[過去ログ] 【サッカー】23年度Jクラブ経営情報を開示 売上高過去最高の1445億円 入場料収入はコロナ禍前の水準 1位の浦和は103億円 [冬月記者★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
987: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/05/25(土) 17:18:18.86 ID:pySuhv2t0(1) AAS
>>925
Jリーグの事か
988
(2): 警備員[Lv.5][新芽] [] 2024/05/25(土) 17:19:19.43 ID:TlhHKPSX0(2/5) AAS
やきう中継のリアルタイム視聴率やばかったw

TBS
S☆1BASEBALL「西武×オリックス」
0.6 %

テレビ東京
ウイニング競馬
2.0 %

フジテレビ
川島二宮のタミゴエ
3.4 %
989: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/05/25(土) 17:22:09.18 ID:eT2czM/J0(1) AAS
くそみたいなチーム名は変えるべきだよ
誰もわからないスペイン語とかな
ギラマインツなんとか  誰が応援するんだよこんなのw
990: 警備員[Lv.5][新芽] [] 2024/05/25(土) 17:23:26.92 ID:TlhHKPSX0(3/5) AAS
おじいちゃんw
991: 名無しさん@恐縮です [] 2024/05/25(土) 17:28:52.03 ID:9p0x5znb0(3/4) AAS
>>988
さっき日テレでやってたBリーグのリアルタイム視聴率1.5%

Bリーグに負けてて草
992
(1): 名無しさん@恐縮です [] 2024/05/25(土) 17:33:13.13 ID:rNfTM6B90(9/10) AAS
>>966
日本語読めないの?

2023年度配分金について

・Jリーグが新たな成長戦略として掲げる「2つの成長テーマ」を推進していくために、
従来の均等配分金に重きを置いた配分構造から、競技成績やファン増加等の結果配分中心へシフトするとともに、
それらの成果創出を後押しするため、
J2、J3クラブも含めてフットボール強化とローカル露出拡大につながる施策投資原資へ振り向ける

外部リンク:www.jleague.jp

コロナ対策費とか関係ない
22年もコロナ対策費あったが
配分金減らさず維持してたわけでな

23年度に配分金の仕組みを変えたんだよ
でそこからローカル露出拡大のための費用にしてる
漢字読めるかなw
993
(1): 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/05/25(土) 17:53:55.64 ID:2/xOCsFu0(7/7) AAS
>>992
DAZNの視聴者数、DAZNシーズンパス売上に合わせて配分金減らしただけ。
ローカル露出って言ってるだけで、収支報告に何も無いって話だよ。
994
(1): 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/05/25(土) 17:56:18.73 ID:ZD9qu4m+0(2/2) AAS
>>988
昨日 MBS毎日 プロ野球 阪神vs巨人 18時15分~21時00分

関西
20時57分 16.3% 瞬間最高視聴率
995: 名無しさん@恐縮です [] 2024/05/25(土) 17:58:10.13 ID:OQwDChwm0(1) AAS
ゴ損損損損損損損損損損損損ル!!
996: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/05/25(土) 17:58:38.59 ID:xvJNXuyH0(1) AAS
>>830
>>838
スポーツ賭博と言えばアメスポだろマヌケ
画像リンク

1-
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*