくらい?
927
(1): 2017/12/22(金)19:17 ID:IbZQRbLc(1) AAS
ミドルより高いのはヘッドだろ
なんでわざわざミドルって名前つけてんのか考えろよ
928: 2017/12/22(金)19:21 ID:SSlIrsmC(2/5) AAS
>>925
ないよ
929: 2017/12/22(金)19:26 ID:mPwZT+sr(2/2) AAS
>>926
hiBかな
930
(1): 2017/12/22(金)19:34 ID:Mww8uQ4U(1) AAS
みんな喉仏の位置っていしきしてる?
931: 2017/12/22(金)19:44 ID:hIg8Tkcz(2/4) AAS
>>922
違うでしょw
932: 2017/12/22(金)19:44 ID:SSlIrsmC(3/5) AAS
喉仏は首にめり込ませると良いウォーミングアップになるよ
それ以外は特に意識してないな
933: 2017/12/22(金)19:47 ID:hIg8Tkcz(3/4) AAS
>>920
すげえ!
やっぱ、じゃがりきん天才だわ
934: 2017/12/22(金)20:11 ID:Uu1df1Dn(2/2) AAS
>>930
意識してない
発声ができてないうちに意識して動かしてもマイナスにしかならんよ
935: 2017/12/22(金)20:12 ID:wZ+ArYbU(1/2) AAS
ミドルに地声貼り付けるのが
ミックスのイメージとしてすげーしっくりくる
>>786マジでありがとうw
936
(1): 2017/12/22(金)20:14 ID:SSlIrsmC(4/5) AAS
>>784
裏声だと思います
937: 2017/12/22(金)20:17 ID:wZ+ArYbU(2/2) AAS
>>936
蒸し返さんでいいよ
938: 2017/12/22(金)20:22 ID:SSlIrsmC(5/5) AAS
すまん
939: 2017/12/22(金)20:59 ID:hIg8Tkcz(4/4) AAS
喉仏自体を意識したことなんてないなー
ロウラリの声、ハイラリの声、というのを聞いて覚えてその声になる発声の仕方だと勝手に喉仏が下がったり上がったりしてる感じだけどね
声の出し方なんて全部そんな感じでしょ?
940
(2): Forever Loveの者です 2017/12/22(金)23:57 ID:jarC4IZn(2/2) AAS
>>875
今日は鼻腔共鳴を意識して高音ほど鼻に響かせるように歌ってきました。
こんな感じで合っているでしょうか?
外部リンク:fast-uploader.com
941
(2): 2017/12/23(土)00:17 ID:b/6NMdUu(1/2) AAS
結局音楽の才能ってどれだけ自分の音を客観的に聴けるかなんだろうな
それが出来るやつはプロのうまい人との差を自分でわかってそれを埋めるように修正していける
天才タイプはそれを歌いながらリアルタイム出来るからな
俺は歌って録音してそこそこ満足して次の日聴いて死にたくなることがよくあるわ
こんなゴミみたいな歌声で恥げもなく合っているでしょうか?とかいってる奴は
10年で効くかどうかわからない最底辺レベルだろう
ほとんどの人は駄目なとこがわかっててそれが
何故駄目でどうすれば良くなるか聞きたいんだから
942
(1): 2017/12/23(土)00:20 ID:0MASoOpg(1/2) AAS
>>941
お前も録音したその日は満足しちゃうゴミじゃん
お前も一生下手だよあきらめな!

ざーこw
943: 2017/12/23(土)00:24 ID:tHu4oqRU(1) AAS
みんなが本音で音源を評価するスレ1
2chスレ:karaok

新しく作りました。
よろしくお願いします。
944
(1): 2017/12/23(土)00:32 ID:b/6NMdUu(2/2) AAS
>>942
つらい現実に触れちゃったねごめんね
945: 2017/12/23(土)00:35 ID:/0oI93vV(1/2) AAS
>>940
ツイッターのトレンド入りおめ 君はアドバイス無視すんのやめた方がええよ
946: 2017/12/23(土)00:36 ID:0MASoOpg(2/2) AAS
>>944
お前は死にたくなるほど下手なんだから長文アドバイスとかもうやめとけな
947: 2017/12/23(土)01:00 ID:97N2LEVT(1) AAS
>>941
どうすれば良くなるか自分で判断できてやっと並み以上だよ
明らかに出来てるのにアドバイス求める性格悪いやつ以外は論外
948
(1): 中田 2017/12/23(土)01:43 ID:ZvylNmOz(1) AAS
>>880
ミックスボイスって地声と裏声の間のこと。
裏声と繋がってれば繋がってるほど(グラデーションの様に色が細かいほど)出しやすい。
だからその人のミドルやヘッドを聴けばどれくらいのレベルで裏声と繋がってるかはわかる。

ただ何度も言う様に歌唱では裏声(米良)は使はないから、そういう言い方はしない。
949: 2017/12/23(土)02:04 ID:Hdp7JVs+(1) AAS
>>887
カスメ舐めんなカスぶっ飛ばすぞ
950: 2017/12/23(土)07:43 ID:yi0rNNXL(1/6) AAS
>>940
それ!音のあて場所良い感じ。今後もその音の当て方を維持してね!
まだ喉の形が出来てなくてヨレてるし、強く出すところであて場所下がって喉エッジ入ってるけど
繰り返しその感じで練習してたら自然と喉のフォームもわかってくると思うよ

(課題は多いけど、ケビンっぽい声も出てるし、少なくとも前のような誰もアドバイスできない状態ではないと思う)
951: トム ◆o.svrKQQQw 2017/12/23(土)10:37 ID:1V/xbmxs(1/2) AAS
>>948
ま、言いたいことはわかったが、最初の書き込みでは明らか言葉足らずだな(笑)

ただ、ミックスボイスが出来てくるとわかるんだけれど、ミックスボイスは表声と裏声との間の声じゃないんだよ。

なぜならミックスボイスで高音を出していくと、あるところで裏声に変わってしまう。
移行ではなく変わるんだよ。

裏声でしか出せなくなる。

あくまでミックスボイスは表声に裏声の要素を入れたものであって、裏声と繋がるという表現は当てはまらないのさ。
省2
952: 2017/12/23(土)10:40 ID:0mU7C4Kj(1) AAS
カマ声糞コテ氏ね
953: 2017/12/23(土)10:46 ID:AoG1V6kN(1) AAS
地声の状態からミックスボイスに変えても最高音域は一緒なんですねえ。
むしろ裏声からミックスボイスに切り換えた方が最高音域が上がることがよく分かりました。
ただ裏声のように弱々しいので何か工夫しないといけません。
どうやったら地声のように出せるのでしょうか。
954: 2017/12/23(土)11:05 ID:0asZqaWL(1) AAS
糞発声糞耳のトムは黙ってて
955: 2017/12/23(土)11:05 ID:UL5H/dWk(1) AAS
途中から裏声になるってミックスから地声の混ざったヘッドに移行できてないんじゃねえの
純粋な裏声じゃ声量がいきなりなくなるがミックスから地声の混ざったヘッドにいければ声量はほぼ同じ
956: 2017/12/23(土)11:19 ID:L48MvW4p(1) AAS
初心者だけどミドルもヘッドもかわらなくない?
ある一線を越すとCTにターボがかかるからTAが負けないよう気をつけるだけ
957: 2017/12/23(土)11:32 ID:RJwNYHbV(1/3) AAS
うんちっ!
958: 2017/12/23(土)13:40 ID:BrBu6Urd(1) AAS
歌にハマってから張り上げの癖がついていつのまにか低いとこでもハイラリ気味になってた

ロウラリ出してればこういう癖ってとれるのかな
959: ノンジャンル 2017/12/23(土)13:44 ID:9mxiiOY/(1) AAS
ビジュアル系に憧れてる奴が多いスレ ダンス系に憧れてる奴がいたら仲良くなりたいんだが、、
960: 2017/12/23(土)13:55 ID:Sl1weYfO(1) AAS
ちゃんと音色整えられるなら低音からハイラリって別に直す話じゃない
一曲の中でコロコロ変えたり過剰になるのがいかんだけで
961
(2): トム ◆o.svrKQQQw 2017/12/23(土)14:27 ID:1V/xbmxs(2/2) AAS
裏声に変わるのはhi-G付近の話なのでちよと次元が違うと思うよ
962
(1): 2017/12/23(土)15:49 ID:Mece6hQ1(1) AAS
地声寄りのが出したいけどこういう時ってなんの練習すりゃいいんや
963
(1): 2017/12/23(土)15:54 ID:NiBlPSBt(1) AAS
>>917
ミドル的な声、多分出せたかも?
これを軸にしてチェストも裏声も出し方を見直してます!いい感じだ
詳しくありがとー!
964
(1): 2017/12/23(土)16:18 ID:T56gjsYC(1/2) AAS
大きな声で歌う
965: 2017/12/23(土)17:02 ID:/bxSuxoL(1) AAS
>>964
やってみたら喉痛くなっちゃいました
明日プレゼンなのに声枯れたらどうしてくれるんですか
966
(1): 2017/12/23(土)17:56 ID:4tg/5COt(1/2) AAS
>>962
地声で歌いまくる
967
(1): 2017/12/23(土)18:00 ID:8j7Vq2Yi(1) AAS
>>966
やってみたら喉痛くなっちゃいました
明日プレゼンなのに声枯れたらどうしてくれるんですか
968
(1): 2017/12/23(土)18:01 ID:4tg/5COt(2/2) AAS
>>967
まぁ最初は枯れたりするかもな
そのうち慣れるよ
969: 2017/12/23(土)18:09 ID:T56gjsYC(2/2) AAS
プルチェストだろうな。裏声でホーホーやると徐々に良くなるよ
970: 2017/12/23(土)18:27 ID:yi0rNNXL(2/6) AAS
>>961
お豆は男の限界域超えとるわw
前のバービーの発声方法教えてあげたら?
あの声出るだけでこのスレ的にはOKだと思う
971: 2017/12/23(土)18:35 ID:yi0rNNXL(3/6) AAS
バービー以外、お豆の出す音域は一般男性からしたらヘッド域だからなあ
あと、リライト?アジカンのやつ。何年か前の音源だったけど、あれも良い感じだった
ミドルスレの歌のお兄さんになれるレベルだから、あのくらいの低さの音源をキボンヌ
972: 2017/12/23(土)18:43 ID:yi0rNNXL(4/6) AAS
>>963
おw
嬉しいお言葉。もしわからない事あったら聞いてね
音源無くても感覚だけでもある程度伝えられると思うので
973: 2017/12/23(土)18:44 ID:x1+r/Ow4(1) AAS
>>968
そのうち慣れるということは筋肉の超回復は喉の筋肉にも適用されるということでしょうか?

詳しくお願いします
974: 2017/12/23(土)18:46 ID:yi0rNNXL(5/6) AAS
(あ、裏声先生と呼んでもらえば駆けつけますw)
975
(1): 2017/12/23(土)18:49 ID:7RFkL2Q9(1) AAS
おんJでトムが音源あげてたら声が気持ち悪いって感想を筆頭にびっくりするほど叩かれてたんだがここだと割と評価高いんだな
976: 2017/12/23(土)18:53 ID:t54f0Gd7(1) AAS
そうでもない
977: 2017/12/23(土)19:08 ID:HBWiJdXG(1) AAS
>>927
そのヘッドってのがミドルと明確に違うものだと思えないんだよ。
同じ発声法で当てる位置変えてるだけのものを区別する意味がわからない
978: 2017/12/23(土)19:08 ID:yi0rNNXL(6/6) AAS
そうでもないw
ミドル域のお豆の声はとても良いと個人的に思う
ヘッド域はエルモ・尾崎豆なので好みが分かれるけど
979: 2017/12/23(土)19:36 ID:WSf4zUpW(1) AAS
曲によってはなかなかのイケボただ本人の好みが女々しい曲が多いのでオカマ→キモ と感じる
980: 2017/12/23(土)19:47 ID:RJwNYHbV(2/3) AAS
おパンツっ!!!
981: 2017/12/23(土)19:47 ID:RJwNYHbV(3/3) AAS
んおーーーーー!!!!
あ、出だ
982: 2017/12/23(土)21:18 ID:i4CBz3/7(1) AAS
閉鎖を強めれば強めるほど伸展ってしにくくなる?
983
(1): 2017/12/23(土)21:53 ID:DvOqGpku(1/2) AAS
>>975
ここ世間と乖離してるからしゃあない
984
(1): 2017/12/23(土)22:05 ID:bwc6LSlv(1/2) AAS
>>983
このスレに昔からいる転載マンが焚き付けて晒してただけやろ
焚きつけるって意味わかる?自分で調べてな
985: 2017/12/23(土)22:07 ID:VhPpLPiY(1) AAS
閉鎖意識すると喚声点が顕著になっちゃう
986
(1): 2017/12/23(土)22:16 ID:DvOqGpku(2/2) AAS
>>984
え、なに?こわ
987
(1): 2017/12/23(土)22:16 ID:28xdd/iP(1) AAS
喉絞めとかハイラリってのは声帯の引っ張りが足りなくてなるもんじゃないの?
なんか詰まったようなフラットした声
988: 2017/12/23(土)22:20 ID:bwc6LSlv(2/2) AAS
>>986
お?
引いてる感じ出して間接的にお前は異常者だというニュアンスを伝えたいがための過剰な演技かな?

これやる奴結構いるよね〜
989
(1): 2017/12/23(土)22:58 ID:/0oI93vV(2/2) AAS
>>987
そう、過剰閉鎖(喉締め)は伸展が足りなくて起こる 閉鎖自体も高温出すための要素だからね
990: 2017/12/23(土)23:07 ID:1GmMIRhK(1) AAS
>>989
過剰閉鎖と喉締めは別物ですし、
過剰閉鎖がおこるのは輪状甲状筋(伸展)よりも甲状披裂筋に力が偏ってるからですね。

何から何まで違います。
991
(1): 2017/12/23(土)23:31 ID:7TfvTIzs(1) AAS
裏声先生〜。よくジラーレとか指摘された人だけど、歌う前の準備とか声のたちあがり悪いときとかどうしてる?
992: ノンジャンル 2017/12/23(土)23:52 ID:+pjaSoo3(1) AAS
鏡に写ったマークのチンコ〜♪
993: [sege] 2017/12/23(土)23:56 ID:0ihSR0/J(1) AAS
>>961
わかりますよ。
俺もトムさんみたいな発声できるけど、やっぱhiGあたりからは裏声(ってかシャウト気味のヘッド)に切り替えないと出せなくなる
994: ノンジャンル 2017/12/24(日)00:26 ID:ubWzM0pD(1) AAS
青の時代、ファルセットと転調が難しい!
995: 2017/12/24(日)03:00 ID:mwxNLD9z(1) AAS
>>991
どうもー。あくまで高音方面を攻めるための個人的なカラオケでの歌い出しになるけど参考までに
まず歌い始めは小声のファルセットで高音から低音まで一本化して歌い始める
喉の具合を見ながら二曲目からはボリュームはそれほど変えず意識的に息をとどめてヘッド化していく
声がかすれている時は無理しないというのが基本
声の立ち上がりが良くない時は力の入れ具合のバランスがおかしくなってることが多いのでまずはマイクにギリ乗る程度の小声で探る
裏声ベースでスタートするので強く出さないとカッコ悪い曲は序盤では控えて、低めの女性曲とか、高低差のあまりないマイルドな曲とかにする

ヒトカラなら以上でいけるんだけど、タカラは流石にノリとして無理なので、歌唱技術ほぼ不要で地声域で歌える低音曲からスタートして喉温める
(俺の場合、音域的にヤマトくらいしか無いけどw)
声の調子が良く無いと分かったら高音方面を攻めるチャレンジはしない
省1
996: ノンジャンル 2017/12/24(日)04:24 ID:hKeu42k3(1) AAS
はがゆい唇、最近歌ってないな! いつかのメリークリスマスとダンシングヒーローのサビは高めに歌うようにしてる!
997: 2017/12/24(日)10:05 ID:zBe1Mwe5(1) AAS
トムはキモい声しか聴いたことねえよ
998: 2017/12/24(日)10:19 ID:HG54VFkb(1) AAS
トムおじさんはプレミアムボイス
999: 2017/12/24(日)10:23 ID:+fEhvrTD(1) AAS
プレミアムボイスやめろ、笑う
1000: 2017/12/24(日)10:36 ID:MwEo9PDz(1) AAS
梅リークリスマス

次スレ
ミドルボイス練習スレ264
2chスレ:karaok
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 22時間 34分 56秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*