[過去ログ] 【ComicGlass】コミックリーダー【ComicShare】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (767レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
668: 2016/09/07(水)23:40 ID:n9F9bj4+(1) AAS
Comicglassさん、fav機能の実装をお願いします
669: 2016/09/09(金)19:09 ID:2biFxIrP(1) AAS
もしくはサーバー上のファイルの移動や削除等ができれば良いと思う
670: 2016/09/09(金)19:29 ID:ScLhavLh(1) AAS
ファイル操作は出来たら楽になるからいいな
671: 2016/09/16(金)19:08 ID:C/72i8pC(1) AAS
最近、ZIPファイル途中から表示されんなっった。
最初から表示されてしまう。
672: 2016/09/17(土)16:05 ID:4LnEJwp3(1) AAS
bookloverがやっとまともになった
673: 2016/09/18(日)14:55 ID:hnXX5XT6(1) AAS
ストリーミングは出来ないよね
674: 2016/09/18(日)16:28 ID:piym9DtF(1) AAS
うん
675: 2016/09/18(日)16:57 ID:QJOdbRYi(1) AAS
ios10にしたらcomicglassのストリーミングがバッテリー喰いまくりのカイロになったずら
676: 2016/10/05(水)14:24 ID:7pp776bg(1/2) AAS
自炊してる人って何の機種使ってスキャンしてるんだろ?
677: 2016/10/05(水)15:04 ID:Y99gkKM1(1) AAS
「自炊 スキャン」で検索すれば、腐るほど出てくるよ
ScanSnapとか
678: 2016/10/05(水)22:50 ID:7pp776bg(2/2) AAS
返信ありがとう
ScanSnapがコストパフォーマンスに優れている機種のようですね。
ブックターナーも良い気がしたけど、10万くらいするみたいだから手が出ない・・・
679: 2016/10/05(水)23:18 ID:caeJH0vJ(1) AAS
ぶっちゃけ、自炊の肝はカッターだと思う
680: 2016/10/05(水)23:28 ID:d38WN7gR(1) AAS
裁断機はダーレとかPLUSの使えば問題ない
どっちも高崎精器製だけどw
681: 2016/10/06(木)01:19 ID:lbtWHZke(1) AAS
やっぱり裁断は必須なんですね。
完璧に自動ページめくりできる安い機種があれば最高なんですけどね
682: 2016/10/06(木)01:25 ID:b7+rZ6xr(1) AAS
裁断した方が安くて速くて綺麗なんで稀覯本でもないかぎり非破壊自炊はムダ
683: 2016/10/06(木)08:03 ID:55RxzRNP(1) AAS
部屋片付けるために自炊すんなら、どうせ捨てんだから裁断しても良いだろ
裁断機はある程度の厚さ切れるなら安いのでも良いと思うよ
持ってる本自炊したらあまり使わなくなる
以前と違って始めから電子本で売ること増えてるから
684: 2016/10/06(木)09:28 ID:wGE+KE1q(1) AAS
最近MITが本を開かずにスキャンする技術を開発したけど
現状9ページくらいまで…
A4の薄い本ならギリギリいけるかな?
685: 2016/10/06(木)10:36 ID:QKe4m5Cn(1) AAS
自炊で困るのって見開きページくらいだと思う
多少ノリの部分がボロボロになってもやってるうちに気にならなくなるよ
686: 2016/10/06(木)17:05 ID:Z4biAeSA(1) AAS
comicshareとcomicglassどっちも持ってるんだけど漫画転送する時ってどっちが楽?
687: 2016/10/06(木)17:37 ID:PWo/r5s7(1) AAS
両方持ってるなら自分で試せってツッコミ待ちにしか思えんのだが
688: 2016/10/07(金)22:07 ID:SR8q1+dU(1) AAS
例のゴミ作者、2ch宣伝再開
乙!
689: 2016/10/11(火)21:33 ID:zF5Ojwuw(1) AAS
LTD DevelSoftware「TotalReader Pro - The BEST eBook reader」
外部リンク:itunes.apple.com
¥720→¥120
無料化歴あり
690: 2016/10/13(木)11:22 ID:uzqYxrtN(1/2) AAS
shareのSMB設定がうまくいかないサーチは引っかからないしIDとパス入れても通らないって状態
Glassでもサーチは引っかからないけど手動設定でいけたんだけど…('A`)
Win10 pro 64bit
iphone 7 10.0.2
691: 2016/10/13(木)11:25 ID:HbehJXC8(1) AAS
流石にサーバー設定はスレチだろ
692: 2016/10/13(木)11:33 ID:uzqYxrtN(2/2) AAS
そうかすまんかった…
693(1): 2016/10/16(日)13:45 ID:s3QMmS7S(1/2) AAS
sidebooksについて質問させて下さい。
機種変更したのですが、古いAndroidから新しいAndroidへデータをそっくり移すにはどのような方法が一番簡単ですか?
sidebooksへ取り込む際の元データは既になく、現状dropboxは使用していません。
よろしくお願いします。
694: 693 2016/10/16(日)17:45 ID:s3QMmS7S(2/2) AAS
自己解決しました。
695: 2016/10/31(月)00:01 ID:lOAmp6sv(1) AAS
iOS10にしても問題無いってことでいいのか?
696: 2016/11/05(土)13:07 ID:y3iV+Ze0(1) AAS
ファイル削除でけない
697(1): 2016/11/11(金)00:13 ID:Z2WPafd5(1) AAS
shareって画像の回転ってできない?
自炊した際にA5見開きをA4縦としてスキャンしたせいで困ってる。
縦持ちで読むときに画像を90°回転させて縦に目一杯広げて1ページづつ読みたいんだけどやり方知らないですか?
698: 2016/11/11(金)14:13 ID:4AtGXIxt(1) AAS
自炊したならビューアで頑張るより元ファイル分割とか加工した方がいいんじゃないかな
699: 2016/11/11(金)18:25 ID:0kV+7weJ(1) AAS
>>697
画像処理の回転機能でできる
700: 2016/11/12(土)00:08 ID:XGI7O2pK(1) AAS
かきき
701: 2016/11/12(土)00:12 ID:ugL7tTP+(1) AAS
あ
702: 2016/11/12(土)08:11 ID:fErV2fVX(1) AAS
元画像を横に回転させりゃよいんでないの?
703: 2016/11/12(土)13:29 ID:BR+QXcF0(1) AAS
他炊?
704(1): 2016/11/16(水)21:17 ID:reIsRjr5(1) AAS
share、青空文庫使えるようになったというから来てみたら、
使えるのはcomicshareでダウンロードした青空文庫だけじゃん
NASにある青空文庫ファイルを開くと青空文庫形式を解釈せずにタグまで表示するし、
表紙を入れてZIPしたら画像形式の本と解釈するのか
表紙画像だけ表示したら青空文庫ファイルは無視して終了
あのさあ、無料のキノッピーですらちゃんとこれらこなせるんだよ?
本当に失望した。
705: 2016/11/16(水)22:56 ID:N1lC03wa(1) AAS
コミックリーダーな
青空読むなら他使え
706: 2016/11/18(金)01:01 ID:eK9s3Vr5(1) AAS
>>704
それくらいなら要望出せば対応してくれるはず
707: 2016/11/22(火)00:05 ID:PvUcenFp(1) AAS
comicshare使いづらい
すでにゴミ認定
708: 2016/11/22(火)08:10 ID:+dwe6CE5(1) AAS
glassが青空に対応しないかなと思う。未だにi文庫だわ。
709: 2016/11/22(火)14:30 ID:s7tVvt1L(1) AAS
グラスの作者は青空対応に消極的
Bluetoothキーボード対応の青空文庫リーダー無いかな?
i文庫とshare以外で。
710: 2016/11/23(水)15:53 ID:vgIaz46u(1) AAS
i文庫は本棚登録が面倒だからなぁ。
買収後はメンテがメインで進化が期待できないし。
711: 2016/11/24(木)10:41 ID:bRRmhYm4(1) AAS
Yuriy Melyushin「i2Reader」
外部リンク:itunes.apple.com
¥720→¥0
712: 2016/11/27(日)16:49 ID:RSYn3t5f(1) AAS
最近気づいたけどshareのタップ左右の入れ替え便利だな
右手で使ったり左手で使ったりとまちまちだから簡単に切り替えられて助かるわ
713(1): 2016/11/27(日)23:24 ID:Lf4HyL+s(1) AAS
なるほど、ジョイスティックを握っていない方の手でページ送りしたい場合に便利ですね
714(2): 2016/12/01(木)14:35 ID:MWeoHN/T(1) AAS
>>713
ジョイスティックなんて、どんな時に使うんだ?
715: 2016/12/01(木)17:12 ID:zQGlzFju(1) AAS
>>714
拙僧のジョイスティックは様々な使い道がありますぞ!
716: 2016/12/01(木)17:59 ID:48QlZjVK(1) AAS
>>714ってマジレスなのかネタレスなのか判断に迷うな
717: 2016/12/01(木)18:27 ID:ARHmUyn5(1) AAS
ジョイスティック持ってないんじゃない?
718: 2016/12/01(木)22:48 ID:9fucPfe/(1) AAS
あちこちからジョイスティック提供されそうだな
719: 2016/12/03(土)09:59 ID:NpUqV5bl(1/2) AAS
txtを読むのに最適なのはどれ?
無料で使える奴で
720: 2016/12/03(土)11:09 ID:NpUqV5bl(2/2) AAS
出来ればコミックリーダーの機能も兼ねてると嬉しい
721: 2016/12/03(土)17:24 ID:m8d4xENN(1) AAS
コミックリーダーでテキストファイル読めるの意外と少ないね
というか存在しないのでは?
i文庫sならテキストやzipで固めた画像やPDFも読めるけど
722(1): 2016/12/07(水)07:20 ID:hQuoN/BN(1) AAS
Kinoppyだろうな
723: 2016/12/09(金)12:56 ID:9GaaDOt5(1) AAS
>>722
知らなかった
txtそのままで縦読みできるんだな
724: 2016/12/12(月)14:02 ID:3WVDVI8Q(1) AAS
comicshare使ってるんですけどworkgroupに自分のパソコンがヒットしないです。
助言お願いします
725: 2016/12/12(月)17:32 ID:UoXCpdxH(1/2) AAS
グラスはよテキスト対応してよ
726(1): 2016/12/12(月)19:46 ID:jCaXZiOV(1) AAS
縦スクロールで次ページへ移動出来るリーダーないかな
出来たらシームレスに移動出来るとよいのだけどね
727: 2016/12/12(月)20:01 ID:UoXCpdxH(2/2) AAS
shareは出来ないよw
728: nemoto 2016/12/13(火)03:15 ID:ZYei/KmF(1) AAS
でた!iOS10.1/iOS10.2 Jailbreak脱獄30日無料
外部リンク:applelabos.com
729: 2016/12/13(火)10:24 ID:IKVzdAcD(1) AAS
comicglass買ってて、txt読みたい場合は
i文庫とshareどちらが良いですかね
730: 2016/12/13(火)18:46 ID:xgiAisP/(1) AAS
読んでる時の快適さは文庫だろうな。
シェアはあくまでストリーミングがメイン。
731(1): 2016/12/14(水)15:53 ID:sQ/GatZG(1) AAS
>726
shareなら縦読みできるし、スクロールモードでシームレスに移動もできるよ
732: 2016/12/14(水)20:33 ID:rqGrIjE2(1) AAS
きのつぴーがBluetoothキーボードに対応してほしいな。
グラスのテキスト対応とどっちの方が現実味があるかな。
733: 2016/12/14(水)22:20 ID:jGPUTKJ4(1) AAS
>>731
お、そなんだ。ありがと
横見してるんで縦スクのが使いやすいことに今更気がついた
734: 2016/12/15(木)11:04 ID:A+oVngBr(1) AAS
文字読むのは反転だけじゃダメなんだよな
そこから低コントラストが必須
kinoppyみたいにglassもフィルタでやって欲しい
735(1): 2016/12/17(土)23:51 ID:u64skMTF(1) AAS
comic shareで自炊したPDF読んだらやたらページ飛びするんだけど、何とかできんの?
736: 2016/12/19(月)05:45 ID:kRwLcDpu(1) AAS
>>735
内蔵画像サイズがデカすぎるとか?
737: 2017/01/07(土)00:13 ID:89DvDRJe(1) AAS
comicglassでwebp対応してくれないかなー
かなり圧縮できるから自炊で使ってるのに
738: 2017/01/09(月)10:41 ID:Qlez9KOT(1) AAS
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
動画リンク[YouTube]
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン)
サムスン大好き転職希望在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットニュースマイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁サイレンコストカットアイドルマスターバイヤーアップル)
NHKトランプ大統領ニュースNHK投資家ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアTOKYOMXギャンブル依存症)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とドイツは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
省2
739: 2017/01/14(土)11:59 ID:X4IXRgsk(1) AAS
グラスとシェアだとシェアの方が上なのかな?
740: 2017/01/14(土)14:12 ID:giZInkGR(1) AAS
はい
741: 2017/01/22(日)16:52 ID:OpuIdCew(1) AAS
ちょっと聞きたい
comicglassはファイルごとに縦横表示の設定できないんだが
comicshareはどう?
742: 2017/01/27(金)20:07 ID:SQcjaB8H(1) AAS
AA省
743: 2017/01/28(土)12:45 ID:FiBzyrzQ(1) AAS
画像とテキストとBluetoothキーボード対応のアプリは出んかなあ
コミックシェアみたいな青空文庫から直接ダウンロードしたテキストしか対応してないのはテキスト対応とは認めない。
744: 2017/01/31(火)03:02 ID:HBfLfy4z(1) AAS
comicshereとbookloverで迷ってるけど、cloudからのストリーミングならshere1択?
745: 2017/01/31(火)10:05 ID:iW1FLVA7(1) AAS
loverはストリーミングできないからShare買えばいい
機能は劣るが見た目や使いやすさはloverのが優れてる
746(1): 2017/02/02(木)17:48 ID:3QeTW717(1) AAS
グラスのストリーミングは何がダメなん?
747: 2017/02/02(木)18:34 ID:ndXuyXDg(1) AAS
>>746
別にダメじゃないよ
読み込みが遅いけど、一番安定してると思う
そういえばストリーミングは有料だったような・・
748: 2017/02/02(木)21:50 ID:P3fKHTtL(1) AAS
まああれならダウンロードでもストリーミングでも大して変わらんわな
749: 2017/02/09(木)01:01 ID:7XAHATac(1) AAS
comicshare、Googleドライブにアップした自炊ファイルが、古いのからどんどん消えてくんだけど、これ仕様?
新しいファイルが1冊アップされると、1冊古いファイルが消えてしまう
もちろん、Googleドライブには残ってる
750: 2017/02/09(木)05:24 ID:8K5T34ru(1) AAS
仕様。
ストリーミングってそういうモンよ
751: 2017/02/09(木)11:00 ID:hsgbxlbV(1) AAS
不便な仕様やなぁ
752: 2017/02/10(金)22:25 ID:i9+l2JeI(1) AAS
質問させてください、漫画読み(自炊・Kindle)メインでipad airを購入したのですがGlassとShareのどちらを買うか迷っています
自動余白カット、自動見開き表示はどちらもあるようなのですが、
自炊などで見開きが半ページずれてしまった時に半ページだけずらす機能はどちらにもあるのでしょうか?
また見開き余白カット表示の際、縦揃えサイズがずれないほうはどちらになるのでしょうか?
初iosなんで初心者な質問かもしれませんがよろしくお願いします。
753: 2017/02/11(土)00:22 ID:406ydK1B(1/2) AAS
iPad 12.7でSideBooksつこてる
ファイル操作がめんどいけど、用は事足りてるかな
754: 2017/02/11(土)00:25 ID:TWott89+(1/4) AAS
すいません記載忘れでしたがページめくりのエフェクトを無し(瞬間的に次のページに切り替わる)にできるのもどちらになるのでしょうか
SideBooksはページめくりのエフェクトを無しにできないので候補外なのです
755: 2017/02/11(土)00:47 ID:406ydK1B(2/2) AAS
ページめくりじゃないスライドも駄目なん?
756: 2017/02/11(土)01:01 ID:TWott89+(2/4) AAS
そうです、エフェクトそのものが自分の中で見づらく使いづらく感じるので、無いものが良いです
Kindleもエフェクトカットができないのでかなり不便です・・・
757: 2017/02/11(土)02:58 ID:1vE/gYE9(1) AAS
数百円なんだから両方買ってもしれてね?
758: 2017/02/11(土)03:58 ID:TWott89+(3/4) AAS
漫画読み用ではなかったのですがたまたまQNAPのNASを使ってたので、
ストリーミング読みに強そうなComicShareを買ってみました
自動余白カットや半ページずらし、めくりエフェクト無しとほぼ理想といえるもので満足です
759: 2017/02/11(土)08:42 ID:d4cQkClY(1) AAS
この程度のことググったらいいのにな
ゆとりは手間の掛け方間違ってると思う
さっさとどちらでも買えばよい
760: 2017/02/11(土)13:06 ID:TWott89+(4/4) AAS
なお半ページずらしや余白カット縦揃えの情報はググっても確実な情報が出て来なかったので
こちらで聞いた次第ですがまだ調べ方が足りなかったようですね、失礼いたしました。
761: 2017/02/11(土)14:50 ID:7XUx3olS(1) AAS
いちいち爺に構わなくても大丈夫だよ
762: 2017/02/12(日)22:57 ID:G6cGre1J(1) AAS
glassかshareかどちらかを買おうと思いつつ早数ヶ月
その間に泥タブを購入し泥タブアプリで漫画を読みながら、glass、shareのどちらにしようか悩みつつこのスレ覗いてる俺にオススメは?
763: 2017/02/14(火)14:55 ID:gA4c3cNv(1) AAS
perfectviewerが良かったな
懐かしい
764: 2017/02/15(水)11:10 ID:CJMz3yr4(1) AAS
glassのMac版が欲しいと思いつつ早1年。
開発者にお願いメールを出したりしたが、
ぜんぜん進展がない。
MacとiPhone、iPad間でデータ共有できると
便利なんだが。
765: 2017/02/26(日)09:14 ID:L29h4K4x(1) AAS
そんな話あったっけ?
766: 2017/02/26(日)10:42 ID:ipLRB/qT(1/2) AAS
age
767: 2017/02/26(日)11:03 ID:ipLRB/qT(2/2) AAS
あげ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*