[過去ログ] 森永卓郎氏、新NISAは「危険な状況になってきている」これから株価下落と円高で4割下がると予想 [ネギうどん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(17): ネギうどん ★ [] 2024/05/09(木) 10:01:47.46 ID:cOQzTvv/9(1) AAS
 経済アナリストの森永卓郎氏(66)が7日、ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」(月〜木曜前8・00)に出演。新NISAについて話した。
 番組では、今年1月から始まった新たな少額投資非課税制度「新NISA」で1月から3月の新規講座開設が170万件と前年同期比3.2倍になったことを取り上げた。

 森永氏は「私はとっても危険な状況になってきていると思います。株価が分散すれば上がっていくんだ、特に長期では必ず増えるんだっていう風説を流した人たちがいっぱいいてですね。康平もかなり加担はしていると思います」とした上で、「日経平均でいうとピークから3000円くらい下がったわけですよ、たったそれだけのことで悲鳴を上げて恨みの声が今どんどん高まっているんですね。ところがこれから何が起こるかっていうと株価がさらに下がって為替がたぶん3割くらい円高になります。そうすると4割下るんですよ、つまり半分になっちゃうんです。せっかく老後の資金っていうか将来のために貯めたお金が。それが戻ることはおそらく一生ないんですよ」と話した。

 これに対し、息子で同じく経済アナリスト・森永康平氏は「株なんで上がったり下がったりはするんですよね、為替も円高になったり円安になったりするんですよ。これは歴史を見ていれば波打っているわけで、もちろんそういう局面もくるとは思いますけど問題なのは株がガッと下がったときにやめちゃうとか為替が動いたときにビビってやめちゃう人はそれは必ず負けますよねだって負けたときにやめてるんだから」とコメント。「22〜23歳で社会人になって定年までっていうと40年くらいあるわけじゃないですか、基本的には40年くらいのスパンで見ましょうっていう大前提で長期投資をやろうって言っているので、40年もあれば100年に一度と言われるような暴落がきたりとか今年の1〜3月期に日本株で見られたような日経平均だけで2割以上がっちゃうとか…なので下がったときに“ほら!”って言う親父みたいなのがいるんですけど、いかにそういうノイズから自分を離すか」と声が上がった。

外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
8
(7): 社説+で新規スレ立て人募集中 [sage] 2024/05/09(木) 10:05:50.79 ID:xG5U8QtQ0(1) AAS
俺にはどうなるのか分からんけど、政府が民衆をはめる罠だとは思ってる
195
(5): 警備員[Lv.7][初] [] 2024/05/09(木) 11:25:14.95 ID:3QVRAYDd0(1) AAS
>>8
誰に何のメリット?
241
(3): 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/05/09(木) 11:52:49.24 ID:HpVgo7tT0(1) AAS
NISAって国が貯金させずに金集めるために作った仕組みでしょ
そもそも国が全く信用できない昨今の状況でよくそんなのに金突っ込めるのかわからんわ
詐欺師が本当に儲かる話なら人に教えないで自分だけでやってるわwってこと多くの人が理解してるはずなのに
何故NISAだけはみんな飛びつくのか理解不能
427
(3): 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/05/09(木) 13:31:37.74 ID:uNcA6cdk0(4/9) AAS
>>314
外部リンク:nikkan-spa.jp
森永卓郎氏ほか「プロが本当に買っている金融商品」6選。長期で手堅く増やすには | 日刊SPA! 2023年10月08日

> 実は、森永氏はバブル崩壊に向けてすでにポートフォリオを組み替えている。

> 「優待・配当狙いの個別株は保有し続けていますが、大半の銘柄は手じまいし、現在は日経ダブルインバース(日経平均が下がるほど値上がりする投信)を保有しています。
> 少し買うのが早すぎて含み損を抱えていますが、リスクヘッジの一つの手段としてインバースを保有するのもあり」

これが本当ならモリタクはものすごい大損を抱えてるはず
547
(6): 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/05/09(木) 16:05:33.79 ID:9VYYR+ts0(3/11) AAS
>>498
モリタクは当ててる方だぞ

バブル崩壊
年収300万円時代

この2つだけでも当てられた評論家が何人いたのか?
565
(3): 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/05/09(木) 16:36:47.17 ID:uNcA6cdk0(7/9) AAS
>>547
「年収300万円時代を生き抜く経済学」ちゃんと読んだ?
高すぎる日本のサラリーマンの年収がやがて落ちてアメリカのサラリーマンと同じ年収300~400万円に落ち着くだろうって書いてあったでしょ
実際は日本の年収が上がらずアメリカの年収が上がって逆転したんだからハズレだよ
本人は300万円を「300万円台」ってごまかして「当たったー!」って言い張ってるけど当時から中央値は300万円台だよ
614
(3): 社説+で新規スレ立て人募集中 [sage] 2024/05/09(木) 18:36:07.90 ID:vrhrQbeu0(2/7) AAS
森永卓郎はコロナが始まった時にこれはヤバいってことで基本的に持ってる株を売り払って暴落を回避した。
それは見事なんだけどその後に買い直すことをしないでコロナ中から今にかけての大相場の儲けを逃してる。損がない時点でいいっちゃあいいけど何もしないでホールドしてたら今はもっとプラスになってた。
761
(6): 社説+で新規スレ立て人募集中 [sage] 2024/05/10(金) 07:50:49.13 ID:BFwgGTER0(1) AAS
画像リンク

870
(3): 社説+で新規スレ立て人募集中 [sage] 2024/05/11(土) 01:12:03.01 ID:8lxDJuuh0(1) AAS
やっぱり金を突っ込んじゃってる奴はこの手の警告を信じないんだよな
ワクチン打っちゃった奴が警告を聞かないのと同じだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*