ドメイン差し押えられた後の2ch接続方法 (373レス)
1-

306
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/17(水) 15:11:53 AAS
規格化して専用ブラウザに組み込むのが一番かもね。ソースはBSDLライセンスあたりで
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/17(水) 16:44:38 AAS
【ネット】 ひろゆき氏 「2ちゃんねる、まだ閉鎖する気はないですー」 …"閉鎖騒動"インタビュー公開
2chスレ:newsplus

>仮に差し押さえられたとしても「別のドメイン名を割り当てるので問題ないと思います。
>例えば2ch.netから、new2ch.netとかに変更するわけですね」とし、後は検索エンジンなどを
>使えばたどれるため、特に問題はないとした。
仮にドメインが差押えられても、サーバは止めないみたいよ。
とりあえず、保険として、新ドメイン移行中に迷子にならないように
hosts書いておけば、あとはマターリでいいんでない?
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/18(木) 16:12:13 AAS
外部リンク:www.nicovideo.jp
マックグリル買ったお(´・ω・`)byひろゆき
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/18(木) 18:45:28 AAS
外部リンク:news.3ch.jp
あはは…
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/18(木) 23:36:31 AAS
外部リンク:new2ch.net
あはは・・・
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/19(金) 02:57:03 AAS
>>306
WinnyBBSライクなプロトコルでIPアドレスも暗号化して、ISO化して世界中に
広げるってのは?ww

ISO標準仕様で、ハッシュ化されたIPログしか残らないなら、管理人を訴える
事も出来ないじゃね。 もし警察からIP開示を求められたらハッシュを渡すって
事でおK 解読は、グリッドコンピュータでも買って頑張ってねって事で。
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/19(金) 11:20:33 AAS
■ ネット上で "中傷・名誉毀損、プライバシー侵害" をした人物の住所や氏名を、 同意なしで
開示できるガイドラインについて、ネット事業者や総務省が意見募集中です ■

プロバイダ責任制限法ガイドライン等検討協議会
「プロバイダ責任制限法 発信者情報開示関係ガイドライン(案)」に係る意見募集について
意見提出期限
平成19年2月9日(金)正午
外部リンク[htm]:www.telesa.or.jp

総務省(報道資料)
プロバイダ責任制限法第4条に基づく発信者情報開示制度の
円滑かつ適切な運用を支援する取組
外部リンク[html]:www.soumu.go.jp

--関連
ネット上のプライバシー侵害や名誉毀損、発信者情報開示へガイドライン
外部リンク[html]:internet.watch.impress.co.jp
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/19(金) 11:45:29 AAS
また青少年をエサにして規制するのか
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/19(金) 11:46:45 AAS
570社に調査して63社の回答か
315
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/19(金) 19:39:11 AAS
そろそろ宣伝の時期か?
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/19(金) 21:29:32 AAS
あげ
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/19(金) 22:20:18 AAS
今どうなってるんだ?
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/20(土) 11:57:36 AAS
>>315
そろそろじゃない?
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/20(土) 12:15:52 AAS
宣伝用のテンプレがいるな
320
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/20(土) 14:35:21 AAS
wikiの管理者いる?
公開するなら編集ロックかけた方がいいかと・・・
321
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/20(土) 15:30:42 AAS
>>320
少しばかり待ってくれ
モデムが逝ってネットに繋がらん('A`)
16時までにはなんとかする
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/20(土) 15:34:15 AAS
>>321
電話回線でつないでしま(ry
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/20(土) 16:16:17 AAS
なんとか携帯でネットに繋いで主要なページ凍結したよ

…来月が怖い
324
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/20(土) 16:34:48 AAS
パケットで繋いだら2万円くらい来るよ
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/20(土) 17:34:13 AAS
>>324
mjdk

どうでも良いが、さっき携帯からでも普通に凍結できることに気付いた
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/20(土) 17:35:08 AAS
さてどうするか
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/20(土) 19:02:22 AAS
なんか最近鯖落ち多いね
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/20(土) 19:31:14 AAS
ついにきたかとオモタ
テンプレ案募集
329
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2007/01/20(土) 21:35:54 AAS
運営が考えている2chを別のドメインに移動させるって
避難手段も差し押さえられたドメインの価値を
滅失、減耗させる行為だから下手すると強制執行妨害罪にとわれるかもね。
下手すると逮捕者5,6人はでる可能性もある。
債権者の告訴告発があればの話だろうけど今度は検察は動きそうだね。
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/20(土) 21:42:52 AAS
移動させなくても併用すればいいだけじゃない
ドメイン名の価値なんてそんなもんだろ

元々便利さがドメイン>IP直だから利用されるし価値もある
差し押さえられて利用できなくなったドメインなんて名前にしか価値ありません><
1-
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s