◆京都の不動産屋・建築業者について 5◆ (457レス)
1-

188: 2021/08/15(日)13:55 ID:5wluqMNx(1/2) AAS
後悔しない不動産・建築業者業者選び 1(地方編) 更新

・株式上場企業(1部・2部・ジャスダックやマザーズ)もしくはその子会社又は傘下企業等、地方の場合無ければ、地元シェアNO1企業。 (選ぶ)
【※独立・自営のフランチャイズ加盟企業は弱小零細の集まりだから絶対選んではいけない。※もちろん系列企業等も含む ※因みにフランチャイズは
金銭で商標や名前を借りているだけのシステム(消費者は紛らわしいのでよく騙されいる)】

・年商最低必須の100億以上の企業 (選ぶ)
【ホームページ等で確認できる、売上を掲載していない企業や年商100億未満は弱小零細の為、無くなる確率が大きいので絶対選んではいけない。後で必ず後悔する】
※過去の統計だが不動産建築ではトップライン(売上)が50億未満の場合、倒産等が特に多い。
※基本的に売上を掲載していない企業は、全て弱小零細の分類になる。(上場企業等や地元高シェア企業は必ず売上を掲載している)

・決算期が終わっても、最新では無く過去の古い売上げを(1年前や2年前)ホームページ等で掲載し続けるいる企業等。(もちろんこれは絶対に選んではいけない)
【どうみても売上が伸びてないか減少している可能性が大=衰退期に入ってる=危険シグナル、先では倒産等消滅する可能が大きい】

・一般受けする、カラフルな入りやすい店舗 (選ぶ)
【出来れば1階路面店舗だが、都心ではビル上階でもOK(ただし小さな店舗や事務所は絶対に選んではいけない/入りにくい店等は論外】

・過去に代表者や役員等から逮捕者がでた企業(もちろんこれは絶対に選んではいけない)

・Googleのクチコミ評価等が低い会社や高い会社。低い会社は言うまでもないが、高い会社も金銭買収で意図的に操作している。(もちろんこれは絶対に選んではいけない)
1-
あと 269 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s