築40年以上大家さん 集まれ!★4 (872レス)
上
下
前
次
1-
新
1
:
(ワッチョイ 126.51.127.164)
2019/10/21(月)12:03
ID:E/SMDT7I0(1/39)
AA×
2chスレ:estate
2chスレ:estate
2chスレ:estate
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
1: (ワッチョイ 126.51.127.164) [] 2019/10/21(月) 12:03:33.86 ID:E/SMDT7I0 アパートは生き物という考え。 新築から20年はローン返済。 20−40年は利益。 40−は修繕費がかかり。 50−は老朽化で立ち退きなどの準備が必要。 この40−50年が大家としてもっとも扱いづらい。 そこのところを話し合いたい。 おぎゃーと生まれたアパートが終焉を迎えるとき。 大家はどうやって生活していくのか。 新規にアパート建てるのか? しかし少子化で駅前ならともかく、徒歩10分以上の 物件では入居者は望めない。 では土地を売るのか? などなど。 実際に経験した人などの意見を聞きたい。 ※前スレ 築40年以上大家さん 集まれ!★1 http://mao.2ch.net/test/read.cgi/estate/1433322374/ 築40年以上大家さん 集まれ!★2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1504517807/ 築40年以上大家さん 集まれ!★3 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1565706394/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1571627013/1
アパートは生き物という考え 新築から20年はローン返済 2040年は利益 40は修繕費がかかり 50は老朽化で立ち退きなどの準備が必要 この4050年が大家としてもっとも扱いづらい そこのところを話し合いたい おぎゃーと生まれたアパートが終を迎えるとき 大家はどうやって生活していくのか 新規にアパート建てるのか? しかし少子化で駅前ならともかく徒歩10分以上の 物件では入居者は望めない では土地を売るのか? などなど 実際に経験した人などの意見を聞きたい 前スレ 築40年以上大家さん 集まれ!1 築40年以上大家さん 集まれ!2 築40年以上大家さん 集まれ!3
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 871 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s