【創作】UNIX文庫 文豪ハッカー【パクリ】 (762レス)
1-

470
(2): とりあえずマ板で見つけた面白い文章コピペ [sage] 03/08/26 22:34 AAS
SPARCマンセーって奴は世の中にまァゴマンといるが、ことCPUとして見ると
SPARCが最高と思ってるやつは少ないと思うヨ
SunのガンはSPARCじゃないかとか、今の目で見ると化石化したCPUだよな
とか、みーんな自嘲的に笑ったりしてナ
で、他のマシンに乗り換えた時気づくのヨ
アレよかったって
そして戻れるやつは再びSunに戻るし 事情が許されず戻れない奴もずっと
忘れないマシンになるのヨ
突出していたのはSPARCの性能そのものじゃなく その存在そのものなんだった
と気づくのヨ
471: 470 [sage] 03/08/26 22:35 AAS
すまん、名前そのままだった。
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/09/19 21:46 AAS
昔私は思っていたものだった 
GUIなぞ愚劣なものだと
 
けれどもいまでは壁紙を
ながめるほかに能がない
473
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/09/21 17:34 AAS
今さらだが、オコジョパケットって何ですか?w
474
(1): 473 [sage] 03/09/21 17:36 AAS
うわ 日本語がおかしいw 「今さらだが、」なのに「何ですか?」はなかったな。。。
475
(1): 474 [sage] 03/09/23 18:13 AAS
オコジョパケット・・・
名前はかわいいな。。。w

ほんとオコジョパケットって何だろw
476
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/09/23 19:51 AAS
>>473
教えてクンはこのスレには必要ない。
3レスも消費して独り言を言うんだったら、その時間を文章を考えることに
使うことをお勧めする。
477
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/09/24 13:08 AAS
>>473
I'M YOUR FRIEND!
478
(1): 475 [sage] 03/09/24 21:20 AAS
>>476
わかった
暇なとき考えるw(暇なときねw)

>>477
友達かw
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 [459でガイシュツだたのかsage] 03/09/25 08:54 AAS
>>477
飲んだくれなんだ!
480: 478 [sage] 03/09/27 11:54 AAS
飲んだくれ。。。か
459も同じような書き込みだし。。。w

IP パケットの続きでも考えようかな。。。
なんとなく続き書きたいからw
文が全然うまくないから書けない(IPパケットをどう進めるべきが考えていないからってのもある)
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/10/04 01:27 AAS
>477
低位レイヤーではオクティとコリジョンを起こします、頻繁に。
482
(1): yamada [] 03/10/05 02:40 AAS
おれの名は IP パケット。
生まれは東京都内のあるビルの中。

これから太平洋を越えて、某米国企業のメールサーバまで、
長い航海のはじまりだ。

俺はイラついていた。
既に行列は長蛇をなし、一体何時俺の順番が来るのか想像も
つかない。
ぼんやりしながら俺は、ここに来る以前立ち寄ったメール
サーバーでのやり取りを思い出していた。
483
(1): yamada [] 03/10/05 02:42 AAS
「え?あそこに行くのかい?」
高慢でいけ好かないExchange2000でのリレー処理を終えた俺は、
途中で俺と同じメールパケットと一緒になった。
「何でも俺の仲間が行ったことがあるらしい。そこには。ククク」
嫌な笑いだ。俺は奴をちらりと見た。

◇◇◇未承認広告 過激DVD激安SHOP◇◇◇

どうやら奴も俺と同じくいい主人に恵まれなかったようだ。
「どんなところだ?」
「心配するなよ。大丈夫。ちゃんとMXにも登録されてるし
機能している。道中何もなければ行き着けるさ。ククク」
484
(1): yamada [] 03/10/05 03:06 AAS
・・・・・・・

俺はため息をついた。
これで何度目のため息だろうか。

ふと気がつくと俺の前にくたびれた初老の男が立っていて
俺を手招きしている。
行列の連中の非難のこもった視線を受けつつ、その男に
歩み寄った。
485
(1): yamada [] 03/10/05 03:19 AAS
「あんたはまともなようじゃな」
俺は怪訝に思い老人を見つめた。
「こっちじゃ。」
老人はついてこいというしぐさをし、別の方向へ
向かって歩きだした。

「あの連中はいいのかい?」
さっきまで俺が並んでいた長い行列の方を振り返り
ながら俺は老人に問いかけた。
「いいんじゃ」
老人は短く答えると、わずかに首をすくめた。
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/10/05 13:50 AAS
続きキボン
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/10/05 18:41 AAS
>>482-485
イイ!
続き早く見たいな
488: yamada [sage] 03/10/05 20:07 AAS
俺は老人に連れられ、行列からやや離れた場所
まで来た。
「ここでまっておれ」
老人は素っ気無く言うと顎でその場所をしゃくって
みせた。
辺りを見ると俺と同じように行列から連れて来られ
たと思われる、メールパケット達が、不安な面持ち
で所在なさげに座り込んでいる。
俺は老人から離れ彼らの群れに入り込んだ。

「あんたら良く聞け」
老人は俺と俺の回りにいる連中に向かって話し始めた。
489: yamada [sage] 03/10/05 20:09 AAS
「今、仕事が立て込んでいてな。本来ならばあんたらを
然るべき場所へ送ってやらねばならん。が、すぐには
出来ん。暫くここで待っていてくれ。戻ってきたら必ず
本来あんた等が行くべき場所へ送ってやる。」

メールパケット達はお互いの顔を見合わせながら、
老人が何を言っているのかを確認しようとした。
彼らはいくつもの経路を辿りその中で多くのパケットが
目的地にたどり着く前に死んでいくのを見てきた。
パケットとは儚いものだという現実をよく心得ていた。
490: yamada [sage] 03/10/05 20:27 AAS
「いつまでだ?」
メールパケットの一人がいらだった声を上げた。
「俺はアンタのところに来てもう随分たつ。
確かに俺はブス専コンパのお誘いメールだ」

辺りのパケットから失笑が漏れる。

「だが俺を作った主人は何度もAL-MAILの送信ボタンを
押してくれて送り出してくれた。それに答えなきゃな
ならん。それなのにアンタと来たら」

「すまんと思っとるよ」
老人は"ブス専コンパのお誘いメール"らしきパケット
の情熱的な質問に取り合う様子もなく一言だけ言うと、
再び、行列の方へ戻っていった。
491: yamada [sage] 03/10/05 23:15 AAS
「なんだよ。あいつは!」

"ブス専コンパお誘いメール"---長くなるので俺は「ブス専」
と呼ぶことにした---がしきりにぼやいている。
周りの連中と言えば、いいかげんわめくだけのブス専にうん
ざりしてそれぞれのグループを作り、お互いが通ってきた
経路での出来事や、自分に書き込まれた情報を披露しながら、
自分を創った主人がいかに低レベルであったかを話している。

「あんたはどう思うヨ。おかしいよ。コレ」
俺の隣にいた太っちょのパケットがブス専に目をやりながら
聞いてきた。
492: yamada [sage] 03/10/06 03:05 AAS
「さぁな」

老人はPort25と書かれた受付の前でなにやら怒鳴りあいを
しているようだ。
ふとっちょ---これも俺が勝手につけた名前だが---は、
俺が話す気がないと悟ったのか、肩をすくめると地面に
座り込み、遠く離れた老人と延々と続くパケットの行列
に向き直った。
493: yamada [sage] 03/10/06 03:18 AAS
「なぁ気付かないか?」

ふとっちょは老人と行列を見ながら、ためらいがちに声を
かけて来た。
「列に並んでいる連中。どいつもこいつも同じ顔をして
やがる。ヘッダを見ろよ。fromもSubjectも書き込まれた
内容まで同じだ。IDはさすがに違うようだが・・それに・・」

「それに数がやけに多い」
俺はふとっちょの言葉を引き継いだ。

「こりゃぁ・・見ない方がいいかも知れ...」
ふちょっとの言葉が終わろうとした時だった。
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/10/06 22:01 AAS
次がめちゃくちゃ楽しみ♪
久しぶり、IP パケットの話に戻っておもしろい!!
続き見たいなぁ
僕はこんなにうまくは書き込めない。。。
1-
あと 268 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s