[過去ログ] 【UE5】Unreal Engine 総合 part17 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
812: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/14(金) 19:45:12.42 ID:5uaFIUWP(1) AAS
ぷちコンのテーマ せん
らしい。が せんってなんだ?
813: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/14(金) 20:28:17.81 ID:YgA9ZTzJ(1) AAS
贅沢な名前じゃなくなった名前
814: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/14(金) 23:14:24.02 ID:eiW7728T(1) AAS
今日久方ぶりに開いて、5.5インストオープンしたけど、クッソ重い
Skyだけの空プロジェクトでもメモリがオーバーしてる
装填メモリは十分なはずなんだが、5.2辺りから何か仕様変わった?
815: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/15(土) 01:46:12.23 ID:5qrrHpCm(1/3) AAS
重いの最初だけだろ・・・4世代前CPUとしょぼグラボでやってるよ
816: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/15(土) 03:09:26.23 ID:AjhQGzpO(1) AAS
ゲーム開発する時メンバー募集ってどうしてる?
817: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/15(土) 03:45:10.91 ID:Q9CPGk1R(1) AAS
あきらめている
818: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/15(土) 09:25:46.18 ID:4+g1sG3A(1) AAS
ディスコのオープンなコミュニティで開発者を募る
819: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/15(土) 09:55:13.94 ID:0/BQTZHa(1) AAS
当方ボーカル的なやつか
やめとけw
820: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/15(土) 10:05:55.30 ID:pioRi235(1/2) AAS
Epicのコミュニティでは無かったけど海外のデザイナーはDiscordで見つけた
Xとかよりはかなりマシな人とマッチングできるなと思う
821: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/15(土) 10:06:50.99 ID:5qrrHpCm(2/3) AAS
脳内で考えたゲームをいきなり人集めて作らせようとする人だと、色々破綻してるから仕様変更を繰り返し空中分解するパターンが待ってる。
最低でも自分でプロトタイプを作って面白そうなのができそうと判断して協力者を得るのがいいよ。
822: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/15(土) 10:16:56.82 ID:pioRi235(2/2) AAS
いきなり集めても持て余すだけだし迷惑かけるだけよね
自分はプロトタイプ作って、仕様ある程度固めつつ、プロファイリングもして3Dモデルの設計とか決めた段階から声かけ始めた
823: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/15(土) 14:59:45.32 ID:UuyYUFY6(1) AAS
誰でも良いから適当に一緒に開発するとか言っても無能が来たりするから怖い
プログラミング出来ます!からのブループリントだけとかネットワーク関係完璧ですからのGASの理解皆無とかね
824: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/15(土) 18:57:42.43 ID:R/IO4FNZ(1) AAS
俺の仲間はAI
になる予定
825: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/15(土) 20:41:29.62 ID:5qrrHpCm(3/3) AAS
アートとか自分の苦手な部分を補うのはいいね。
企画メインでプログラムやグラフィックやらず工数とかわからず無茶苦茶言うから避けたほうがいい。
826: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/17(月) 14:15:32.60 ID:b3V1H93q(1) AAS
アートめっちゃ得意だけど
AIに打ちのめされてもはやモチベーション失ってる
クオリティより時間にやられてる
一瞬であんな化け物みたいなデザインをポンポン作り過ぎだわ
827: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/17(月) 15:23:25.95 ID:N5aO+bGe(1) AAS
アートが得意だから作れるプロンプトもあるし、こだわりポイントもあるはず
生成AIやLLMはホントに必要なポイントだけに人が集中するための補助ソフトだよ
828: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/17(月) 17:05:17.11 ID:+gbOyt4U(1) AAS
自分はAIでテンション上がってる方
頭の痛かった素材問題が解決しそうだし
AIの女の子といろいろな世界を冒険するVRゲーにする予定
ただ主人公とヒロインは頑張って作ってる
829: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/17(月) 17:31:25.99 ID:ixW3zgcB(1/2) AAS
なるほとAI敬遠してたけど自分でやりたい部分に集中してそれ以外をAIにまかせるとよさそうだね。
830(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/17(月) 21:01:19.34 ID:EHqAjarX(1/2) AAS
質問だけど、
ゲームのプログラムってマルチスレッド?
PS5とかXboxとかの。
831: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/17(月) 22:04:48.66 ID:7P44RYDA(1) AAS
マルチスレッドじゃなきゃPS5やXboxにあんなCPUコア必要ないだろ
832(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/17(月) 22:21:18.34 ID:urlVZK3/(1) AAS
>>830
マルチスレッドだけど基本的にBPとかはメインスレッドで動く
プロファイリングしてみるといいよ
833: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/17(月) 22:57:21.59 ID:EHqAjarX(2/2) AAS
>>832
具体的に知りたい
例えばフォートナイトを作る場合、
何をどうマルチスレッドにするのか?
834: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/17(月) 23:25:33.74 ID:ixW3zgcB(2/2) AAS
自分で調べないで質問ばかりする変なのに関わらないほうがいい。
835: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/18(火) 01:24:09.51 ID:Seob2R/p(1/2) AAS
>>832
具体的に知りたい
例えばフォートナイトを作る場合、
何をどうマルチスレッドにするのか?
836(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/18(火) 15:27:30.38 ID:mbLcN+ZG(1) AAS
毎回釣り針に引っかかる親切な暇人。回答をどうぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s