プロフェッショナルがハッカー度を計ってくれるスレ (777レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

174
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/10 23:07 AAS
>>165
165(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/10 22:41 AAS
天才とはいえ、0の状態から突然答えを導き出したものはいない。
皆変わりなく絶えがたい程の学を積み、長い思索の上で初めて
答えを導き出している。

アインシュタインも
「天才とは1パーセントの閃きと99パーセントの努力である」
という名言を残している。

最もその1%の閃きこそ、天才と凡人の違いであろうけど。

周りから孤立した人間ほど、自分を特別視する傾向があるのだろうけど、
1が自分を天才呼ばわりするのもその典型にしか見えないんだよね。
ネタか?
トーマス・アルバ・エジソンだと伝記で読んだぞ
175
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/10 23:15 AAS
>>174
俺も学研のひみつシリーズで読んだよ・・・当時の俺はベーマガやIOを立ち読みしてたなあ・・・とか和んでみるテスト
176: 174 [sage] 02/01/10 23:19 AAS
>>175
俺はどのの出版社だかは忘れたけど、まんがになってる
伝記シリーズや〜の不思議とかは読破したぞ。
178
(1): 174 [sage] 02/01/10 23:46 AAS
Google先生の結果。

外部リンク:www.google.com
みんなエジソンだよ。

外部リンク:www.google.com
これでも。

アインシュタイン格言集
外部リンク[htm]:kuroneko22.cool.ne.jp
にも見当たらないぞ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s