[過去ログ]
【UE5】Unreal Engine 総合 part17 (1002レス)
【UE5】Unreal Engine 総合 part17 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729842332/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
289: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/02(月) 22:17:47.54 ID:suApOTIg 過去のセール履歴見てみ お得そうだけど今だけなんてことはないから冷静に判断して騙されない方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729842332/289
290: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/02(月) 23:04:13.01 ID:BsyNQW9K >>289 なるほど! なら今、どうしても必要なアセットのみを買う事にします! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729842332/290
291: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/02(月) 23:44:48.89 ID:4Homwzhh Unreal Engineのモバイルのグラフィックくそ品質だな 仕方なくUnityの方で頑張ってやってみたらUnityの方が1.5倍くらい綺麗だった ただし負荷とか調べてない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729842332/291
292: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/03(火) 00:30:20.41 ID:sh6gcYKm あっそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729842332/292
293: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 06:05:39.91 ID:3MhoWzag 頭悪そうなレスやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729842332/293
294: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 06:27:22.64 ID:sh6gcYKm それで? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729842332/294
295: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 06:29:13.82 ID:TD7AtpBy 1.5倍(見た目) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729842332/295
296: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 07:14:06.47 ID:XAB/ZiGr >>291 こいつ何が言いたいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729842332/296
297: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 08:09:27.61 ID:MBQ4sxQU 中学生 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729842332/297
298: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 08:17:46.23 ID:1aCqPcVg 負荷の掛かる処理切った上で比べるとunityのほうが体感綺麗っていいたいんじゃないの? そいつのレスのなにがおかしいのかさっぱり分からん 実際アニメ調はUE不向きだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729842332/298
299: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 08:22:35.86 ID:/n4Dp4pt だから何って話だろ きめえなこいつも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729842332/299
300: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 08:27:42.08 ID:1aCqPcVg はい?何言ってんだコイツ 明確な目的がないとレスしたらだめなのか? 普通に思ったことを書き込んだだけじゃねえの 自分のだいちゅきなUEが侮辱されたと感じてイライラしてる信者のほうがきめえわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729842332/300
301: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 08:32:58.02 ID:xds9hIKV 落ち着けよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729842332/301
302: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 08:34:32.25 ID:1aCqPcVg UEはグラフィック最高とか言われててもアニメ調のモデルだとすごい違和感あるし 他にも不満なところはいっぱいある 欠点があるの認めろよ ダメなとこ指摘されてイライラ&キモい呼ばわりはダサいぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729842332/302
303: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 08:35:23.96 ID:f/0/QGYB ブチギレ長文連投で草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729842332/303
304: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 08:46:58.26 ID:1aCqPcVg ナビゲーションやカメラ周りが優秀で簡単にキャラ動かせるしUI周りも作りやすく 全体的に取っ付きやすくてかつ高度なことも簡単に出来て UEスゲーー!てなってたしその時点では俺も信者だったけど インベントリ作ろうとした段階で急激に難しくなりすぎで挫折した 俺の理解力が足らないんだろけど、今は映像作品作るのにしか使ってないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729842332/304
305: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 08:54:38.06 ID:7T9h4x4O 自分で好きにいじれるものの一つのプリセットに過ぎないのにそれに綺麗汚いって言う発想がそもそも無かったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729842332/305
306: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 09:48:18.36 ID:k/yMRj7N セルルック苦手なんだ、知らんかった、シェーダの問題じゃないのそれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729842332/306
307: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 09:58:00.90 ID:1aCqPcVg いや、実際アニメ調のもあるし出来はするんだろうけど 元々リアル系に強いエンジンだから俺みたいなレベルには難しいって話だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729842332/307
308: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 10:16:50.05 ID:k/yMRj7N なるへそ、フォトリアルにするにも設定項目膨大でうえってなるから気持ちはわかる気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729842332/308
309: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 16:46:21.51 ID:lvdFNRZI レンダリングパイプラインの改造やShader書くならUnityのほうが楽なのはたしかでそれがUnityのほうがアニメ調のもの作りやすい理由の1つだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729842332/309
310: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 16:47:45.29 ID:lvdFNRZI 未だにUE5でのCompute Shaderの書き方とか、実行のさせ方とかわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729842332/310
311: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 18:27:20.25 ID:evuS4Unt モバイルの画質が悪いのは影がねぇからかと思って、影つけよう と思ったらUnreal Engineのモバイルレンダラはどうもポイントライトは動的シャドウ対応してないっぽいし で、UnityのURPのディファードでやったら影とかついたし プリセットでどうこうならんわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729842332/311
312: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 18:31:23.69 ID:evuS4Unt スケーラビィリティの設定いじっても駄目だし コンソール変数の膨大な設定いじってどうにかなるのか? もちろん、デスクトップレンダラをモバイルで動かすとオプションあるからそれ使えば画質は劇的によくなるだろうが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729842332/312
313: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 19:58:02.51 ID:lvdFNRZI モバイルだからといってダイナミックシャドウが無いわけないと思うので他オブジェクトへのキャストシャドウが消えてるなら距離とかで消えてるだけかもだしセルフシャドウも無いなら設定がおかしいと思われる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729842332/313
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 689 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s