【創作】UNIX文庫 文豪ハッカー【パクリ】 (762レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
7(1): おーい でてこーい(風) [sage] 02/07/08 23:05 AAS
すさまじい SYN flood の攻撃の後, blackhole が発見された。
>>11(6): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/07/08 21:57 AAS
かつて芥川龍之介も「蜘蛛の糸」という Webに溺れた青年と
1本のイエローケーブルを題材にした名作を残したが
我らUNIX屋も次世代に残る長短編を残そうではありませんか
過去の名作文庫(前スレ)
IP パケット − はるかなる旅
2chスレ:unix
UNIXにまつわる創作、ノンフィクション、
論文を発表するスレッドです
リレー作成、解説、批評なんでもあり
はおそるおそる ping を打ってみたが何も返ってこなかった。
>>1がノードを切り離そうとしたとき,利権屋がやってきた。
「私にそのノードを下さい。管理費用はこちらで負担します。」
利権屋は各社に売り込みをかけた。ゴミパケットを捨てるのに最適です,と。
皆,そこにパケットを捨てに来た。
外務省や防衛庁からは情報公開できないパケットを捨てに来た。
リアル厨房は親バレしたエロ画像を捨てながら MX の成果を自慢し合った。
携帯各社は始末に負えない spam を流し込んだ。
そのノードはどんどんパケットを飲み込んだ。
/dev/null に捨てられているのか,よっぽど容量が大きいのではないかと思われた。
捨てたいものは何でも引き受けてくれた。ネットワークの混雑は
少しは緩和され,いくらか状況はましになってきたように見えた。
ある日,blackhole から ping が飛んできた。
しかし,>>1は退職してしまっていたので誰も気づかなかった。
…うまくいかないけど,誰か改良よろしく。
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/07/10 12:43 AAS
>>7
星新一だっけ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.417s*