築40年以上大家さん 集まれ!★4 (872レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
696(2): (アウアウカー 182.251.181.46) 2021/02/27(土)19:38 ID:xV/9io39a(3/3) AAS
>>694
古いの結構いい加減だよ
鉄筋が筐体ギリギリで破裂してたりひび割れも結構してるし
7: (ワッチョイ 126.51.127.164) 2019/10/21(月)12:55 ID:E/SMDT7I0(7/39) AAS
699名無し不動さん2019/06/22(土) 13:16:21.31ID:???
安くやるなら、高圧洗浄機と専用パイプクリーニングホースで、自分でやるのは?
個別の部屋以外の配管はそれでなんとかなると思う。(それぞれの部屋がつまる可能性あるけどw)
ユーチューブに排水管清掃動画などもあるし、ぐぐればノウハウある程度まである。
下水に近いほうからきれいにしていく。
>>689
一軒家は排水量が少ないから、あまりしない人が多いみたい。
100戸以上のマンションに住んでいたときは年1回きたよ。
アパートぐらいだったら、まあ2〜3年に1回ぐらいしたら?
(ただし事前に予告していたとしても、家にいないとかそういうの多いよ)
省2
8: (ワッチョイ 126.51.127.164) 2019/10/21(月)12:56 ID:E/SMDT7I0(8/39) AAS
700名無し不動さん2019/06/22(土) 14:33:08.04ID:???
>>689
住んでいる場所と同じ市区町村の水道局指定工事店で見積もりとってみたら?
指定店だと少し高いが、そういうところが無難だよ。指定なしの中間ぐらいの業者もあるけどね。
あまりに安い業者はあとから追加請求いろいろしてくる事例もあるからやめとけ。
>>696
配管やり直ししなくても、普通は配管清掃だけでなんとかなると思うんだけどなあ。
(状況がわからないからあれだけど)
入居者がトイレに流しちゃいけないものを流してたとかありそう。配管詰まりそうなもの。
それで知らんふりして出ていっちゃうから困るよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.261s*