◆京都の不動産屋・建築業者について 5◆ (457レス)
1-

88: 2021/05/23(日)20:20 ID:oGRt+fyw(1) AAS
50代以下の死者3.5倍、大阪 第4波、変異株の影響

大阪府は19日、新型コロナウイルスの英国型変異株が猛威を振るう第4波では、死者のうち50代以下が占める割合が第3波の約3.5倍に上るとの分析結果を公表した。
吉村知事は府庁で記者団に「変異株は感染力が強いだけでなく若い世代が重症化しやすい」と述べ、府民に警戒を続けるよう呼びかけた。
89: 2021/05/25(火)09:14 ID:n5fIKPAw(1) AAS
米、日本への渡航中止勧告 コロナ懸念で

米国務省は24日、日本国内での新型コロナウイルス流行の悪化を理由に、米国民に対し日本への渡航中止を勧告する渡航情報を出した。
90: 2021/05/27(木)13:16 ID:NWvv6ERh(1) AAS
京都府も宣言再延長を国に要請 正式決定へ 「奈落の底へ落ちるのでは」と店主

京都府では午後7時から対策本部会議を開き、国に対して宣言の再延長要請を決定する方針だ。
西脇隆俊知事は「今の段階で宣言の解除を要請する状況にはない」と説明している。
91: 2021/05/28(金)10:41 ID:OGEAOOP5(1) AAS
4月完全失業率、2.8%に悪化 有効求人倍率1.09倍で前月から低下。

総務省が28日発表した4月の完全失業率は2.8%で、前月(2.6%)から0.2ポイント上昇した。
92: 2021/05/29(土)08:24 ID:POyM7ncV(1) AAS
(株)ハウスドゥ(東証一部/本店:京都市/本社:東京都/年商約330億円)
IoT機器を標準装備した住宅「スマートDOホーム」のモデルハウス1号を滋賀県草津市に29日オープンした。
93: 2021/05/29(土)13:05 ID:DazjSQhr(1) AAS
週刊女性
秋篠宮さま(55)が主導する小室さん母子への最終身体検査

親族が連続自殺
年金の不正受給疑惑
元暴力団関係者との仲

ナマズによる小室親子の身体検査が、遅すぎるwww
94: 2021/05/30(日)14:25 ID:8r3+rdoG(1) AAS
長引くコロナ禍、大震災時の5倍に――住宅ローン困窮、5万人以上

住宅ローンの返済に窮する人が増えている。金融機関から返済猶予などの救済を受けた人は5万人を超え、東日本大震災の際の5倍に達した。
新型コロナウイルスの影響で収入減が広がっているためだ。一方、新規ローンの融資額は伸び続け、一部の住宅価格はバブル期以来の水準に。
返済困窮者の増加の一途を辿っている。
95: 2021/05/31(月)11:11 ID:CVJBcKn2(1) AAS
花街去る芸舞妓20人、年収も激減…京都・五花街の苦境

新型コロナウイルスの感染再拡大で、芸舞妓(げいまいこ)らが宴席で歌舞音曲を披露し、客をもてなす五花街も実質「休業状態」が続いている。
デビューを見合わせる舞妓志望者や、収入が激減し、将来への不安などから花街を去る芸舞妓も出てきた。
96: 2021/06/01(火)10:19 ID:jXe8/jqp(1) AAS
工事が遅れてるわ
97: 2021/06/02(水)13:37 ID:qdnVHnRu(1) AAS
倒産情報 医学部進学の学習塾・予備校「TOPS」「京都医塾」を運営、TOPS京都が民事再生

 (株)TOPS京都(TDB企業コード 京都府京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町539、登記面=京都府京都市中京区姥柳町210、代表阿部氏ほか1名、従業員50名)
は、5月31日に京都地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日受理された。
98: 2021/06/03(木)10:29 ID:PtP5TI+L(1) AAS
下請法違反、昨年度は最多8111件、公正取引委員会。

 公正取引委員会は2日、下請け業者への支払い遅延や買いたたきといった下請法違反の親事業者への勧告や指導が、2020年度に8111件あったと発表した。
13年連続で過去最多を更新した。新型コロナウイルスの影響を受けた違反事例が見られた。

発注取り消しなどコロナに関連した相談についても昨年2月以降、約500件寄せられていると明らかにした。
99: 2021/06/04(金)07:30 ID:JPXMGJBb(1) AAS
りそな、粉飾検知システム、企業財務、素早く分析、地銀にも外販計画。

 りそな銀行は企業の財務諸表や預金口座を出入りするお金の流れから粉飾決算を検知するシステムを開発した。
年度内に業務で使えるようにし、粉飾の有無を手早く見抜けるようにする。コロナ禍の業績悪化で粉飾に手を染める
企業が増えている。 りそなは地域金融機関にも外販する計画だ。
100: 2021/06/05(土)16:36 ID:sSflC7bq(1) AAS
(株)ハウスドゥ(東証一部/本店:京都市/本社:東京都/年商約330億円)

IoT機器を標準装備した住宅「スマートDOホーム」のモデルハウス1号を滋賀県草津市に29日オープンした。
101
(1): 2021/06/06(日)15:55 ID:iLPZXAW3(1) AAS
【京都市】2028年度にも財政破綻の恐れ・・・来年度の財源不足500億円に
構造的な財政難にあえぐ京都市の門川大作市長は1日の市議会代表質問で、今後3年間を歳出の集中改革期間と位置付け、全ての現行施策を見直す考えを明らかにした。
市は貯金である「公債償還基金」を取り崩して不足財源の穴埋めを続けてきたが、このままだと2028年度にも破綻状態の「財政再生団体」に転落する恐れがあり、財政
健全化は待ったなしの状況となった。

このまま推移すれば1400億円近く残る基金も26年度に底をつき、28年度には企業の倒産に例えられ、国の管理下におかれる財政再生団体に転落する恐れがある。
財政健全化に向け、市は33年度時点で基金を473億円残す「当面の目標」を掲げているが、達成するには総額3420億円もの財源を捻出する必要に迫られている。
102: 2021/06/07(月)12:53 ID:87PjriJO(1) AAS
「10年以内に財政破綻しかねない」 京都市が「財政再生団体」に転落の危機 市民サービスなど改革案 2021年6月7日(月) 配信

京都市は企業の破産にあたる「財政再生団体」に転落するおそれがあるとして、7日までに市民サービスの見直しを含む改革案を示した。

京都市はバブル期に建設を続けた地下鉄の事業費が大幅に膨らんだことや、市民サービスを維持したことが要因で財政が悪化している。
さらに、新型コロナウイルスによる観光客の減少なども重なり、今年度は約500億円の収支不足となる見通し。

このままで推移すると、北海道夕張市と同じ「財政再生団体」に転落する恐れがあり、同市は、職員の削減などで5年間で約1600億円の収支改善を行う改革案をまとめた。

門川大作・京都市長は「将来世代への負担を先送りする非常事態が続いている。このままでは10年以内に市の財政は破綻しかねない」と危機感を露わにしている。
改革案では、バスや地下鉄に一部の負担で乗れる「敬老パス」の対象年齢を引き上げるなど市民サービスの見直しが含まれ、今後、市民の意見を踏まえて決定する。
103: 2021/06/08(火)09:31 ID:DnbEGs01(1) AAS
破綻ww 笑うねww
104: 2021/06/09(水)07:34 ID:+JazWz8c(1) AAS
5月の倒産50%増、11カ月ぶりプラス 飲食など厳しく

 東京商工リサーチが8日発表した5月の全国企業倒産件数は、前年同月比50%増の472件だった。
増加は2020年6月以来、11カ月ぶり。飲食業などで新型コロナウイルス関連の倒産が増加した。
105: 2021/06/10(木)13:13 ID:Yq8A5Edj(1) AAS
接種から数時間後に女性が急死…真相究明求める遺族「消去法でそれしかない」

新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるために、全国各地で加速するワクチンの接種ですが、その陰で190人以上の人が接種後に死亡しています。
“亡くなったのはワクチンが原因ではないのか?”5月末にワクチン接種から数時間後に急死した兵庫県神戸市の女性の遺族や病院側がMBSの取材に応じて胸の内を語りました。
106: 2021/06/11(金)08:52 ID:zr1BNpQs(1) AAS
門川・京都市長「コメントする考えない」険しい表情… 松井・大阪市長の「身を切る改革を」発言に

門川市長は7日、厳しい財政状況を受けて財政再建に向けた行革案を発表。翌8日、松井市長は維新創設者の橋下徹氏が大阪市長時代に
実施した市長給与の3割削減などを引き合いに「それぐらいやらないと市民サービスや職員給与のカットというのも理解されない」と指摘した。

京都市の行財政改革案に対し、日本維新の会代表の松井一郎大阪市長が「身を切る改革をすべき」と苦言を呈したことについて、京都市の
門川大作市長は10日、「京都市長としてコメントする考えはない」と記者団に語った
107
(2): 2021/06/12(土)06:56 ID:??? AAS
信和住宅ってどう?
108: 2021/06/12(土)14:47 ID:Hg22f8RI(1) AAS
>>107
ひと昔ほどの棟数はやってないけど営業年月は長いね・・・
109: 2021/06/13(日)14:02 ID:MIyLKKJu(1) AAS
新型コロナ感染の警察官が死亡 京都府警 20210611

4月に新型コロナウイルスに感染していることが確認された京都府警の50代男性警察官が入院先の病院で亡くなったことが
11日、府警への取材でわかった。

府警によると、警察官は東山署に所属。4月10日に倦怠感(けんたいかん)があり、翌日39度の発熱があったため医療機関
を受診しPCR検査を受けたところ、感染が判明した。当初は中等症として京都市内の病院に入院していたが、症状が悪化し
今月9日に亡くなったという。具体的な感染経路は分かっていない。

今月に入り、大阪市消防局の50代隊員もコロナに感染し、死亡していたことが確認されている。
110: 2021/06/14(月)07:31 ID:xN9f6I0n(1) AAS
大阪の救急隊員、コロナに感染し死亡 2回目のワクチン接種受ける前

 大阪市内の消防署で働いていた救急隊員が今月2日、新型コロナウイルスに感染して亡くなった。
コロナ感染者の搬送などを担っていた50代の男性で、2回目のワクチン接種を受ける前だった。
同局では、4月20日から職員のワクチン接種を開始。亡くなった男性は1回目のワクチン接種を受けた後に発症した。
111: 2021/06/15(火)05:49 ID:pTsfONOe(1) AAS
>>107
あいかわらずペラペラの安っぽい家?
112: 2021/06/15(火)07:29 ID:5GoClqUF(1) AAS
カイウルが破産 中古ブランド品販売、外国人観光客急減で業績悪化

中古ブランド品販売の中堅 カイウル(本社:京都市中京区)が、京都地裁に自己破産を申請したことが14日分かった。
負債額は約12億9千万円。新型コロナウイルス感染拡大に伴う売り上げの落ち込みなどで、事業継続が困難になったとみられる。

申請代理人の弁護士によると、申請は4日付。コロナ禍で外国人観光客の来店が急減し、業績が悪化した。今年4月に社長が死去した後は全店舗を閉鎖していた。
帝国データバンクによると、同社は2007年設立。京都や大阪、東京、神戸に店舗を設け、ブランド品や貴金属の小売りを手掛けていた。18年12月期の売上高は約15億円。
113: 2021/06/16(水)11:02 ID:M+vRSMYd(1) AAS
欠陥住宅多いね
114: 2021/06/17(木)10:08 ID:oFfVHkv7(1) AAS
オープンハウス、国産材、問屋通さず購入、戸建て分譲各社、共同で、低価格で安定調達めざす。

住宅向け木材の流通に変化が起きている。オープンハウス(東証一部)など3社の関東の大手戸建て分譲会社が、国産材を製材会社から直接共同で購入する仕組みを作った。
商社や問屋を経由していた従来の流通とは一線を画し、出回りが少ない国産材の安定調達につなげる。

東証一部上場企業のオープンハウスと三栄建築設計、ケイアイスター不動産の3社は4月13日、日本木造分譲住宅協会(東京)を設立した。
国産材の利用を増やすため、協会を通し製材会社から国産材の直接購入を進める。安定調達に加え、まとまった量を長期間購入することで価格を抑える狙いもある。

市場では「国産材の不足を見据えての設立ではないか」(木材問屋)という声もある。日本木造分譲住宅協会は「設立の話が出たのは昨年末。ウッドショックは関係ない」
と否定するが、各ハウスメーカーが木材集めに奔走する中、同協会は既に年間使用量分を確保している。
115: 2021/06/20(日)11:10 ID:JFttox2k(1) AAS
確かに不動産会社は選ばないとな
116: 2021/06/21(月)07:35 ID:/rRstmD5(1) AAS
京都の魚仲卸、廃業危機、高い飲食店比率

 京都市中央卸売市場(京都市)で生鮮魚介類の仕入れ販売を担う仲卸業者が廃業の危機に直面している。
コロナ禍で卸先の飲食店などが休業し、大半の仲卸業者は仕入れ過多から、毎月多額の赤字が続く。飲食店比率が高いという京都の事情から存続が困難になる事業者もある。

「もう事業体力は限界だ」。仲卸業者が加盟する「京都全魚類卸協同組合」の勝村理事長は窮状を切実に訴える。緊急事態宣言適用期間は事業者のほとんどが売上高を
コロナ以前の半分程度まで落としており、中には8割減にまで及ぶ事業者もある。赤字幅は1社あたり毎月数百万〜千数百万円。危機的状況が1年以上続く。
仲卸業者の多くは年間売上高が数億円程度の中小事業者だ。これまではコロナ対応の公的融資でしのいできたが夏ごろには尽きそうだという。売り上げの回復が当面見
通せないため、民間金融機関からの借り入れは難しいのが実情だ。

京都は全国と比べても特に状況が厳しい。仲卸業者の卸先はスーパーなど量販店と飲食店とに大きく分かれるが、京都は約8割の業者が飲食店に卸しているためだ。
組合によると2020年のホテルや飲食業向けの仕入れ額は19年比で69%減(量販店は同21%減)とコロナの影響は顕著。実際に3度目の緊急事態宣言が発令中
の5月、買い出し人などでにぎわう市場の日常光景からほど遠い。
117: 2021/06/21(月)16:30 ID:??? AAS
経営難に陥った宿泊施設に食指を動かすのが、中国人投資家である。宿泊施設の売買を仲介する「ホテル旅館経営研究所」には、問い合わせが増加している。

「コロナ禍で外国人から問い合わせが増加していますが、多くは中国人からのものです。今年1月は前年の2倍以上の260件ほど
、5月も200件以上の問い合わせがきています。問い合わせの7割を占めるのが、伊豆や箱根、富士山周辺の高級旅館です」(辻右資所長)

 これらの高級旅館はコロナ前と比べて、売買価格が3割前後安くなっている。コロナ後のリバウンド需要を見越して、安くなった日本の観光地が「買い」だと、中国人投資家がこぞって狙っているという。

「コロナ以前は中国からの団体客を狙った大型ホテルが人気でしたが、今は1泊5万円を超える高級旅館が人気です。日本人を含めた世界の富裕層が
コロナ収束後に日本を訪れることを想定しているようです。最近も中国人投資家が、伊豆の修善寺にある庭園付きの高級旅館を購入しました」(前出・辻氏)

 すでに中国人投資家による土地や不動産の大規模売買は表面化している。
省4
118: 2021/06/22(火)08:26 ID:DfyvOuU0(1) AAS
コロナ残る再感染リスク一度かかっても変異型には免疫弱く

 新型コロナウイルスに一度感染した人が再感染するリスクが明らかになってきた。変異ウイルスの種類によっては免疫の効き目が下がり、再感染する可能性が上がる。
ワクチンを接種した人でも感染リスクはゼロにはならない、感染経験があっても接種が欠かせず、接種してもマスク着用などの対策は重要だ。
119: 2021/06/22(火)13:12 ID:??? AAS
京都市の太陽光パネルの景観に関する運用基準では「景観的【配慮】を求める地域はパネルを形よくまとめ屋根の形に あわせて配置は了承」とあります。

合法ですが、中国人は景観的【配慮】をしないという例です
120
(2): 2021/06/22(火)21:43 ID:??? AAS
京都市で一番ヤバい業者ってどこ?
121: 2021/06/23(水)11:13 ID:f3xUrUvN(1) AAS
外食閉店、1.9倍の5230店、昨年度本社調査、リーマン時上回る。

 日経新聞が実施した2020年度の飲食業調査によると、閉店数が5230店に達したことがわかった。19年度の1・9倍に達しただけでなく、リーマン危機時の08年度
(3859店)も大きく上回る。新型コロナウイルスの感染拡大が外食産業に大きな影響を与えており、新店や既存店改装などへの設備投資額も前年度比3割減と大きく減少した。
122
(1): 2021/06/24(木)07:56 ID:EmS8OCp2(1) AAS
>>120
多すぎて書けない
123: 2021/06/25(金)05:49 ID:??? AAS
思いついただけでも書いといて
124: 2021/06/25(金)17:52 ID:geHvMTZs(1) AAS
【京都市】2028年度にも財政破綻の恐れ・・・来年度の財源不足500億円に
構造的な財政難にあえぐ京都市の門川大作市長は1日の市議会代表質問で、今後3年間を歳出の集中改革期間と位置付け、全ての現行施策を見直す考えを明らかにした。
市は貯金である「公債償還基金」を取り崩して不足財源の穴埋めを続けてきたが、このままだと2028年度にも破綻状態の「財政再生団体」に転落する恐れがあり、財政
健全化は待ったなしの状況となった。

このまま推移すれば1400億円近く残る基金も26年度に底をつき、28年度には企業の倒産に例えられ、国の管理下におかれる財政再生団体に転落する恐れがある。
財政健全化に向け、市は33年度時点で基金を473億円残す「当面の目標」を掲げているが、達成するには総額3420億円もの財源を捻出する必要に迫られている。
125: 2021/06/27(日)16:46 ID:6MjqTE0p(1) AAS
キツイ
126
(1): 2021/06/28(月)13:29 ID:TRWNaQCF(1/2) AAS
後悔しない不動産・建築業者業者選び 1(地方編) 更新

・株式上場企業(1部・2部・ジャスダックやマザーズ)もしくはその子会社又は傘下企業等、地方の場合無ければ、地元シェアNO1企業。 (選ぶ)
【※独立・自営のフランチャイズ加盟企業は弱小零細の集まりだから絶対選んではいけない。※もちろん系列企業等も含む ※因みにフランチャイズは
金銭で商標や名前を借りているだけのシステム(消費者は紛らわしいのでよく騙されいる)】

・年商最低必須の100億以上の企業 (選ぶ)
【ホームページ等で確認できる、売上を掲載していない企業や年商100億未満は弱小零細の為、無くなる確率が大きいので絶対選んではいけない。後で必ず後悔する】
※過去の統計だが不動産建築ではトップライン(売上)が50億未満の場合、倒産等が特に多い。
※基本的に売上を掲載していない企業は、全て弱小零細の分類になる。(上場企業等や地元高シェア企業は必ず売上を掲載している)

・決算期が終わっても、最新では無く過去の古い売上げを(1年前や2年前)ホームページ等で掲載し続けるいる企業等。(もちろんこれは絶対に選んではいけない)
【どうみても売上が伸びてないか減少している可能性が大=衰退期に入ってる=危険シグナル、先では倒産等消滅する可能が非常に大きい】
省3
127: 2021/06/28(月)13:30 ID:TRWNaQCF(2/2) AAS
・Googleのクチコミ評価等が低い会社や高い会社。低い会社は言うまでもないが、高い会社も金銭買収で意図的に操作している。(もちろんこれは絶対に選んではいけない)

・ホームページ等でスタッフ顔写真等が自画像イラストや・マンガ等になってる会社。(もちろんこれは絶対に選んではいけない)
【理由はどうあれ高額商品販売なのに、顔写真もだせない【もちろん顔写真等や自画像イラスト併用はOK】

・グループ会社等でインバウンド系ビジネス(飲食や民泊・ビジネスホテル等)を経営している企業(もちろんこれは絶対に選んではいけない)

・建築や住宅関係のセミナー等をよく開催している会社。(もちろんこれは絶対に選んではいけない)
【既存では顧客が広がらないので新たな獲物を獲得するツールとして開催している/そもそもネットワークビジネスやマルチ商法等にでも有るように、悪徳系には大昔か
らセミナー商法が浸透している】

※上記等を選別するだけで、後に後悔する可能性が極端に低くなる。
※専門的な事項を含めあと約40項目ほどあるが、外形等から判断できる簡単な部分だけを記載しておく。
128: 2021/06/28(月)13:53 ID:??? AAS
保証人不要で単身の物件探してるけど物件は出てきても保証会社載ってない
あと大半の賃貸の会社電話すると若い社員で営業2〜3年だろ
誰が世話しても大丈夫なような条件じゃないと通さないから探す方も困るんだよな
もう少しベテランでありきたりな対応じゃない人おらんのかな
129
(1): 2021/06/29(火)02:19 ID:??? AAS
そりゃあなたが貸すに困るような人だからでしょう。
130: 2021/06/29(火)06:26 ID:??? AAS
安全物件は若手が担当するね
でもよく調べると危険かもってことがある
それと、市内では建設途中で放棄されたホテルみたいなのがあるんだけど
こういうのって将来的にどうなるの?
巨大なゴミが土地に乗ってるということになるよね
131: 2021/06/29(火)08:48 ID:MBDXc+XW(1) AAS
また意図的な妨害ww
132: 2021/06/30(水)07:58 ID:9pr0OI56(1) AAS
5月完全失業率、3.0%に悪化 有効求人倍率1.09倍で前月と同水準

総務省が29日発表した5月の完全失業率(季節調整値)は3.0%で、前月(2.8%)から0.2ポイント上昇した。
厚生労働省が発表した5月の有効求人倍率(季節調整値)は1.09倍で、前月と同水準だった。

有効求人倍率は事前予測では1.08倍が見込まれていた。1倍を上回ってはいるものの、新型コロナウイルス感染症の
流行前に比べると低水準で、雇用状況には引き続き厳しさがみられる。
133: 2021/07/01(木)12:49 ID:imPY+qEb(1) AAS
路線価、6年ぶり下落 コロナ禍で観光地等の下落顕著

 国税庁は1日、相続税や贈与税の算定基準となる2021年分の路線価(1月1日時点)を公表した。
全国の平均変動率は前年比マイナス0・5%で、6年ぶりに下落した。新型コロナウイルスによるインバウンド(訪日外国人客)
需要の消失や、飲食店への営業自粛・営業時間短縮要請の影響で、観光地等で下落傾向が顕著に表れた。
134: 2021/07/02(金)09:14 ID:c9/LfFk0(1) AAS
京都市、昨年の宿泊客数8割減。

 京都市は30日、2020年の観光客の動向をまとめた「京都観光総合調査」を発表した。新型コロナウイルスの影響で、宿泊客(実人数ベース)は19年比80%減の
600万人だった。コロナ禍前に急増していたインバウンド(訪日外国人)宿泊客は90%減の54万9千人と厳しい状況を示した。
135: 2021/07/03(土)20:18 ID:Z43Pr3am(1) AAS
関西発の夏旅行回復せず、日本旅、7月予約、コロナ前なお遠く。

 関西発の夏の旅行の予約が回復が遅れている。
中小旅行会社も厳しい。主に団体旅行を取り扱う大阪市の旅行会社は、7〜8月の予約が19年の2割以下という。20年よりも少なく、
「昨年はGo Toがあったが、今年は一筋の光も見えない」と厳しい。「どうやって人を動かせばいいのか。ワクチン接種がもっと進んで需要が戻ればいいが……」と嘆く。
136: 2021/07/04(日)15:25 ID:1K/UCVMX(1) AAS
婚礼大手「ワタベウェディング(京都市)」、経営再建目指し私的整理へ…海外リゾート挙式の先駆け

婚礼大手のワタベウェディング(京都市)は、私的整理の一種である「裁判外紛争解決手続き(事業再生ADR)」を使って経営再建を目指す方向で最終調整に入った。
新型コロナウイルスの感染拡大で婚礼需要が激減し、昨年末時点で8億円の債務超過に陥っていた。19日にも発表する。
137: 2021/07/05(月)07:51 ID:cD1mJkxz(1) AAS
ガソリン店頭価格4週連続上昇 1リットル156.3円

 資源エネルギー庁が6月30日発表した6月28日時点のレギュラーガソリンの店頭価格(全国平均)は前週比0.7円上昇し、1リットル156.3円だった。
値上がりは4週連続。前週に石油元売り各社が卸値を引き上げたことを受け、店頭価格を上げるスタンドが目立った。
石油製品の原料になる原油の価格は上昇基調が続く。原油高を受け元売り各社は今週、卸値を引き上げると系列の給油所に通知した。
138: 2021/07/06(火)07:45 ID:UQuG+Kja(1) AAS
住宅ローン世帯、膨らむリスク、負債超過額、20年で4割増、老後圧迫の可能性。

 住宅ローン返済世帯が抱える負債が貯蓄を上回る「負債超過」の額が、過去20年ほどで4割増えたことがわかった。日銀の低金利政策と住宅価格上昇によって
住宅ローン借入額が膨らんでおり、家計が長期的に抱えるリスクが増している。住宅ローンが老後の生活を圧迫する恐れもありそうだ。
 総務省の家計調査をもとに勤労者世帯で住宅ローンを返済している世帯の「負債超過」の額を計算したところ、2020年は746万円と02年(518万円)
より44%増えた。この間、貯蓄の増加は30万円にとどまった一方、負債は258万円増えた。

 負債超過が膨らんだ背景には不動産価格の上昇がある。家計の負債のうち95%前後を住宅ローンが占めるのは02年から変わらない傾向だが、住宅ローンの額
が20年は1677万円と02年より242万円増えた。
不動産経済研究所によるとこの間、新築マンションの平均価格は全国平均で41%上昇し、20年は4971万円になった。中でも首都圏は平均6000万円を
超え、家計の負債を押し上げる主因となった。

国土交通省が住宅購入やリフォームをした世帯を対象に実施した調査では、新築分譲マンション購入世帯の住宅ローン返済期間は平均で約31年。購入者である
省7
139
(1): 2021/07/06(火)07:56 ID:??? AAS
>>120
>>122ほんとこれ。多すぎて全部ってくらいやばい
140: 2021/07/07(水)08:38 ID:vldGDo5P(1) AAS
>>139
うん、京都の場合はそうだね...
>>126に記載の選別が大事なようだ。
京都は特殊なエリアだから、不動産業のほんとにいい会社は1%未満かもしれない。
141
(1): 2021/07/07(水)22:22 ID:??? AAS
信和住宅はどう?
大手とは言えないかもしれんが結構色んな所に家建ててるけど
142
(1): 2021/07/08(木)00:02 ID:??? AAS
何年前と今ではまるで別会社ですよね。
建てる数も監督の数も激減で。
143: 2021/07/08(木)01:37 ID:??? AAS
>>142
知らんかった
ウチを建てたところだから気になる
144: 2021/07/08(木)08:07 ID:14D5Mc/7(1) AAS
不動産会社役員の男、5〜6年前の生活保護不正受給疑いで逮捕 収入隠して106万円

生活保護費を不正に受給したとして、京都府警宇治署は6日、詐欺の疑いで、京都府宇治市の不動産会社役員の男(50)を逮捕した
145: 2021/07/08(木)11:02 ID:??? AAS
京都ではザラだからな。30代が80代の受給者から1000万横領もあったり
26歳のCWが女性の受給者と付き合って料理作ってもらったが別れたら
女性が役所で暴露したとか、いろいろある
146
(1): 2021/07/10(土)10:07 ID:IkQyiZIx(1) AAS
「おおきにビル」を告発 2億円脱税容疑で大阪国税局

大阪国税局は9日、虚偽の申告をして消費税など約2億円を脱税したとして、不動産売買業「おおきにビル」(大阪市中央区)など
関連会社計7社と、グループ企業の実質的な経営者の植松氏(44)を消費税法違反容疑などで大阪地検に告発し、発表した。

関係者によると、植松氏は不動産を購入した際、消費税の課税対象となる建物の価額を水増しする一方、非課税の土地の価額を減らす
ことで、仕入れ時の消費税額が増えたように装うなどして納付額を少なくした疑いがある。脱税や不正還付を受けた額は、2019年8月期
までの約4年間で約1億円に上るという。
147: 2021/07/10(土)23:15 ID:??? AAS
京都ライフは、全国賃貸管理ビジネス協会(ここでアパマンのフランチャイズに備品推奨品として消臭スプレーを買・・・)の関西支部の相談役のポジションです

全国賃貸管理ビジネス協会は自民党ちんたい支部が有り、ちんたい議連所属議員は303名(平成25年度)

全国賃貸管理ビジネス協会20周年には石破茂参議院がちんたい支部の会長として挨拶されてます
アパマンショップのFCのオーナーさん達が
全国賃貸管理ビジネス協会に入会されてます
家賃保証会社規制法案は自民が廃案にしました
148
(1): 2021/07/11(日)10:45 ID:ChhxBOqG(1) AAS
法人税1億あまりを脱税か、不動産会社の実質的経営者を在宅起訴 名古屋地検特捜部

架空の修繕費を計上し1億円あまりを脱税したとして、名古屋地検特捜部は不動産会社など4社と実質的経営者の男らを在宅起訴しました。
法人税法違反などの罪で在宅起訴されたのは、不動産会社「ケーアイシー」など4社と、実質的経営者の郷 被告ら2人です。
起訴状によりますと、郷被告らは2016年から2018年にかけ、4社の業務に関して架空の修繕費などを計上して所得を隠し、法人税1億円あまりを脱税した罪に問われています。
149: 2021/07/11(日)17:04 ID:??? AAS
>>141
廃材で家を建てるって聞いたんだが?
150: 2021/07/12(月)08:30 ID:RVosu4MG(1/2) AAS
コロナ禍で収入急減――住宅ローン返せない、弱みつけ込む悪質業者 日本経済新聞20210711

新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、失業や収入の減少で住宅ローンの返済に行き詰まる人が増えている。
金融機関は一時的な返済猶予には応じているが、状況が改善しない場合は、物件を売却してローン清算に充てる任意売却などの対応を迫られる。
コロナ禍で広がる「我が家の危機」を追った。(担当 中村氏)

 「残債務全額を直ちにご返済ください」。今年1月、埼玉県に住む男性(38)のもとに金融機関から一通の封筒が届いた。入っていたのは
住宅ローン残高の一括返済を求める催告書。「ついに来たか……」。男性はうなだれつつ、家を手放す覚悟を決めた。
 2018年2月、結婚を機に同県草加市に2階建て一軒家を購入した。相手の女性には小学生以下の娘が3人おり、「子どものために」と広めの物件を選んだ。
借入額は3350万円。月10万円の35年ローンを組んだが、美容品卸の営業職で収入は安定していた。19年には長男も生まれた。

 だが、穏やかな生活はコロナ禍で一変した。取引先の美容院の休業などで営業成績が下がり収入も急減。転職し契約社員として倉庫管理会社を2社掛け持ちした
が、20年7月からローンが返せなくなった。年14・5%の遅延損害金も発生した。
省3
151: 2021/07/12(月)08:30 ID:RVosu4MG(2/2) AAS
「任意売却に関する相談はコロナ禍で急激に増えた」。男性が相談した不動産会社「明誠商事」(東京)の飛田社長は語る。新型コロナで給料が下がったり、仕事が
減って残業代が出なくなったりした会社員などの相談が多いという。
 相談は20年夏ごろにいったん落ち着いたが、今年に入って再び増加に転じている。「ローンの返済条件の変更などで支払いを維持してきた人も、コロナ禍の長期化
で収入が回復せず、限界が来ている」とみる。

任意売却を選ぶ人が増える中、弱みにつけ込む悪質な不動産業者も現れている。住宅ローン返済に関するコンサルタント会社「クラフトレジデンス」(東京)が
インターネット上に設けた相談フォームには複数の被害相談が寄せられている。
 「任意売却後に残ったローンは支払わなくていい」と誤った情報を伝えられ、支払いをやめたところ金融機関から一括請求の催告が来たり、打ち合わせ代金と
称して3万円を請求されたり。相場より数百万円低い査定額を提示されたケースもあった。
 同社の山口社長は「窮状につけ込もうとする悪質な不動産業者が増える恐れがある。住宅ローンとの二重の苦労を抱え込まないよう、複数の業者を比べるなど
慎重に選択してほしい」と呼びかけている。
省4
152
(1): 2021/07/13(火)07:51 ID:jdPoxKzg(1) AAS
好調のタマホーム(東証一部・2000億円企業)、純利益40%増、前期、戸建てに需要。

タマホーム(東証一部・2000億円企業)12日発表した2021年5月期の連結決算は純利益が前の期比40%増の71億円と過去最高益を更新した。
新型コロナウイルス禍で在宅勤務が浸透するなか、広い戸建て住宅を求めるニーズが強まり、利益を押し上げた。
売上高は4%増の2180億円。住宅の受注棟数は1万2324棟と上場以来の最高実績を更新した。主力の注文住宅の
受注金額が23%増えたほか、戸建ての分譲住宅も36%増えた。営業利益は11%増の109億円だった。
153: 2021/07/14(水)09:49 ID:vqb+FnNc(1) AAS
エンゼルホーム(神奈川県)が破産 負債約21億円、県内の不動産業者の倒産では今年最大の負債額に (帝国データバンク)

株式会社 エンゼルホーム(資本金6000万円、神奈川県横浜市神奈川区栄町5-1、代表 橋本 氏)は、7月12日に
横浜地裁へ自己破産を申請し、同日破産手続き開始決定を受けた。
当社は、2002年(平成14年)9月に設立され、建売住宅・土地などの不動産売買のほか、新築・リフォーム工事を行っていた。「価値ある資産を未来へ繋ぐ」
をコンセプトに、横浜市や川崎市を中心とした神奈川県、東京都内を主な営業エリアに、富裕層向けのアパートプロジェクトに注力した不動産事業を展開。
建売住宅、土地売買や中古マンションのリフォーム販売も行うほか、建築工事部門はアパート・戸建住宅等の新築工事が大半を占め、リフォーム工事も手がけてきた。
代表の業界経験で培ったノウハウをもとに業容を拡大させ、2020年3月期の年売上高は約20億2300万円を計上していた。

負債は債権者約157名に対し約21億円。神奈川県内の不動産業者の倒産としては今年最大の負債額となる。
154: 2021/07/15(木)09:37 ID:CVm3U0Z8(1) AAS
>>146
京都も頑張らんとな!
脱税して家建てたり高級等車購入してるヤツいるで!!
155: 2021/07/16(金)11:01 ID:MU4d7lS8(1) AAS
ドリームホーム(東証一部上場企業、AVANTIAグループ)はやっぱり凄いね。京都で既に14店舗、社員離職率が低い上に、どんどん新入社員が増えてる。
156
(1): 2021/07/17(土)08:55 ID:mLHwo900(1) AAS
39歳社長ら逮捕、3400万円脱税の疑い 架空外注費で所得隠し 国税局の査察で判明/さいたま地検

法人税など約3400万円の脱税に関与したとして、さいたま地検は15日、法人税法違反などの疑いで工事会社「創建」の社長(39)=埼玉県草加市=
と、防水工の男(62)=東京都足立区=を逮捕し逮捕容疑は、両容疑者が共謀の上、架空外注費を計上するなどの方法で2016年9月期から18年9月期の
所得計約1億2900万円を隠し、法人税と地方法人税計約3400万円を免れた疑い。

同地検によると、創建が個人事業主の防水工の男に工事を発注していた。国税局による査察で判明。同地検は両容疑者の認否を明らかにしていない。
157: 2021/07/18(日)20:38 ID:LmPsBM6Q(1) AAS
>>156
コロナ太り有りかもww
158: 2021/07/19(月)13:38 ID:QTBOgIy0(1) AAS
長引くコロナ禍、大震災時の5倍に――住宅ローン困窮、5万人以上

住宅ローンの返済に窮する人が増えている。金融機関から返済猶予などの救済を受けた人は5万人を超え、東日本大震災の際の5倍に達した。
新型コロナウイルスの影響で収入減が広がっているためだ。一方、新規ローンの融資額は伸び続け、一部の住宅価格はバブル期以来の水準に。
返済困窮者の増加の一途を辿っている。
159: 2021/07/20(火)07:36 ID:IDNGFspI(1) AAS
>>152
タマホーム凄いww
160: 2021/07/23(金)13:05 ID:PL5Czx20(1) AAS
シロートには分からないから、節だらけの木材使ってるよ。
161: 2021/07/23(金)13:49 ID:??? AAS
化粧材ならともかく、構造材なんだから節の有無なんてどうでもいい。
162: 2021/07/24(土)21:46 ID:XzemPQMf(1) AAS
都合悪いんだろうけど、論点がずれている。安物の節だらけの木材は要らないよ。
163: 2021/07/25(日)14:37 ID:??? AAS
安物ならまだいい
屑を使われたら最悪
164: 2021/07/25(日)20:40 ID:Np/SiLzF(1) AAS
最近多いわ!!
165: 2021/07/27(火)10:59 ID:S2YLwJRP(1) AAS
>>148
京都のは話だけど税金納めるのいやだから役員辞めた事にして、退職金がっぽりで税務署に見つからないように勤務しているのはどうみても脱税だろうね!!
166: 2021/07/28(水)17:18 ID:k5x/68OB(1) AAS
きょう28日、京都府では、新たに175人の新型コロナウイルス感染が確認された。
府全体の新規感染者数はことし4月24日の174人を超え過去最多となった。
167: 2021/07/29(木)14:46 ID:iSodReVb(1) AAS
節だらけの木材は勘弁してほしい!
168: 2021/07/29(木)18:00 ID:??? AAS
鉄で建てたら。
169: 2021/07/31(土)14:10 ID:L2vB6Bup(1) AAS
うん、大手メーカーの鉄骨系じゃないと安心出来ないから検討している。
170: 2021/08/02(月)08:34 ID:nN/Ow1xn(1) AAS
>>38
オープンハウス(東証一部上場・6000億円企業) 住宅ローンなどの金融事業(銀行)参入へ
171: 2021/08/03(火)06:17 ID:y5iiIUYo(1/2) AAS
デルタ株の感染力、水ぼうそう並み CDC「戦いに変化」と警鐘

[7月30日 ロイター] - 米疾病対策センター(CDC)は、新型コロナウイルスの変異株「デルタ」には水ぼうそう並みの感染力があり、ワクチン接種を完了している人にも
感染する可能性があるほか、従来のコロナウイルスよりも重症化する恐れがあるという内部文書を公表した。

ワクチン未接種者が感染する確率は、ワクチン接種を完了している人に比べ3倍高く、重症化もしくは死亡するリスクは10倍以上高いという。

報告書によると、デルタ株は、中東呼吸器症候群(MERS)、重症急性呼吸器症候群(SARS)、エボラ、風邪、季節性インフルエンザ、天然痘を引き起こすウイルスよりも、
感染力が高いという。

ワクチン接種を済ませている人が感染する公算は小さいものの、一度感染すると、ワクチン未接種の人と同様に他の人にウイルスをうつす可能性があるという。
CDCは感染拡大抑制に向け、脆弱な人々を守るために医療従事者へのワクチン接種を義務化し、全て人にマスク着用を義務付ける対応を提言した。
172: 2021/08/03(火)12:41 ID:y5iiIUYo(2/2) AAS
抗がん剤180錠、元勤務先から盗む…薬剤師「売却して不動産ローン返済に」

発表によると、男は5月27日午後8時頃、4月まで勤務した品川区内の薬局を訪れ、元同僚の目を盗んで調剤室から抗がん剤計180錠(約171万円相当)を盗んだ
疑い。自ら業者に電話で注文していたといい、「売却して不動産のローン返済に充てた」と容疑を認めている。

この薬局では昨年3月以降、約1500万円相当の薬品の所在が不明で、荏原署が関連を調べている。
173: 2021/08/04(水)11:07 ID:G5IDUOgr(1) AAS
コロナ不況いつまで続くかな〜
174: 2021/08/05(木)06:20 ID:ws68buGe(1/2) AAS
きょう4日、京都府では、新たに277人の新型コロナウイルス感染が確認された。京都市で187人、その他の地域で90人の感染を確認。
府内の感染者の累計は1万9084人となった。
175: 2021/08/05(木)13:49 ID:ws68buGe(2/2) AAS
京都市の昨年度決算“過去最大172億円の赤字”新型コロナで観光客減などが影響

京都市は昨年度の一般会計の決算について、新型コロナウイルスの影響で税収が減ったことなどで、過去最大の赤字となったことを発表しました。
京都市は昨年度の決算について、2004年度以降で過去最大の172億円の赤字になったと発表しました。
176: 2021/08/06(金)15:10 ID:2YpQ31vn(1) AAS
京都市が“破産”危機!借金8500億円…10年以内に財政破綻…伝統と文化の街にいったい何が!?

(京都市 門川大作市長)
「このままでは10年以内に、京都市の財政は破綻しかねません」
なんと、財政は火の車。将来見込まれる借金などの負担の重さを示す「将来負担比率」が、政令指定都市でワースト1、実質的な借金の残高は8500億円に上り、財政破綻の危機に
直面しているのです。

財政破綻の危機 市民は怒りをあらわに・・・ 遂に“禁じ手”まで… 改革案には、またもや市民の怒りが “子育て世代”にはすでにしわ寄せが―
177: 2021/08/08(日)13:11 ID:+JBQBlUe(1) AAS
京都市が破産か〜ww
178: 2021/08/08(日)20:52 ID:??? AAS
京都市はさっさと破産しろ
179: 2021/08/09(月)09:51 ID:VW+5e2Ax(1) AAS
京都市破産間近ww
高層マンションも建築出来ない(1件当たりの販売単価が上がる一方)都市は人口流失しかないからな〜仕方ない!
高層化に反対してるのは税金殆ど納めていない神社仏閣(宗教法人)だけ、物価も高く都市として住みにくい街は発展しない。

因みに行政サービスも比較的余裕ある都市とは雲泥の差ですww
180
(1): 2021/08/10(火)09:10 ID:l8KjXhID(1) AAS
京都市が“破産”危機!借金8500億円…10年以内に財政破綻…!

(京都市 門川大作市長)
「このままでは10年以内に、京都市の財政は破綻しかねません」
なんと、財政は火の車。将来見込まれる借金などの負担の重さを示す「将来負担比率」が、政令指定都市でワースト1、実質的な借金の残高は8500億円に上り、財政破綻の危機に
直面しているのです。

財政破綻の危機 市民は怒りをあらわに・・・ 遂に“禁じ手”まで… 改革案には、またもや市民の怒りが “子育て世代”にはすでにしわ寄せが―
181: 2021/08/11(水)18:57 ID:MbZ3pLiy(1) AAS
京都府、緊急事態宣言の発令を要請へ 西脇知事が方針示す 新規感染者数が341人に上り、1日当たりの過去最多を更新した。

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、京都府の西脇隆俊知事は11日夜、記者団の取材に応じ、緊急事態宣言の発令を政府へ要請する。
京都府内では11日発表の新規感染者数が341人に上り、1日当たりの過去最多を更新した。病床使用率は7割を超え、医療態勢は厳しさを増している。
182: 2021/08/12(木)07:44 ID:oy1/WcXc(1) AAS
感染後に死亡の30代男性、基礎疾患なし

東京都は11日、新型コロナウイルスに感染して死亡した30代男性について、基礎疾患がなく1人暮らしで自宅療養中だったと明らかにした。
死亡前日の今月5日に保健所が連絡を取った際には特段の異常が見られなかったとしている。
183: 2021/08/12(木)08:59 ID:??? AAS
家も売れないだろうし
オワコン
184
(1): 2021/08/12(木)18:20 ID:??? AAS
家が売れないのは高いから
仕入れの土地代が高過ぎるんや
185: 2021/08/13(金)07:28 ID:TVyD0Xwp(1) AAS
兵庫と京都が「4度目の緊急事態宣言」要請へ…京都は感染者数が“過去最多”に

新型コロナウイルスの感染者数が急拡大する中、兵庫県が8月12日に対策本部会議を開いて、4度目の緊急事態宣言を要請するかどうかを検討します。
兵庫県では8月11日、過去2番目となる608人の感染が確認されました。病床使用率は50.4%(8月11日時点)で、政府分科会のステージ4の目安を超えています。
兵庫県では現在「まん延防止等重点措置」として、神戸市など15の市や町で酒類提供の禁止などを求めています。
兵庫県は8月12日の午後に対策本部会議を開いて4度目の緊急事態宣言を要請するかどうかを話し合います。

一方京都は、8月11日に過去最多341人の感染が確認された京都府も、病床使用率が70.3%(8月10日時点)となっていることなどから、8月12日の午後に緊急事態宣言を国に要請する。
186
(1): 2021/08/14(土)07:57 ID:??? AAS
ゼロホームの戸建ても評判悪いのでしょうか?
良い物件があったので購入を検討しているのですが。
187: 2021/08/14(土)08:09 ID:+qjK09i2(1) AAS
>>186
ゼロホームは現在、京阪ホールディングス株式会社(東証一部上場、3000億円企業)の100%子会社ですので、ここの選別確認ではまず大丈夫な企業です。
1-
あと 270 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s