【創作】UNIX文庫 文豪ハッカー【パクリ】 (762レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

280
(6): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09/23 15:39 AAS
はじめに、神は「光あれ」といわれた。サーバ室の電灯がついて明るくなった。
これが第一日目である。

神は「電源コードよ、サーバとラックの間にあれ」といわれた。
神はからまった電源コードやケーブルを上下に分けて、その間に空洞をつくった。
これが第二日目である。

三日目に、神はサーバの電源を入れると、起動しなかった。神は一日マニュアルと格闘した。

四日目に、神はシングルユーザモードで起動して、fsckが終わるのを見守った。

五日目に、神は /var が壊れているのに気づき、ed の使い方をゼロから覚えた。

六日目に、神はようやく /usr をマウントさせた。

七日目にして、やっと神は休まれた。。。
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09/23 15:42 AAS
>>280
乙!
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09/23 19:46 AAS
>>280ワラタ
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09/23 22:28 AAS
>>280
神なのにマニュアル見なきゃわかんないのかよ(藁
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09/24 04:06 AAS
>>280
つか電源入れるまで時間かかりすぎw
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09/25 01:26 AAS
>>280
腹抱えてワラタ。
fsckに一日かかるシステムなんて
今時あるんかい(W
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09/26 13:36 AAS
>>280
神は神であったがゆえに次々とデスマーチに投入され、
ついには過労死してしまった。

そしてニーチェは言った。
「神は死にたもうた」と……。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.373s*