プロフェッショナルがハッカー度を計ってくれるスレ (777レス)
プロフェッショナルがハッカー度を計ってくれるスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 02/06/12 21:51 OS遍歴:漢字Talk7.1 MacOS8 Win98 Vine/Linux 2.0 Kondara/Linux 2.5 UNIX指数:HTTPサーバ、FTPサーバたてた、SSH使ってる ソフトのインストール:普段はrpm、makeとかも使う 使える言語:C、C++、アセンブリ、HTML その他:アセンブリでLinuxのブートローダつくった 教養:OS、コンパイラ セキュリティ:80、21、22、123ポート以外弾いているけど 近況:就職活動中 僕に就職先下さい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/552
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/06/12 21:58 123ってなんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/553
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/06/12 22:03 >553 /etc/services 見ろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/554
555: 553 [] 02/06/12 23:57 NTPか スマソ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/555
556: 内気なトトメス [age] 02/06/13 00:22 OS遍歴:MS-DOS, DR-DOS, Free-DOS, win98, vine linux, redhat linux, turbo linux, FreeBSD2.2.6, FreeBSD4.2, 漢字Talk7.5.3 UNIX指数:HTTP, FTPサーバを立てた。移植とかも。 ソフトのインストール: make, rpm, deb コンピューター言語:アセンブラ、 C, C++, Java, Pascal, Lisp, Prolog, Python, SmallTalk その他:アセンブラマンセー 教養:ソフト、ハード全般 セキュリティ:自前ソフト 近況:就職活動中 僕にも就職先下さい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/556
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/06/13 07:44 >>552 >アセンブリでLinuxのブートローダつくった さらしてみ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/557
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/06/13 08:23 これだけだね こいつがすごいのならイケルけど、ほかの宣伝文句から見るに・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/558
559: C.N.:名無したん [sage] 02/06/13 09:28 >>552>>556 ソフトのインストール make って、既存の .tar.gz なやつを解凍してただ $ ./configure $ make # make install するんじゃなくって、 自分で作ったプログラムの Makefile を自分で書くってことだよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/559
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/06/13 09:38 解凍せずにただ $ make # make install ってして失敗するって事です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/560
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/06/13 10:24 就職先を探している身のくせにまだレスポンスが無いとは、 スキル以前にもうダメポ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/561
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/06/13 10:26 >>561 どうせフカシだったんだよ(w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/562
563: 名無しさん@カラアゲうまうま [sage] 02/06/13 13:11 ソフトのインストール rpm ってことは当然specを書いてるんだよな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/563
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/06/13 17:18 OS遍歴: win => (linux | bsd | win) win: win95, winNT4.0, win2k linux : vine, kondara, redhat, debian(woody) bsd : freebsd, openbsd 最初は人並みにwin触ってました、気づいたらLinuxにはまり 何時の間にか部屋からwinが消え去った・・・・ デスクトプはlinuxでサーバとか動作検証に*bsdを、会社ではwin2kです #Linuxをサーバに利用することも有ります 生まれて初めてPC触ってから4年ぐらいかな Unix指数: Linuxをデスクトプとして問題なく使ってます、winとなんら変わりないつーか winが不便に感じます emacs使えない、vim6マンセー ソフトインストール: bsdのpkgよう解らん、あとdebianのdebも解らんspecは書けるけど他は利用するだけです。 Makefileとかbuild.xmlとかは自分で書ける。 言語: #得意な順番に Java, Perl, Ruby, C, asp, python #言語と呼ぶのかな html, css, javascript 教養: 中卒(w #ドキュソでスマンコ セキュリティ: 人並みにはやってるつもり、自分が管理してるサーバがリモト/ロカル問わず落とされた事は無い。 近況: C++かgtkをやってみようと考え中 10段階でキボン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/564
565: 名無しさん@カラアゲうまうま [sage] 02/06/13 18:51 vimってのでオマケ、プラスまだ4年ってところで期待込で5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/565
566: 552 [sage] 02/06/14 10:02 煽られている、、、何故、漏れだけ、、、 Makefileは書けるけど、specは知らないな。 ブートローダといっても、FDブートだし、インターフェース7月号の内容のまんまだし、面白くないよ。 内容は理解したけど。 他にはOpenGLも使えるけど、、、三角形出すだけじゃなくてね、、、 就職活動で忙しいんですよ。 ネットも見る暇あまりないし、研究室のゼミもやらないといけないし、これから遠征しに行くし。 地方にソフト会社が少なくて困る、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/566
567: 名無しさん@カラアゲうまうま [sage] 02/06/14 10:36 >>566 ツッコミどころ満載だから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/567
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/07/30 23:24 age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/568
569: 名無しさん@カラアゲうまうま [sage] 02/07/30 23:30 ネタもないのにアゲるなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/569
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/07/31 02:41 UNIXに実況用2chブラウザがあれば完全に移行できるんだが名 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/570
571: 名無しさん@カラアゲうまうま [sage] 02/07/31 09:15 実況用って何がちゃうわけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/571
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/08/30 13:07 ひできちage http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/572
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/08/30 16:22 >>1 0.001。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/573
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/08/30 17:26 >>552 >コンピューター言語:アセンブラ、 C, C++, Java, Pascal, Lisp, Prolog, Python, SmallTalk はぁ、「アセンブラ」ねぇ・・・ とても経験者の発言とは思えないんですけど・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/574
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/08/30 18:30 >>574 馬鹿!お犬様を刺激するでない!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/575
576: スーパーハカー [sage] 02/08/31 02:13 しゃーねーな、オレが採点してやるよ。 みなさんのハッカー度は: >>552 2/10 >>556 2/10 >>564 2/10 ってとこだな。 まあオレも 4/10 がいいとこだが..。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/576
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 201 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s