【創作】UNIX文庫 文豪ハッカー【パクリ】 (762レス)
【創作】UNIX文庫 文豪ハッカー【パクリ】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1026133065/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/01/10 21:09 Declaration of Independence (from Legacy Router to L3 Switch) われわれは、以下の事実を自明のことと考えている。 つまりすべてのパケットは生まれながらにして平等であり、すべてのパケッ トは創造主より侵されざるべき権利を与えられている、その権利には、生命 、自由、そして最終目的地への到達が含まれている。 その権利を保障するものとして、経路制御機器が各ネットワークのあいだに 打ち立てられ、制御されるものの同意がその正当な力の根源となる。 そしていかなる経路制御機器といえどもその目的に反するときには、その経 路制御機器を変更したり、廃したりして、新しい経路制御機器を打ちたてる 権利をもつ。 新しい経路制御機器は、パケットの安全と目的達成率が最大となるような原 則の基盤の上に打ちたてられ、またそのような形でネットワークの最適化を 図らなければならない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1026133065/370
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/01/10 21:12 >>370 実際には分別を働かせれば、長いあいだ確立されてきた経路制御機器は、軽 々しい一時的な理由で取って代わられるべきではないということはわかるだ ろう。 従って今までの経験では、パケットはその性能に不満がある経路制御機器を 廃止して誤りを正すよりは、その弊害が耐えられる限りは耐える傾向にある のだ。 しかし経路制御やフィルタリングの乱用が長くつづき、絶対専制支配の下に 置こうとする意図が明らかで、その同じ目的をずっと追求しようとしている ときには、そんな経路制御機器をなげすて、自分たちの将来の安全を新たに 防護してくれる経路制御機器を求めるのが義務である。 これこそが、我々が今まで耐えしのんできたことである。 そしてこのような必要性に迫られて、現在の経路制御機器を変えなければな らなくなったのだ。 レガシールータによる歴史は、傷つけ、奪ってきたことの繰り返しであり、 その直接の目的は、これらのネットワークへの絶対専制を打ちたてることで ある。 これを証明するために、偏見のないインターネットの世界へ、事実を知らせ たい。 (後略) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1026133065/371
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s