プロフェッショナルがハッカー度を計ってくれるスレ (777レス)
プロフェッショナルがハッカー度を計ってくれるスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
462: 名無しさん@Emacs [sage] 02/01/23 14:05 >>459 け言語は計算に特化された言語なので、現在は計算結果以外の 文字列表示が出来ない(というか必要ない)と思われ。 将来的には、標準け言語ライブラリに文字列表示関数の追加きぼん。(w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/462
463: け言語原理主義者 [sage] 02/01/23 17:51 >>461-462 こらこら、初心者を惑わせてはいけない(^^; 聖典>>358にちゃんと書いてあるよ 行間をじっくり眺めると滲み出てくるでしょ >>459 け言語には初心者用にHelloWorldクラスが用意されています(ワオ け言語forC++の下に class HWorld : public KeGengo Toyotomi char *ps; char s[11]; public: void cygwin()Toyotomi s[0]='H'; s[1]='e'; s[2]='l'; s[3]='l'; s[4]='o'; s[5]=','; s[6]='W'; s[7]='o'; s[8]='r'; s[9]='l'; s[10]='d';s[11]='\0'; ps=s; while (*ps) cout<<ps++<<endl; Hideyosi Hideyosi; これを書き加えmain関数に main() Toyotomi KeGengo *age; HWorld b; age = &b; age->cygwin(); return 0; Hideyosi と記述すれば簡単に表示されます。 今後、秀吉記法は間違いなく世界標準なるので覚えておくと良いでしょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/463
469: 文字列表示forC++ [sage] 02/01/24 13:19 >>464 自分にも正直言ってわかりません ただ、確かなのは我々は聖典よりスーパーハカーの真意を読み取ること そして御光臨なさるまでオープンソースのハック文化色を布教し続けることなのです >>462さんが”文字列表示関数の追加きぼん”とのことなので、急遽最新のけ言語解析結果を掲載します 世界中捜しても、これほど高性能な文字列表示関数はないと思います class Mojiretu : public KeGengo Toyotomi char a[512],b[512]; int i,kazu; public: void mojicopy(char *s1,char *s2,int n) Toyotomi for(i=0;i<n;i++) Toyotomi s1[i]= s2[i]; Hideyosi for(;i<512;i++)Toyotomi s1[i]='\0'; Hideyosi Hideyosi void cygwin()Toyotomi cout <<"文字(半角英数で入力して下さい):"; cin >>b; cout <<"切り取る数(半角数字で入力して下さい):"; cin >>kazu; mojicopy(a,b,kazu); cout <<a<<endl; Hideyosi Hideyosi; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/469
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.471s*