【創作】UNIX文庫 文豪ハッカー【パクリ】 (762レス)
【創作】UNIX文庫 文豪ハッカー【パクリ】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1026133065/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09/27 02:06 「ご冗談でしょう、FireWall さん?」 「困ります、FireWall さん」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1026133065/301
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09/27 02:30 働けども働けどもわがload average低くならず じっと手を見る # 働くから上がるんじゃヴォケ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1026133065/302
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09/27 11:06 そしてニーチェは言った。 「人間的な、余りに人間的な二つの存在様式の彼方に、Hackerを発見した」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1026133065/303
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09/27 11:07 パスカルも一言うかもしれない 「ウイルスは考える葦である」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1026133065/304
305: カール・マルクス [sage] 02/09/28 01:29 ひとつの怪物が、インターネットを徘徊している。 WORM_KLEZ という怪物が。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1026133065/305
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/09/28 14:21 社内LAN管理者シーザーは嘆いた 「ブルートゥースおまえもか」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1026133065/306
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09/28 14:33 山田君! >>306 を renice +10 しちゃいなさい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1026133065/307
308: 後藤ACE@湾岸 [sage] 02/09/29 05:52 fj.sourceの当時からあなたがこの10年間に パブリックドメインにしたコードがトータル3百万ステップ弱 コレはけして戻るコトのない無償の愛ですよね …何か問題ありますか? ないですね 何も ソースコードにあなた個人がどんなライセンスつけようと じっさいほとんどのオープンソース、フリーソフトはコレですよね ハッカーの限りないコミュニティへの愛 ギセイと言ってもいいですね たとえばシェアウェア作家ではこーゆー感覚は理解されにくいんですヨ 開発環境はVC++やVBでけしてタダではないですから コードは隠しそして個人に報酬を与えてくれるモノ 毎月末の銀行記帳に夢が持てなければ存続させるモノじゃないんですね だからダメなんだ むこーは は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1026133065/308
309: 後藤ACE@湾岸 [sage] 02/09/29 05:52 いやー最近オレ思うんですヨ やっぱオープンソースてスゴいんだナって Appleってありますよね Apple え…ああ あのAppleですよね 最近AppleがMac OS Xを リリースしたんですヨ もちろん操作はGUIベース、1ボタンマウスで つまり普通のマカーが使えちゃうUNIXですよ ターミナル広げてシェルでシコシコやらなくても全然OKだし ウェブサーバもファイル共有もついて誰でも楽にサーバが建てれちゃう いやーあマジですごいの 売り出したナって思ったんですヨ すごいんですねMac OS Xって すごいですよね 当然あのド派手なAquaに隠れている裏方のOSのコアの部分も OS9までのあのネムいホビー向けOSをサーバ用途にも 使えるようにしたのはそのカーネルとユーザランドです それってMach + 4.4BSD、それにApacheやSambaなんかの オープンソースなんですヨ NeXTの他にもBeOSとか買収の選択肢はあったんですヨ でもBSDをコアにしてオープンソースと共に生きることを選んだ こーゆうとすぐソレはコストだってスグ言うやついるんです 選ばれたのは優れた技術と信頼性とジョブスの趣味ですヨ コストはそのあとにくるんです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1026133065/309
310: 後藤ACE@湾岸 [sage] 02/09/29 05:54 Windowsってありますよね THE 伽藍ってベンダMicrosoftの アレ10年近い昔ですでにネットワーク周りの30%以上が オープンソースを元に構成されてるんです 昔からUNIXワークステーションってWindows NTにとって敵ですヨ その敵を構成するネットワーク周りを自分たちもBSDライセンスを盾にパクる (くくっ) やっぱいいOSをつくりたいんでしょーね そうやって世界中のアプリケーションベンダがオープンソースのスゴさを証明してる でも彼らは結局最後まで理解できないと思うんですヨ 優れてて信頼性があってそしてコストも抑えられてる 残業代もロクにでない ITバブルもはじけたこの時代 なぜ今でもそれが続けられるのか? つまりそれがギセイですヨ どんなコトでもいいモノ(仕事)は 絶対にギセイの上でしか成り立たないんですよ SUNやIBMからみれば自分のサイトで公開したり sourceforgeを間借りしてるなんて片隅の連中ですよ でもやっぱり気持ちは同じだと思ってるワケです いい仕事をサプライ(供給)できる側でありたい ただ ただそれだけですヨ――― http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1026133065/310
311: 後藤ACE@湾岸 [sage] 02/09/29 05:54 ギセイはあってあたり前 それをギセイと思わない心なんですヨ 世界中ドコに出しても恥ずかしくナイと思ってるんです オープンソースという、一歩間違えると左寄りに誉め殺されかねない世界で いいモノを供給できるサプライヤーでいたいんですヨ ハッカーと呼ばれる人種はきっと皆同じですよ ただ ただいいモノを与えたいだけなんです――― http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1026133065/311
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/09/29 12:47 (・∀・)イイ!!ワソガソ!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1026133065/312
313: ◆k/Ubp.Kg [sage] 02/09/29 17:52 カック(・∀・)イイ!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1026133065/313
314: 名無しさんお腹いっぱい。 [sage ] 02/09/30 13:02 >>309 ジョブスの趣味 に笑った。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1026133065/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/10/06 11:39 Solarisは、空の上なる太陽の王に、 BSDは、岩の舘のデーモンの君に、 Linuxは、開く運命のペンギンの子に、 Windowsは、暗き御座の冥王のため、 影横たわるマイクロソフトの国に Windowsは、すべてを統べ、 Windowsは、すべてを見つけ、 Windowsは、すべてを捕らえて、 くらやみのなかにつなぎとめる。 影横たわるマイクロソフトの国に。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1026133065/315
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/10/06 11:45 >>315 なるほど、それでみなWindowsに…… どこの火山に放りこめばいいんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1026133065/316
317: 名無しさんお腹いっぱい。 [] 02/10/09 13:51 ひりぴん ピナツボ火山 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1026133065/317
318: 名無しさん@Emacs [sage] 02/10/12 20:28 でりニモマケズ でりニモマケズ どむニモマケズ 初心者ノ面ノ厚サニモマケヌ 丈夫ナぷろ串ヲモチ 慾ハナク 消サレテ怒ラズ イツモシズカニあっぷろーど 一日ニふぁいる四十めがト CRCト少シノURLりすとヲタべ アラユルコトヲ 著作権侵害ヲカンヂャウニ入レズニ ヨク移転シマクリ ソシテわれず じおノXOOMノでじノ鳥ノ 小サナ御茶義理ノ偽装へっだニイテ 東ニもでむノ子供アレバ 行ッテ補完シテヤリ 西ニツカレタHPアレバ 行ッテソノあかノ束ヲ負ヒ 南ニ死ニサウナさいとアレバ 行ッテコハガラナクテモイイトイヒ 北ニケンクァヤ荒ラシガアレバ ツマラナイカラヤメルトオドシ 全でりノトキハナミダヲナガシ あか消滅ハオロオロアルキ ミンナニうぇあーずトヨバレ ホメラレモセズ クニハサレル サウイフモノニ ワタシハナリタクナイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1026133065/318
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/10/12 22:26 >>318 懐かしさを感じながら読んでいたが、 最後の1行に笑わされた(w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1026133065/319
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/10/12 22:37 >>318 最後の一行 激しくワラタ なかなか文豪いるじゃん(w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1026133065/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/10/13 01:19 >>318 > 北ニケンクァヤ荒ラシガアレバ ツマラナイカラヤメルトオドシ おれはここがツボだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1026133065/321
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/10/14 21:02 >>318 (・∀・)イイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1026133065/322
323: 名無しさんお腹いっぱい。 [] 02/10/20 14:16 読書の秋age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1026133065/323
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/10/20 22:03 咳をしてもひとり. -- 午前4時のマシンルームにて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1026133065/324
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/10/31 22:54 オリジナルの続きが気になる。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1026133065/325
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 437 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s