【八日市場も】千葉県匝瑳市Part42【野栄も】 (257レス)
1-

1
(1): 利根っこ [] 2024/03/17(日) 10:57:29 ID:ichWoxgw(1) HOST:ACE8:35E1:15F4:038B AAS
立てました。
244: 利根っこ [] 2024/06/08(土) 11:42:02 ID:aZ87ubFA(1) HOST:0000:6FC4:814E:B34D AAS
キョンは命の危険を感じると命乞いのように鳴いて
ハンターは心をえぐられる思いだそうですね
245: レッドローズφ [] 2024/06/08(土) 18:32:38 ID:bmSAWWOQ(1) HOST:MODERATOR AAS
240 241 削除ガイドライン7にて削除
246: 利根っこ [sage] 2024/06/09(日) 12:07:37 ID:mKrsuscQ(1) HOST:3D20:B08B:52B8:C8F9 AAS
キジも子供を守る為にわざと大きな声を出して違う方向に人間をおびき寄せる。

バス便厳しいな。親が金を出し合って車を出すか、タクシーのライドシェアがあればな。
247: 利根っこ [sage] 2024/06/09(日) 19:49:50 ID:yGzP929w(1) HOST:93DC:A655:1626:3F30 AAS
この辺にライドシェア来るんかな?
タクシーの客が減るってタクシー会社が拒否しそう
248: 利根っこ [] 2024/06/11(火) 22:52:24 ID:eFMgHEkw(1/2) HOST:3AF2:D540:8137:B2BF AAS
負のスパイラルだよな。
八日市場に限らず、千葉県の北東部と南部の将来はあまり明るく無いな。
249: 利根っこ [] 2024/06/11(火) 22:58:08 ID:eFMgHEkw(2/2) HOST:3AF2:D540:8137:B2BF AAS
ところで、コンビニ行ってもメルカリ(ヤフオク、ラクマ)出品用の具材(郵送用の箱や封筒類)がほとんど見かけないんだけど、やっている人少ないのかな?
俺なんか、小遣い稼ぎで月二万くらい稼いでるけど。
250
(1): 利根っこ [] 2024/06/12(水) 12:15:27 ID:hA3C9o+w(1) HOST:7742:D5CE:E605:A56C AAS
イノシンも随分増えてるみたいだ。
一方で猟師は市内に1人しかいないらしい。
横芝の山中では水田も電柵で囲わないとイノシンに荒らされてしまうらしいし。
キョンの目撃例も増えてるらしい。
イノシンよりキョンの方が人慣れして庭とかに平気で来て荒らして行くらしいし、マダニを媒介するから感染症になる恐れがあるから下手すればイノシンより厄介らしい。
そういった分野でも、この辺は終わってるよ。
251: 利根っこ [] 2024/06/12(水) 14:05:52 ID:eg9IAnMg(1) HOST:93DC:D674:3E65:8090 AAS
そういった分野は割とどうでも良くない??
252: 利根っこ [] 2024/06/12(水) 17:13:13 ID:pBRf5e1Q(1) HOST:93DC:9F0E:4A59:62CD AAS
よその県の過疎地みたいに熊が出ないだけ恵まれてると思わないと
253: 利根っこ [sage] 2024/06/12(水) 21:22:16 ID:h8V0TrBg(1) HOST:0A3C:E8BF:2819:BF84 AAS
>>250
関東でもヘリの方はそんなもんじゃない?
東京からの距離が匝瑳とおなじくらいの神奈川の西部は、現時点でサルやイノシシで結構な被害が出てるけど
1-
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*