けいはんな線◆学研奈良登美ヶ丘駅◆延長路線未定 Part6 (824レス)
1-

1
(1): 播風φ [] 2019/07/11(木) 18:30:38 ID:XoK91ysg(1) HOST:MODERATOR AAS
これからの発展が期待できる学研奈良登美ヶ丘駅周辺について語れ!

ローカルルールは厳守でお願いします又違反投稿は削除依頼を出してください。

※レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【関連リンク】
奈良市関連スレッド一覧
外部リンク[php]:kinki.machibbs.net

【前スレッド】
けいはんな線◆学研奈良登美ヶ丘駅◆延長路線未定 Part5
まちスレ:kinki
815: 近畿人 [] 2024/04/28(日) 19:51:03 ID:McZ8O4Xw(1) HOST:4535:A54F:CDC8:1E87 AAS
あそこ生駒市の鹿畑と奈良市でややこしい事になってるんだよな
鹿畑ってそもそも鹿ノ台の西にあるのに飛び地だし
816: 近畿人 [sage] 2024/04/28(日) 21:10:12 ID:cVI3OAbg(1) HOST:4535:C37F:2281:3CB7 AAS
飛び地じゃないよ、L字の形でつながってるよ
鹿畑が鹿ノ台の西にあるというか、鹿畑の北東部分が鹿ノ台になって分離したというか。それはどっちでもいいけど

学研奈良登美ヶ丘駅は奈良市と生駒市に跨ってて住所は奈良市
イオンモール奈良登美ヶ丘も奈良市と生駒市に跨ってて住所は生駒市
ちょっとややこしい
817: 近畿人 [] 2024/04/29(月) 01:19:27 ID:FxdeMEgw(1) HOST:4535:600C:E42A:DCDA AAS
くねくねせませまの道路がある鹿畑は
室町時代(ざっくり600年前)から人が住んでいる古い集落

鹿ノ台は鹿畑村の住人が分け入って利用してきた山林を
ここ50年ぐらいで住宅地に開発したところ
818: 近畿人 [sage] 2024/04/29(月) 02:17:06 ID:bORropmQ(1) HOST:7AAD:ECE6:C042:9E59 AAS
元々田んぼや畑だったところが生駒市、人間が使ってなかった山が奈良市
今は平らにしてわからなくなった。
819: 近畿人 [sage] 2024/04/29(月) 11:10:45 ID:sVfV06tQ(1) HOST:7742:A03E:35AB:2CE4 AAS
けいはんな線開通前までは今の中登美ケ丘5、6丁目の部分は薮というか谷だったよね
820: 近畿人 [] 2024/05/24(金) 10:11:04 ID:PWSnaFrA(1) HOST:0A3C:6C07:F8CE:D267 AAS
アクロスプラザの外観が見えてきたね。思ってたよりも大きいわ。
バロー、フィットネスジム、医院(呼吸器内科)以外の入居情報は全然流れてこないね。
821: 近畿人 [sage] 2024/05/25(土) 13:01:27 ID:PliEmmRw(1) HOST:7742:D5CE:186E:D6CB AAS
マンションばっかりだと子供の発育に悪影響あるのかな
822: 近畿人 [] 2024/05/29(水) 02:05:40 ID:bltmdlig(1) HOST:4535:A0BC:EBF0:10EF AAS
バイトルの募集より、7月上旬久世福商店オープンだそうです。
一階のサンマルクの跡地かな?
823: 近畿人 [] 2024/05/29(水) 09:25:46 ID:lUuP2cpQ(1) HOST:7AAD:4260:6638:6105 AAS
アクロスプラザのフィットネスジム、24時間営業って書いてたから、
アクロスプラザの閉店時間になっても、一部の店は出入りできるようになるみたいだね
824: 近畿人 [] 2024/06/03(月) 12:16:35 ID:EWj53rGg(1) HOST:0A3C:3E8D:91A7:66F9 AAS
立て看板立ったけどそこに今秋オープンって書いてあったわ。8月オープンも後ろ倒しか。
テナントが埋まらないんだろうなと邪推してしまう。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*