【創作】UNIX文庫 文豪ハッカー【パクリ】 (762レス)
1-

184
(1): ろてぃれる [sage] 02/08/11 14:45 AAS
>>183
183(1): ろてぃれる [sage] 02/08/11 14:44 AAS
 世界中からの注目を集めている、1匹のカメさんがいます。
 カメさんの職業は、探検家です。
 彼は今日も、第六大陸(通称:IPv6)のホウボウを見て回り、作りかけの地図に、その様子を事細かに書き込んでいるのでした。

「ウサギとカメ」の話にあるとおり、彼の歩みは決して早い方ではなかったけれど。
「ウサギとカメ」の話にあるとおり、彼は確実にやり遂げるタイプの男でした。
 世界最後の秘境、第六大陸という前人未踏の領域を、彼はほとんど独力で切り開いていきました。

 ウサギのぼくも実は、駆け出しながら、カメさんと同じ探検家です。
 同じ生業をもつものとして、ぼくは彼を尊敬していました。
 そしてある日突然、「ぼくも第六大陸に行ってみたい……」と思い立っちゃったんです。

 探検家の仲間や親や友達は、「あそこは危険すぎる。素人にはお勧めできない」と行って引き留めようとしましたが、ぼくの中のウサギのDNAが「それくらい朝飯前だ! カメなんかに負けてたまるものか!」とわめくので、すっかりその気になってしまい……。
 必死に働いて資金を貯め、いざ、出発!
 ――そして、その日から地獄の日々が始まったのです。
 その地獄は、最初に思っていた以上に長く続き、カメさんに対する尊敬の念とか、ちょっとした八つ当たりの気持ちとかがでてきていたのですが、それでもくじけずに気合いで乗り切り、やがて、カメさんに追いつく日が来ました。
 ぼくが初めてそのカメさんの話を聞いたときは、沈着冷静で寡黙な、ちょっと怖いヒトを想像してしまいましたが、実際に会ってみると全く正反対の、気のいいおじさんでした。
 初めて第六大陸に足を踏み入れたときに、嬉しくて踊り出したという話も残っており、結構お茶目なところもあるようです。

 ぼくの中で一方的にふくらんでいた“敵意”も消えてしまいました。
 カメさんともすっかり友達になり、一安心したぼく。
 でもここで、困ったことが起きました。

「これから先、どっちへ進めばいいのか、判らない……」
 ぼくの目標はカメさんに追いつくこと。
 その後のことは、何も考えていなかったのです。

 ぼくが途方に暮れていると。
 カメさんが言いました。
「そんなの、オレにも判らないよ」と――。

 そうだったんです。
 ここは前人未踏の地、進むべき方向は自分たちで決めなければならないのです。
 その一言で、ぼくは、うまい具合に吹っ切れることが出来たんです。
185: ろてぃれる [sage] 02/08/11 14:46 AAS
>>184
 以来ぼくは、カメさんやその後友達になったMSRクンとか、いろんな仲間と互いに情報交換をしながら、この広大な第六大陸で相変わらずの探検生活を送っています。
 カメさんは、定期的に第六大陸から戻ってきては発表会を行い、そこでは毎回、作りかけの地図の最新版を配ります。
 カメさんが始めた発表会は、最初の頃はほとんどお客さんがいなくて寂しかったのですが、今では世界中から彼の業績は(それなりに)認められており、そこそこ盛況です。

 ぼくもそれに倣い、ぼく独自の調査を元に作った地図を作って配ることにしました。
 いろいろなヒトから感謝されたり、鋭い指摘を受けてビビッたり、意外なところからヒントをもらって舞い上がったりと、充実した日々を送っています。
 ぼくたちの地図は各国の学者や探検家などの手にあまねく広がり、貴重な資料として大切に扱われます。

 ぼくたちの目標は、第六大陸で普通の人が楽しく暮らせるようになるまで、そのお膳立てをすること。
 既知の大陸は、人口が多くなりすぎてパンク寸前。
 実は、意外に危機的状況です。

 今は何もない第六大陸だけど。
 森を切り開いて道を造ったり、街を造ったりして、楽園に一番近い国を造る。
 もちろん、豊かな自然を必要以上に壊すことのないよう、それだけは気をつけなきゃいけないけど――。

「まぁ、これからもよろしくやろうぜ」と、ちょっぴり照れた風に言うカメさん。
「そうだな。基本的にはその路線で」と、たまにヘンなことを言うMSRクン。
 他にもいっぱいいっぱい、仲間はいるけど、それでもこの第六大陸は広すぎます。どうしよう……。

「そんな、焦って気持ちばかりが空回りしたところで、しょうがないだろ。出来ることを順番にやればいいんだ」
 カメさんはぼくの頭をポンポンと叩いて、相変わらず冷静なことを言います。
 ぼくがカメさんに、本当の意味で追いつくのは、まだまだ先かな? なんて、漠然と思いました。

――おわり
186: 名無しさんお腹いっぱい。 [sage] 02/08/11 17:35 AAS
IPv6の事がよくわかりました
187: 名無しさんお腹いっぱい。 [] 02/08/12 10:42 AAS
読書感想文あげ!
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/08/12 23:27 AAS
潜水艦ネタっぽいやつきぼん。
189
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/08/13 01:09 AAS
やっぱりつまらん。この創作力のなさ。
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/08/13 01:11 AAS
>>189
期待age
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/08/13 04:58 AAS
「わたし──は──しゃべる──IP データグラム──です」

グローリアはかなしそうにそれを見つめた。それはたしかにしゃべったけれども、声は
どこか奥のほうからきこえてくる。話しかけようにも顔がなかった。

グローリアは言った、「助けてもらえますか、IP データグラムさん?」
「わたしは──あなたを──助ける──ことが──できます」

「ありがとうございます、IP データグラムさん。CodeRed を見ませんでしたか?」
「CodeRed──とは──だれですか?」
「ワームですよ、IP データグラムさん。このくらいのサイズなんです。それで
 とってもりっぱなの。ちゃんとヘッダがあるの。」
「ワ──ム?」
「はい、IP データグラムさん。あなたみたいなパケットですけど、もちろんしゃべれ
 ません。それから、ほんものの HTTP リクエストのようなかっこうをしています」
「パケット──わたし──みたいな?」

これに対してしゃべる IP データグラムは、なにやらわけのわからぬことを早口に
まくしたて、ときおり突拍子もない音をはさんだだけだった。
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/08/13 07:32 AAS
ひとり多いぞ
11パケットある!!
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/08/13 17:23 AAS
>>189
パクリつまらん
おりじなるきぼん
194
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/08/13 19:28 AAS
まともに文学作品を読んでいるような香具師は、この板にはいないだろな
195
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/08/14 00:07 AAS
少なくともお前は読んだことないだろうな >>194
196
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/08/14 01:12 AAS
ヤッてしまったな…

釣られるのは無知ゆえの結果
フォローしてやる必要などない
197
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/08/14 03:14 AAS
釣った釣られたで喜んでいるひとがいるのは
このスレですか?
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/08/14 06:33 AAS
>>197
そうです。
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/08/14 09:24 AAS
194=195=196=197

(・A・)イクナイ
200
(3): 関係無いが山本スピィド [sage] 02/08/14 19:12 AAS
たとえば

アガらなくなったこのスレを久々に読む
それで>>194のような煽りを目にする
ちょっとむかついたりしてナ

さっそく「オマエモナー」のつもりで>>195を書いてみたら
>>196で北見のパクリが出ている

よくよく見たら釣られていた
まーよくある話だ

だけどそーゆーのはけっこう楽しいんだ
自分の手でキーボードを打ち
煽り厨との対話みたいでサ‥

だけど もう君はそうゆうレベルじゃあないだろ?

ささいなミスを藁ってすまされない
───その書き込み

小さなミスが そく クソレスのやりとりに直結するような
そういう領域で 書き込んでいるんだ
201
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/08/15 23:18 AAS
変なコト言うなよ>>200
厨の煽りとネタの書き込みは関係ないだろ

てめーがやりたいからやる
レスがつくつかないはたまたまだろ?

>>200 さめてんじゃねーぞ
てめーのネタ帳はどうした?
新スレで湾ネタが少ないのは夏休み中だからだけなのか?
202: 200 [sage] 02/08/15 23:40 AAS
すまない>>201

本気モードでいってくれ

オレ個人のしがらみと
今後のお前の書き込みは関係ない

本気の煽り厨と
本気のネタ職人

いつ終わってもいい
そこまで書き込んでいかなきゃ

撃墜(オト)されるのはお前だぜ
>>201
203
(1): 200 [sage] 02/08/15 23:45 AAS
>>197=197=198
悪いな、ネタにさせてもらった。
204: 203 [sage] 02/08/15 23:52 AAS
>>195=197=198だった。

完全な注意不足だ
あまりにも稚拙なミスだった

たしかにわかっていたんだ
‥あの時

だけどごまかした
早く書き込みたくて自分の心をごまかしたんだ

残ったものは
ただ───

悔やみきれない
後悔だけだ
205: 名無しさんお腹いっぱい。 [sage] 02/08/16 02:31 AAS
僕が生まれた場所はとてつもなく高い塀や何重ものロックや
ありとあらゆる監視の行き届いたすごく、厳しい場所だった・・・。

ある日、指令は出た「この書面をVIPに届けろ」

僕が持たされた手紙はやけに重い雰囲気の内容らしい
チェックサムがそんな感じに見える。

「出口はこっちだ!」と指令から言われとぼとぼと運ぶ事になった
「っむ、おまえはそのまま通せないからな」と指令が言った瞬間
僕の体はバラバラにされた

「うぎゃー」悲鳴も届かぬまま僕の体はRCなんとかやらMDなんとか
と、よくわからないメガネの連中にバラバラにされた

しかも、首かもしれない場所にでかいカギをくくり付けられた・・・
206: 名無しさんお腹いっぱい。 [sage] 02/08/16 02:39 AAS
そして、指令は僕の尻を蹴り出して「逝ってよし!」と怒鳴った。

何回門番に問い合わせをされたのだろうか、疲れてきた。
しっぽあたりがどんどん削れてくるし、のども渇く。

一体、この手紙には何がかかれているんだ?
疲れ果てやけになった僕は内容を読み出した
「イクラの国を空爆せよ、時間0035」・・・・・・?
なにやら、これは届けてはいけないような手紙に一瞬感じた

バラバラにされた体はもう自由が利かない
なんとかしてこの手紙を廃棄せねば・・・
どうしよう。届けていいのか?まずいのか?
僕はそんな立場ではない・・・がしかし、指令の命令は絶対だ
でも、こんなことで多くの人が死んでしまうのか?

僕は削れた尻尾をさらにあちこちに当てて削った

あと1回、あと1回でも当たれば僕はこの世から消える事ができるんだ
そして、空爆から人々を救う事が・・・
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 02/08/16 05:25 AAS
期待age
208: みっちゃん [sage] 02/08/16 13:42 AAS
パケット遥かな旅か・・途中で無くなったパッケットに合掌。
墓地墓地行こか〜〜
1-
あと 554 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s