[過去ログ] 【UE5】Unreal Engine 総合 part17 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
519: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/07(火) 19:29:29.53 ID:4y2/Uetc(1) AAS
 アメリカ国防総省にテンセントが軍事企業指定されたな 
 世界のゲーム開発者のキンタマを半分握ってると考えれば遅いくらいだわ 
520: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/07(火) 20:13:37.81 ID:zMQmeR0k(1) AAS
 SONYに任天堂にも出資を受けてるし 
 epicもテンセントオンリーって 
 訳でもないからそこまで影響は無いと 
 信じたいが 
521(5): 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/07(火) 21:35:41.26 ID:4hk8S/Wg(1/2) AAS
 外部リンク:gamemakers.jp 
 いまここのチュートリアルやってるんだけどキャラに見た目が反映されないのは何故? 
 チュートで配布されてる素材以外をマテリアル?に指定するとその素材通りの見た目に変わってくれるんだけど、、、誰かヘルプおなしゃす! 
 外部リンク:ibb.co 
522: 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/07(火) 21:53:26.45 ID:4hk8S/Wg(2/2) AAS
 マテリアルやテクスチャのファイル壊れてるのかな 
523: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/07(火) 23:52:10.96 ID:LZlPQaQJ(1) AAS
 大袈裟に言ってるけど米国だって他国から見たら軍事企業なの幾らでもあるけどな 
 テンセントはゲーム関係に限らずオープンソースで論文も公開して貢献してるし悪い印象ないわ 
524: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/08(水) 01:34:20.89 ID:okFW89Zi(1) AAS
 どんなに善良な中国人でも中国政府には逆らえないからな 
 そもそもテンセントは独占状態の中華アプリストアで手数料55%も取る糞企業だぞ 
 開発者の手元には売り上げの15%しか残らんらしいw 
525: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/08(水) 06:15:14.31 ID:iO3qN6AN(1) AAS
 マイクロソフトとどっちがあくどいかって言われるとまあトントンだろうな 
526: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/08(水) 13:00:08.05 ID:rWnzt1XT(1) AAS
 ぷちコン作品全然投稿されないね、参考にしたかったんだけど 
 まだ後一週間あるし、これから投稿ラッシュに入るんかな 
527: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/08(水) 19:02:13.69 ID:NueeZo3N(1) AAS
 予定のあるプロは早めに出すみたいだけど、1-2日前に仕上げする人が多いのでは 
  
 ISS_KIBOU きょうまで。サポートバージョン5.4なので、ニワカ(俺含む)は適当にjsonいじれ 
528: 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/08(水) 22:59:56.17 ID:hqcbc3hB(1) AAS
 >>521 
 お前らこれ教えてくれよ 
529: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/08(水) 23:07:39.92 ID:8VDnXKrU(1) AAS
 >>521 
 これ誰か教えてやれよ 
530: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/08(水) 23:11:29.50 ID:wZnAY/MQ(1) AAS
 >>521 
 誰かこれ教えてあげたらいいと思う 
531(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/08(水) 23:36:22.75 ID:NRY9r6bU(1) AAS
 マテリアルの設定でスケレタルメッシュで使用するって所にチェック入ってないんじゃない? 
532: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/09(木) 04:54:31.58 ID:dEilJOwA(1/2) AAS
 >>521 
 誰かこの人に詳しく書いている本を買うように伝えて 
 小利大損。タイムisマニーパッキャオだよ 
533: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/09(木) 06:24:03.05 ID:DIEuj2OS(1) AAS
 そんなの気にしてたら一生進まん 
 適当なマテリアルアタッチして進めるのが正解 
534: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/09(木) 06:53:29.22 ID:IgQk3bOd(1/2) AAS
 わかりそうでわからんやつ 
 時間が余ってたら、一応ログ見るかな 
  
 UEは初めてだが、プログラミングはチョットデキル、ってようなら、Saved/Logsは覗く価値がある 
535: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/09(木) 06:54:00.32 ID:IgQk3bOd(2/2) AAS
 ああいや、UEFNもログあるんだよなたぶん。そこは同じだよな? 
536: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/09(木) 07:35:29.51 ID:dEilJOwA(2/2) AAS
 普通にUE学んだほうが早そう 
537: 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/09(木) 21:42:41.48 ID:csx6Sp/B(1/2) AAS
 画像リンク
 
 
 画像リンク
 
 
 画像リンク
 
 
 >>521だけど設定はチュートリアル通りにしてると思うんだよね 
 念の為スクショ貼っとくわw色々調べてるけど分からんので分かる人いたらヘルプミーおなしゃす(´;ω;`)ブワッ 
538(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/09(木) 22:28:01.78 ID:DTCGSRfL(1) AAS
 インポートの時点でミスってるよ多分 
 インポートやり直せ 
539: 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/09(木) 22:46:39.26 ID:csx6Sp/B(2/2) AAS
 >>538 
 やっぱそうなんかなw 
 明日アセット全削除してインポートし直します(´・ω・`) 
540(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/09(木) 22:48:33.17 ID:OnGRcsVS(1) AAS
 ライトビルドしてみたらどうかな? 
  
 まぁインポートミスな気もするが。 
  
 ゲーム制作する上で大事なのは教科書通りで動かなくても、他の方法で動いたらならそれを正解として次に進むほうが効率を考えてもいいと思うけどね。修正なんて後からいくらでも出来るし、進めていたら同じやり方が出てきて過去のミスに気がつける場合もあるから 
541: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/10(金) 00:02:12.31 ID:nQ9KKGKT(1) AAS
 かわいい?女の子のモデルを買ったので早速配置してみたらつるっぱげで泣きそう 
542: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/10(金) 00:12:58.13 ID:RTEx99d/(1) AAS
 はげるのは全員通る道 
543: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/10(金) 07:29:25.88 ID:+KFWi9G1(1) AAS
 8番出口140万本売れたという記事が。 
  
 470円で販売。Steamが30%取る。差し引き329円×140万=4億6000万円かな? 
  
 夢があるな 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 459 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s