[過去ログ] HDD RMA保証情報 Part24©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2015/04/05(日)18:55 ID:TqJgiIfS(1/6) AAS
HDDメーカーによるRMA保証に関するスレです。
BUFFALOやI-O DATAなど販社による保証はこのスレの対象外です。

■まとめサイト
外部リンク[html]:wiki.nothing.sh

■前スレ
HDD RMA保証情報 Part23
2chスレ:jisaku

テンプレ・その他
>>2-6
3
(4): 2015/04/05(日)18:55 ID:TqJgiIfS(3/6) AAS
■Seagate・Maxtor・SAMSUNGのRMA保証
保証および交換
外部リンク:www.seagate.com
保証の有無と期限はここで確認できます。
外部リンク[jsp]:support.seagate.com

RMAの手続きの中で、千葉宛とSingapore宛のどちらかを選択できます。
日本国内から発送するのならば千葉を選択しましょう。宛先は以下の通りです。
> 〒270-1407
> 千葉県白井市名内 字内山 322
> 白井ディストリビューションセンター
省7
4
(4): 2015/04/05(日)18:56 ID:TqJgiIfS(4/6) AAS
■WesternDigitalのRMA保証
保証有無、期限確認、交換手続きはここからできます。
外部リンク[asp]:support.wdc.com
保証期間一覧はここ
外部リンク[asp]:support.wdc.com

日本最寄の送付先はベトナムです。2012年以前はシンガポールでしたがその後何度か変更されています。
海外では税関に問題があるため紛失が多発しています。必ず配達状況が確認でき、紛失時の補償がある方法で送りましょう。
返送までにかかる期間は約3週間とのことですが、実際には受付をされてから1週間程度で返ってくるようです。
日本国内の輸送はFedEx直配または西武運輸ですが、場合により日通航空で届くこともあります。
時間が合わず家で受け取れないなどの理由により、営業所受け取りや配達日指定を行いたい場合は、
省10
18
(3): 2015/04/06(月)22:18 ID:XsgxGfoR(1) AAS
前スレ962だけど
Seatoolsでゼロフィル→DoD 5220方式で数時間(長すぎて断念)→NSA方式で1passさせたけど
C5とC6とも増えず、05出てから改めてSeatoolsでロングリードテストしたらパスしてしまった

最低でも全セクタに4回以上データ書き込んで、あれ以上不良セクタ増えなかったんだし
なんだかこのHDDもう逆に安全な気がしてきたw
でもRMA童貞だからしてみたい気持ちもある
どうしよ?(´・ω・`)

画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
60
(3): 2015/05/16(土)20:33 ID:xhSdqhP9(1) AAS
WDの黒4TをSALで発送した。無事届きますように
65
(3): 2015/05/27(水)06:03 ID:d12XP+tk(1) AAS
俺はWDに送ったのが5月7日
そして昨日やっと届いたっぽい
87
(4): 2015/06/20(土)23:39 ID:RxxKV0LO(1) AAS
>>78
ソースある?
とりあえず、自分には変更のことが書いてある記事などを見つけられなかった

丁度、Green3TBが壊れてRMA出そうと思ってたところなので、
国内ならすごい助かるなぁ
90
(3): 2015/06/23(火)02:56 ID:iXEpLxkg(1) AAS
外部リンク[asp]:support.wdc.com
日本
Mitsubishi Logistics Corporation
Tokyo Branch
19-22, Kaigan 3-chome, Minato-ku
Tokyo 108-0022 JAPAN
Attn: WD RMA receiving
電話番号: +03-3453-0536
92
(3): 2015/06/23(火)09:06 ID:Eql/ifXM(1) AAS
>>90
この住所ってオンラインストア限定って書いてあるけど関係無いの?
110
(5): 2015/06/30(火)13:33 ID:iLmieuIr(1) AAS
俺もさっき三菱倉庫宛に発送した。

>>104はにはまだ代替品届いてないんかな
175
(3): 2015/09/20(日)16:19 ID:YU+QFoMg(1) AAS
>>4
RMA申請しようとしたら、404. - Not Found だってよ
WD終わった。。。
315
(3): 2016/09/26(月)23:46 ID:tgQUETib(1) AAS
WDのRMAやろうとしてるんやが、アカウント設定から住所登録しようとしたら
Your address is not recognized by UPS
とか出て登録できないんやが、表記法間違ってるんかねぇ。。。

ってRMAの手順進めたら登録できたっぽいけど、ほんとにこれ大丈夫なんやろか。
アカウント設定のページから消せないっぽいし、すげぇ不安なんやが(´Д`;)
382
(3): 2016/12/12(月)00:45 ID:D1ZJD71F(1) AAS
ここで聞くのもあれだが壊れてRMA期間が終了したHDDはお前等どうしてる?
分解して捨てるのが王道だろうがそのためだけにわざわざ特殊ネジ買うのもかったるいし
かといって分解せずにそのまま捨てるのも怖いし
529
(3): 2017/07/26(水)21:55 ID:KEtZkKpt(1) AAS
RMAはWDと海門ならどっちが簡単ですか?
WDは国内に送れるようになったようだけど、すぐ撤退したりしないかな?
608
(3): 2018/02/03(土)22:47 ID:pPo0OYM4(1) AAS
月曜に発送したのにまだ受付されない(´・ω・`)
679
(3): 2018/09/13(木)18:31 ID:kphoWZid(2/2) AAS
部屋散らかってて写真撮れないのでツイッターから拾った画像で
外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com
これと全く同じ箱・容器で到着しました
720
(3): 2018/11/01(木)04:04 ID:Q2sGoAaN(1) AAS
WD不安だったけど発送されたみたい
到着してから三日後にWaiting to ReceiveからShipped Quantityに変わった
発送方法は宅急便コンパクト
785
(3): 2019/03/02(土)17:49 ID:z2x6x0VZ(1) AAS
昨日からゆうパック値上げか
60サイズだとクロネコヤマトと大差無くなったな
RMAで返送された箱再利用するより、梱包材だけ使って宅急便コンパクトにした方が圧倒的に安くなったな
844
(3): 2020/01/20(月)03:12 ID:LBiJ8PrA(1/3) AAS
いや買ったばっかしだし、保証の報告だけね。
送るとしたら、本体656g・箱104gなので、900g以下、アメリカ本土なら国際eパケットライトで1230円ですね。

あと、日本からのチャネル限定保証はこれで↓

地域の保証制限が適用されます
本製品は元々、別の地域で販売されていたものです。
Seagateが最初にSeagate認定代理店に製品を出荷した国/地域とは異なる地域に
返品された製品については、保証請求が認められない場合があります。

詳細 外部リンク:www.seagate.com

「最初に製品を出荷した地域の認定返品センターに製品をお送りいただいた場合のみ」なので、
RMA申請した時は、まぁアメリカ行きを指示されるのでしょう。
913
(4): 2021/09/17(金)20:41 ID:OOLFqrdz(1) AAS
WDのRMA保証確認のデータベースが逝かれてるようで
保証期限のExpiration Dateがすべて"NaN-undefined-NaN"で返ってくる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s