[過去ログ] 【UE5】Unreal Engine 総合 part17 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/26(火) 00:54:52.07 ID:5xSzZ9H5(1) AAS
 >>242質問者かわいそう 
245: 名前は開発中のものです。 [] 2024/11/26(火) 04:11:53.92 ID:J00CUlgO(1) AAS
 画質を低にするとかワイヤーフレームでやるとかメガスキャンやらんとかやりようあるんじゃね  
 俺も低スペックマシンだけど5.5いじってるよ。インポートの設定色々変わってて戸惑ってる 
246(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/26(火) 06:44:10.63 ID:ONiBaKvi(1/2) AAS
 >>242 
 >>244 
 自演くせ 
 答えでないってことはここに答えれるやついないってことだろ 
 なんでも聞けば答えてくれると思うな 
 epicのフォーラムにでも書いとけ 
247: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/26(火) 07:36:01.18 ID:Ku3ZtGpt(1/2) AAS
 使えないが規約なのか負荷なのか技術的に不可能なのかも分からないし、5.4で確認できてるなら同じ方法で5.5確認できるでしょ 
 それをわざわざ質問として出してきてるのは単なるアピールに見えてウザそうなやつだからスルーされてるだけよね 
248: 名前は開発中のものです。 [] 2024/11/26(火) 09:45:32.21 ID:HsxH0hQj(2/4) AAS
 なんでそうウザ絡みしてくるんだ 
 めんどくさい連中だなw 
  
 ここを仕切ってる連中は歪みすぎ 
 とか言うとまた忍者がどうこう始まるのか?w 
249: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/26(火) 12:55:45.53 ID:DJivWOgY(1) AAS
 >>246 
 糖質は病院行け 
250: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/26(火) 12:56:53.63 ID:hzmVUC9/(1) AAS
 まず過疎匿名掲示板を仕切る存在が現実的じゃないよ 
 それこそ認知歪んでんじゃねって思うんだ 
251: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/26(火) 15:18:27.23 ID:ONiBaKvi(2/2) AAS
 まずここにいる連中がしってる前提ってのが頭悪すぎだろ中学生かよ 
252: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/26(火) 16:50:49.64 ID:3Uu+ah/1(1) AAS
 仕切る風を書くアホが不愉快なんだろ 
  
 アホアレルギー乙 
 ほっとけほっとけ 
253: 名前は開発中のものです。 [] 2024/11/26(火) 16:52:08.89 ID:HsxH0hQj(3/4) AAS
 yareyaredaze 
254: 名前は開発中のものです。 [] 2024/11/26(火) 16:59:17.58 ID:HsxH0hQj(4/4) AAS
 何なんだろう 
 劣等感? 
  
 前スレでもいたからな 
 賢者だ愚者だってのがw 
255: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/26(火) 18:25:31.22 ID:aIjeacNP(1) AAS
 初心者が気軽に質問できる場所ってどこかないかなぁ 
 UEのディスコードに質問してるけどちょっと申し訳なくなってくる 
 でも質問しないとゲームが完成しないのよな 
256: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/26(火) 18:26:31.81 ID:M1p02ORz(1) AAS
 ここにしたらいいじゃん 
257(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/26(火) 18:28:51.93 ID:sUbzIqzK(1) AAS
 ChatGPTに相談してるけど初心者すぎて間違ってるどうかの判断が付かない 
258: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/26(火) 20:00:40.80 ID:PwYOsPSK(2/2) AAS
 いいの? 
 じゃあ今後何かあったら聞きにきます 
259: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/26(火) 20:05:29.91 ID:Y8iGWyHX(1) AAS
 ええんやで 
260: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/26(火) 20:22:17.62 ID:UKa3AovY(1) AAS
 ディスプレイは最初24~27インチのFHDでもええ? 
261: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/26(火) 21:30:01.03 ID:PCFN3Qpw(1) AAS
 24フルHDだけど狭いわ 
262: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/26(火) 21:48:07.95 ID:LeY68ctl(1) AAS
 ディスプレイはいいの買っとけ 
 10年くらい使えるんだから 
263: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/26(火) 23:40:53.02 ID:KoElixkl(1) AAS
 >>223,224223(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/22(金) 23:45:38.86 ID:AX1dI2MK(1) AAS
 >>222 
 基本的にunreal engineを導入するのに他のソフトが必要ということはありません 
 おっしゃる通りBlenderは3D制作ソフトです 
 あまり3D関係には詳しくなさそうなので簡単に3Dソフトを紹介 
  
 3Dソフト:Blender、Maya、zbrush、3ds max、Light wave、Houdini 
  
 他にも沢山あるけど有名なのはこんなところかな? 
 Blender以外は大体有料、Houdiniはパーティクルとか他の3Dソフトとはちょっと毛色が違うけど結構すごいことができる 
 後は自分は3Dアニメーションを作るcascadeurというソフトを使ってます  
返信遅くなりました詳しくご提示いただきありがとうございます 
 大変参考になりますです! 
  
 あとMixamoというツールもあるようですね 
 こちらはキャラクター関連のもののようですが 
264: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/26(火) 23:50:52.56 ID:8KGjxQHq(1) AAS
 ゲームもしたいから27インチWQHDくらいでもええか? 
265: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/26(火) 23:52:13.30 ID:hkcu/M4T(1) AAS
 好きにしろや 
266: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/26(火) 23:53:35.82 ID:Ku3ZtGpt(2/2) AAS
 解像度よりモニター2枚あるかどうかの方が大きいかなと思う 
267: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/27(水) 01:15:15.07 ID:ZZL8Y7ZR(1) AAS
 個人的にはだけどFHDの比率は縦にしても横にしても使いづらい(広くなっても使いづらい) 
 だから1920x1200とか16:10の比率の製品があるんかなと 
268: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/27(水) 08:19:44.43 ID:tMgREm1y(1) AAS
 >>257 
 動くなら合ってる 
 動かないなら間違い 
  
 それだけの事な 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 734 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s