【創作】UNIX文庫 文豪ハッカー【パクリ】 (762レス)
上下前次1-新
36: 35 [sage] 02/07/14 14:17 AAS
しまった。間違いだらけだ。。。
鬱駄氏脳。。。
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/07/14 15:58 AAS
なんか赴きが変ってしまったね。
スレタイで失敗したかも。
38(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/07/14 17:47 AAS
$ find / -user root -perm -4000 > aaa
$ less aaa
/usr/bin/passwd
...(略
/usr/bin/.rootshell
$
「ふ。私の勝利だ。」
$ /usr/bin/.rootshell
$
「ん?」
$ id
uid=13214(hoge) gid=513(hogehoge)
$
「にょ?」
$ file /usr/bin/.rootshell
/usr/bin/.rootshell: shell script text executable
「ぴよ?」
$ cat /usr/bin/.rootshell
#!/bin/sh
# Fucking! Suck your mother!
finger > /tmp/tmptmptmp
mail admin@siraneeyo.ne.jp < /tmp/tmptmptmp
rm /tmp/tmptmptmp
$
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/07/15 00:56 AAS
>>38
「にゅ」が抜けているような気が。気のせいか。
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/07/15 18:17 AAS
「IP四郎!愚か者め、そんなことではいつまでたっても究極のパケットは出せんぞ」
なんだと!そんなことを言い切れる理由を言ってみろ!!
「ふっ、おまえは大人のP2Pを理解してないからだ、ただのIPだけではこの世は渡れないことに気づけ
さっさと、この場から立ち退け。お前のようなでき損ないの駄パケットはフラグメントされてしまえ!」
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/07/15 18:25 AAS
IP四郎ワラタ
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/07/15 22:31 AAS
今日の挑戦者は!!!Ip六三郎
そして!材料は「音声!」
いかに、料理するのか、いかに飾るのか料理人の腕の見せ所!
さぁ制限時間は36000
今ここに伝説の…以下略
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/07/15 22:58 AAS
BSD入門の心得
2chスレ:unix
BSD入門の心得 1.0.0
・質問は霞ヶ関でも通用するような完璧な形式に。
・過去ログは紀元前までさかのぼって完全に調べる事。
・新機能ができても細部にこだわってできるだけリリースしない。
・初心者を見たらできる限り冷酷に排除。
・一日三回食後必ずLinuxをあざ笑う事。
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/07/16 18:29 AAS
お願いダスっ!にゃんこしぇんしぇー、教えてくださいダスっ
よーしだいじゃえもーん
はるばる大手町にきたおぬしに、とっておきの技を教えるぞな
cat > hoge.txt
適当なファイル名を指定し、何か打ち込んでC-d押すといいのだぞ
終わったらcat hoge.txtで確認するぞなもし
さっそくやってみれ、だいじゃえもーん
はいっ!にゃんこしぇんしぇー
cat > /dev/null
hogehoge
fugafuga
C-d
cat /dev/null
うう…にゃにも、にゃにも出ないのだす
ううどちてどちてこんなことに…
たちけてキクたん…(j_j)
45: 8080 [sage] 02/07/16 18:47 AAS
>>1414(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/07/09 04:09 AAS
ドンドンドンドンドンッ!
「こんな夜中になんだよ!?」
この家を通らないと行けないんだよ、通しやがれ!
「どちら様で?」
あぁん?なんだと!、135番様だ、さっさと開けやがれ!
「ではこちらの入り口よりどうぞ」
ったく、世話焼かせやがって
ガチャッ
ん?「Drop」
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ドンドンドンッ!
HTTPだ
だぁぁぁぁれぇぇぇぇぇ?
HTTPだ、80を開けろ
だっ、だぁぁぁぁれぇぇぇぇぇ?
HTTPだ、80を開けろっ
えいちてぃてぃぴぃぃぃぃぃ?
そうだ、だから80を開けろっ!
えいちてぃてぃぴぃぃはここじゃないよおぉぉぉぉぉ
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/07/16 19:22 AAS
スレタイ失敗だこりゃ。
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/07/16 20:38 AAS
素直に part2 で立て直さない?
なんかかなりがっかりです。
48(1): 名無しさんお腹いっぱい。 [] 02/07/17 01:00 AAS
でも、幅広いUNIX系な話が出来ると思ったのだが…いがいとみんな疲れきったのかな?
がんがれ!
パケットは永遠なり!
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/07/17 21:28 AAS
>>48
残念ながらパケットにはTTLがあります。
50: 名無しさん@Emacs [sage] 02/07/17 21:58 AAS
子供:
ucbvax おじいちゃん最近見掛けないんだけど...
母親:
そうねそういば...
prep おじいちゃんはまだ矍鑠としてらっしゃるのにねぇ...
どうなさったのかしら???
51: 名無しさん@Emacs [] 02/07/18 00:12 AAS
たばこ屋の御婆ちゃん:
ぼうや、CSRG 村はもうつぶれたんじゃ。
ビルはサン・マイクロたら言うところでええ暮らししとるようじゃし、
カークたちゃ、あそこよりゃ、もぉちょっと便利のええフリーBSD村
やらネットBSD村の方で仕事しとるようじゃし。。。
だれが面倒みとるんかのぉ。。。
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/07/18 08:28 AAS
「ツトムか?」
53(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/07/18 08:37 AAS
S. な や
G. に ま
I. や じ
ら き
ゆ て
か
し
54: 名無しさんお腹いっぱい。 [] 02/07/18 20:47 AAS
>>53
いいねぇ
なんか、こーいうのもアリなのですな!!
55(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/07/19 04:40 AAS
>>11(6): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/07/08 21:57 AAS
かつて芥川龍之介も「蜘蛛の糸」という Webに溺れた青年と
1本のイエローケーブルを題材にした名作を残したが
我らUNIX屋も次世代に残る長短編を残そうではありませんか
過去の名作文庫(前スレ)
IP パケット − はるかなる旅
2chスレ:unix
UNIXにまつわる創作、ノンフィクション、
論文を発表するスレッドです
リレー作成、解説、批評なんでもあり
は何を勘違いしてスレタイを変えたのか?
56: 55 [sage] 02/07/19 04:41 AAS
あ、>>22(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/07/08 21:58 AAS
前スレが一杯なので立てちゃいました。
なお、タイトルと説明は前スレ979のうひひさんによるものです。
に言い訳がしてあった。ゴメソ
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/07/19 08:40 AAS
「お前はもう、死んでいる」
「な、なんだとう!それでも倒したつもりか!おまえはただ・・・」
「経絡秘孔のひとつ『大手町』を突いた。
大手町は日本の全ての経絡が集まる急所だ
お前はもうすぐ何も見えず何もできなくなって死ぬ」
「そんな・・そんなばかな!
も、漏れはまだにちゃんねるを・・・」
---
「おい、なんかインターネットつかえなくなったぞ。日本中そうらしいぞ」
「しょがねーな、IMODEだけはまだ使えるらしいぞ」
こうして世紀末、ドコモが世界を支配する事となった。
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/07/19 10:14 AAS
「経絡秘孔のひとつ、『新宿』を突いた!
きさまのパケットは意思と無関係に太平洋に進む!!」
59: 名無しさん@Emacs [sage] 02/07/19 10:20 AAS
前スレ前半の高尚な文を読んでない者が大半と思われるので、
スレを立てなおしてもムダだと思われ。
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/07/19 10:54 AAS
前スレが高尚かどうかはともかく、駄目だ駄目だと言い続けると本当に駄目になるので
黙っとけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 702 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s