プロフェッショナルがハッカー度を計ってくれるスレ (777レス)
上下前次1-新
239(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/11 16:33 AAS
>>210210(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/11 09:13 AAS
>>203
だったら N-BASIC な俺は 8-9 か?
MSX-BASICな俺は 逝ってよし!でしょうか?
240(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/11 16:35 AAS
>>239
厨房逝ってよし(w
せめてべーしっ君くらい使え
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 [コンパイラね] 02/01/11 16:50 AAS
>>240
べーしっ君ってと、ファミ通やらログインのまんがか?
242(2): 237 [] 02/01/11 17:06 AAS
>>238238(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/11 16:32 AAS
>>237
> まいったかって... catのほうがechoより1文字少なくて済むからねえ…
ナニ言ってんだテメー
> も ^D も数えて下さい
ん? echoでリダイレクト使わずにどうやってファイルに落とすの?
あと、1行でそんなに沢山の文字を入力できないと思うけど、
まさか改行のたびにまたechoって打つ訳じゃないよね?
参考までにechoでソースを書く場合の手順(コンパイルまで)を教えて。
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/11 17:13 AAS
漢は gcc -xc - -o hoge でソース書く。
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/11 17:17 AAS
久しぶりにDOSをさわった。
cd d:と20分もやっていた。
バッカー度5くらいですか?
245(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/11 17:18 AAS
>>242
漏れの言いたかったことは↑が大便してくれた
246: 242 [] 02/01/11 17:26 AAS
>>245
で、どこでechoを使うんだよ。;-)
243の漢っぷりには同意。
247(2): うひひカニ [sage] 02/01/11 17:56 AAS
echo吸いながら
ヒザの上にcat寝かせて打ち込んでますが何か?
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/11 17:59 AAS
>>229229(2): 信長 [] 02/01/11 14:45 AAS
>はあ?世間がどう評価しようが、
>「俺に影響力は無い」と言ってるんですけど。
豊臣殿、これは貴殿の最初の
>僕のハッカー度を計って下さい!
これと矛盾している。世間の評価なんて影響力がないのに評価を求めている?
こんなわかりやすいミスをするようではまだまだであるな
信長は秀吉に「豊臣殿」などとは呼びかけないかと思われ。
信長は「猿」か、「禿げネズミ」としか呼ばないかと思われ。
249(1): 今日も呼ばせて下さい [] 02/01/11 18:03 AAS
>>247
よ!カニ!
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/11 18:03 AAS
秀吉は信長を超えたしね。
251: うひひ [sage] 02/01/11 18:07 AAS
>>249
おうよ!
カミに某一本足りないのがカニ。
決してサルと合戦をもくろんでいるわけではない(うひひ
252: わざとだろうが [sage] 02/01/11 18:07 AAS
>>247
カニを自分で名乗る時点で0点。
253: ハガー [sage] 02/01/11 18:13 AAS
で、1は何歳なの?
254(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/11 18:29 AAS
ハッカーとは…
・鼻唄まじりでsedやawkを使う
・viの非公開機能を使う
・「cat >」でCのコードを書き、「!cc」でコンパイルする
・ソースデバッガーは信頼できないのでadbを使う
・環境変数がどのように伝達されるのか理解した
・標準マクロを補うために自分でnroffマクロを書く
・ボーンシェルのスクリプトを書く
・ネットからバグ修正を手に入れてインストールする
・自分で時間を測った結果egrepを使うことにした
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/11 18:36 AAS
>>254
いやそれは違うでしょう。なんか違うでしょう。
256(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/11 18:39 AAS
ハッカーになるにはハッカーに認められなくてはならない
誰の言葉だったかなあ
257: いひひ [] 02/01/11 18:44 AAS
>>256
ESRだよなぁと思ってノウアスフィアの
開墾読み直したら12章にあった。
258: うひひ [sage] 02/01/11 18:45 AAS
>>254
僕はSF小説も読みますし。笑いに命もかけています
早朝は座禅と瞑想をかかしませんし
とうぜん柔術の朝稽古もします。
ハカーへの道は険しいですができることからやってます
あなたもガソバッテください。
259: うひひ [sage] 02/01/11 19:01 AAS
書き忘れましたが最近ギターも始めました。
ビバPoints For Style
サル君もこの辺で点数を稼ぐと近道です
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/11 19:21 AAS
ハッカーよりヒッピーのほうが楽かもしれんな。なるのは
でも、ヒッピーよりホームレスのほうがより楽かも。
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/11 19:25 AAS
あ〜、しかし最近の若い子はヒッピーとホームレスの区別つかんかも。容姿の点で。
262: 165 [sage] 02/01/11 19:45 AAS
関係ないけど、ハッカーズって本は面白かったなあ。
ハッカーの黎明期から今現在に至るまで、面白おかしく書いてある。
263(1): うひひ [sage] 02/01/11 19:55 AAS
なんとなくHow To Become A Hackerを読んでいたんだが
サル君曰く
・教養:UNIXの歴史、HTTPの歴史、UNIXまわりの雑学
とか言っていたのにハカーめざすわりに読んでいなかったのかなぁ?
座右の銘をプレゼントしちゃおう
Don't use a silly, grandiose user ID or screen name.
Don't get in flame wars on Usenet (or anywhere else).
んが。
豊臣秀吉とか名乗っちゃうし。バトルしちゃうし
なんか知って狙っていたのかと悩む午後であった(うひひ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 514 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s