プロフェッショナルがハッカー度を計ってくれるスレ (777レス)
上下前次1-新
52: ネタにマジレス [sage] 02/01/10 19:35 AAS
キティって猫だと思ってたんですが猿もそうなのですか?
53(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/10 19:38 AAS
>>5050(2): 豊臣秀吉 [sage] 02/01/10 19:27 AAS
>>48
わはははははははは
メール欄くらい読もうね、ぼく(プププ
出力結果↓
豊臣秀吉はハッカーであると認めます。
やったー、今日から俺もハッカーの仲間入りだー
じゃ!
ーーーー終了ーーー
エラーになっちゃったよ?
Global symbol "$anser" requires explicit package name at foo line 5.
てゆーか、「anser」ねぇ…。
54: ネタにマジレス [sage] 02/01/10 19:42 AAS
>>53
質問の行頭に'#'付けないとコメントと見なされないから
これもscript parseする時点でエラーになるかと。
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/10 19:49 AAS
問題です。1をなんと呼びますか?
a 犬小僧
b キティ
c 猿
d カニ
みなさんオーディエンスしていいですか?
56(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/10 19:51 AAS
しかし無知ってのは罪だな。
57: 名無しさん@チュニジア温泉 [sage] 02/01/10 19:54 AAS
>>3030(3): ハッカー [] 02/01/10 18:30 AAS
>>6
そうです。WinMXとかゲームを出さないLinuxコミュニティに嫌気がさして見捨てました。
>>18
>WinやらLinuxのディストリあげてもそれぞれがどれだけ使えてるのか分からんし、
Vine linuxでは、いろんなソフトをインストールしたり、
設定をviを使って書き換えたりしてセキュリティを確保しました。
navi2chを入れたりして、Emacsさえも使いこなしました。
高度な環境を構築してました。
Red hatやTurboは教養として軽く触りました。
>CもPerlも中途半端ってことでしょ?
>これだと実際に何か動かしたり目的果たすには不十分でしょ。
Cでは2択クイズを作りました。
独自に最後に得点を表示する機能を実装するなど、応用も。
Perlでは、CGIでとりあえずフォームを使ってデータの入出力や
ファイルへの書きこみが出来ます。正規表現も少し使えます。
>それに"ソフトのインストール"もやろうと思えば資料が腐るほどあるものばかりだから
>なんの参考にもならないと思うよ。
なるほど。
あと、僕はUNIX板やLinux板でたくさん書きこんだので
UNIXコミュニティに与えた影響も少なからずあると思います。
> navi2chを入れたりして、Emacsさえも使いこなしました。
「使いこなした」なんて平然と書くあたりが、
Emacsen に関して何もわかっちゃいない証拠だな。
要ハサミだ 61
58: ネタにマジレス [sage] 02/01/10 19:54 AAS
>>56
実はマジレスしながらも抱腹絶倒してたので
断罪するというなら漏れは弁護に立ちます。
情状酌量ぐらいしか争点は無いですが(w
59(5): 豊臣秀吉 [] 02/01/10 19:56 AAS
それは、罠の比喩に過ぎない。だから構文はどうでも良い。
俺は秀吉を彷彿とさせる知能戦術で見事ハメて
ハッカーの称号を取ったわけ。
もちろんそれわ揶揄に過ぎない。
>>4343(2): ネタにマジレス [sage] 02/01/10 19:11 AAS
>>37
>>36をよく読め。
「俺」は0点の評価を下した。貴様をハッカーとは
認めないが、他の面々の中にはひょっとしたら、
ひょっとしたらハッカーと呼んでくれる奴が
いるかもしれないぞ。期待薄だけどな。
まあ、ここまで読解力無い奴がハッカーと呼ばれる
ことは無いだろうことに10カノッサ。
の論理のセキュリティホールを突いたってわけ。
真面目な話、ここは
「自分のレベルが一体どこらへんに位置するのか?」
といった事を純粋に知りたい人向けに立てたのだが、
俺はちゃんと人の話を良く聞いているのに、
優しく教えてくれないで、
少し間違うとすぐ馬鹿にするような態度は無礼極まりないってわけ。
基準とかやり方が悪ければお前らで検討していって
せっかく立ったスレのリソースを無駄にするんじゃなくて
有益な物にしていくのが住民の勤めだろう。
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/10 20:03 AAS
>>59
にこにこ。
61(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/10 20:13 AAS
>>61
さんこさんこ。
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/10 20:17 AAS
両手を前に出してー。
↓
大きく「2」って書いてー。
↓
↓
↓
へんーしんっ。
↓
ひっかかったー。
↓
これでおれもハッカー。
↓
これは、罠の比喩に過ぎない。
ハッカーの称号を取ったわけ。
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/10 20:22 AAS
>>59
うざいよ、サル!
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/10 20:24 AAS
このスレ(・∀・)イイ!!
65: ネタにマジレス [sage] 02/01/10 20:30 AAS
>>59
>俺は秀吉を彷彿とさせる知能戦術で見事ハメて
>ハッカーの称号を取ったわけ。
>>43抜粋。
ハッカーという尊称は、そいつを呼ぶ奴が
決める物で、yesかnoか。1か0か。そういう
デジタルな物なんだな。
「尊称」の意味を辞書で引いてくれ。そして
罠にハメて獲得したとかほざく>>59の間抜けさ
加減に気がついたら恥ずかしくて回線切って
引きこもりたくなるだろうし、気がつかなかったら
貴様は既に大脳が氏んでるよ。
どっちにしろこの辺で母キボンヌ。
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/10 20:32 AAS
>>1の主治医でございます。
このたびは、私どもの患者がこのようなスレッドを立ててしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
彼は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで情緒不安定な子供になっ
てしまったそうです。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていた
のです。 この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、
当院に見えたときも、かなり鬱が進行しており危険な状態でしたが、
この2チャンネルというサイトを知って以来、彼の精神の状態も少しは
安定したらしく「今日○○板でね、ドキュソがさあ…」 と、とても楽しそ
うに診察の時に話してくれていました。そのためこれで治療も一段落
と安心していたのが当方の油断と言えるのかもしれません。
どうぞ皆様、彼を許してやってください。抗鬱剤も以前の倍処方するよ
うにしましたし、二度とこんな事がないように、後で非公式のキツイお
灸も据えておくようにします。
1の主治医より
67(2): 豊臣秀吉 [] 02/01/10 20:35 AAS
結構まともな事言ったのになんで煽るんだ。
とにかく、>>59の後半を熟読して出直せ。
68: 豊臣秀吉 [sage] 02/01/10 20:36 AAS
はあ。。。とりあえずawkでもやろうっと。
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/10 20:37 AAS
>>67
> 結構まともな事言ったのになんで煽るんだ。
そこにキティがいるから…
そんなヘコまないで、もっと遊んでくれよ。
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/10 20:42 AAS
>「自分のレベルが一体どこらへんに位置するのか?」
そもそもこれが愚問だろ?位置ってなんだよ?
位置っていうのは始点と終点がないと決められないものだろ?
まあ、>>11(43): ハッカー [] 02/01/10 17:52 AAS
じゃあまず俺から
OS遍歴:win98 , vine linux, redhat linux, turbo linux., win98
UNIX指数:基本コマンドは完璧。サーバー立てた事は無い。
ソフトのインストール: make, rpm, KDEのソースからインストールを成功させた
コンピューター言語:HTML, CSS, C(入門レベル) Perl(入門レベル)
その他ちょこっと触った。
その他:脱アングラ、脱IP厨、脱Proxy厨
教養:UNIXの歴史、HTTPの歴史、UNIXまわりの雑学
セキュリティ:zone alerm, こまめに接続しなおす(動的IP)
近況:cygwinを入れた
僕のハッカー度を計って下さい!
10段階評価で。
はMCPでも受けなさいってこった。
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/10 20:43 AAS
>>67
おっ。おお?おおおおおー?
お、おい、1!
おまえ、お、おまえ、
「>>59」はなんてまともな事を言ってるのカー!!!!!!!
えらいっ。じ・つ・にっ、えらい!!!
その勢い。そのイキオイで板を突き抜けろ。
初級ネット板までサガっていくんだおまえならできる。
自分を信じろ。
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/10 20:45 AAS
なぜ皆ちゃんと呼んであげないのだ! 「バッカー」と
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/10 20:47 AAS
しかたねーなー、相手してやるから、よっく聞け。
>>3434(3): 豊臣秀吉 [] 02/01/10 18:48 AAS
じゃあハッカーまでレベルと名前をかえて仕切りなおし。
Hacker made Level
01 … 駆け出し
02 … まあまあ
03 … まあまあ普通
04 … すこし普通
05 … 普通
06 … 上級への入り口
07 … そこそこいける
08 … もう少し
09 … 準ハッカー
10 … ハッカー
で、再評価きぼんぬ。
の
1のレベルで、プログラムは普通にかけます。
2のレベルで、たいていのひとのプログラムは読めます。
わかったら、クソして出直してこい。
74(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/10 20:51 AAS
Item
*staff 7
*robe 15
*sandal of breeze 1000
#?scroll 20
#sword 25
#?title 0
75(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/10 20:52 AAS
>それは、罠の比喩に過ぎない。だから構文はどうでも良い。
>俺は秀吉を彷彿とさせる知能戦術で見事ハメて
>ハッカーの称号を取ったわけ。
>もちろんそれわ揶揄に過ぎない。
そもそもハッカーという言葉は、人から呼ばれて始めて成立する権威的なもので、
君が比喩に使っている殿様のような権力的なものではないんだよね。
根本的に概念自体見誤っているのに、比喩もヘッタクレもあったもんじゃないと
思うのだけどね。
>真面目な話、ここは
>「自分のレベルが一体どこらへんに位置するのか?」
>といった事を純粋に知りたい人向けに立てたのだが、
>俺はちゃんと人の話を良く聞いているのに、
人の話なんて聞いてないでしょ。65もいっているけど、ハッカーという言葉自体
第三者に依存するもので、指標を使って測るものではないんだよ。
分からないようだから今みたいな暴言吐けるのだろうけど。
>優しく教えてくれないで、
>少し間違うとすぐ馬鹿にするような態度は無礼極まりないってわけ。
人の話を聞かない人には、聞かないだけの態度を取るのが当たり前でしょう。
>基準とかやり方が悪ければお前らで検討していって
>せっかく立ったスレのリソースを無駄にするんじゃなくて
>有益な物にしていくのが住民の勤めだろう。
スレッドを立てた人物が我侭勝手を戒めない限りスレッドが荒れてくのは
当然なんだけどね。
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/10 20:53 AAS
>>74
(・∀・) イイ!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 701 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s