Visual Studio Code / VSCode Part16 (736レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): デフォルトの名無しさん [] 2025/03/08(土) 12:54:14.95 ID:xIRhgOO9(1) AAS
Microsoft発のエディタVisual Studio Codeのスレ
公式
外部リンク:code.visualstudio.com
外部リンク:github.com
開発状況
外部リンク:github.com
更新内容(日本語訳)
外部リンク:vscode-doc-jp.github.io
前スレ
Visual Studio Code / VSCode Part13
2chスレ:tech
Visual Studio Code / VSCode Part14
2chスレ:tech
Visual Studio Code / VSCode Part15
2chスレ:tech
712: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/05(火) 18:11:44.05 ID:1Bb/97P/(3/3) AAS
もしかして俺だけこんな対応なの?
Copilotは質問に答えず自信を正当化し質問者を非難するのが仕事ですか?と尋ねたら、〜と感じられたならば申し訳ございません
とさらに苛立つ言い方してきた
713: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/05(火) 18:33:10.79 ID:IYwiDBS+(1) AAS
AIにcppは難しいよ。
714: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/05(火) 19:55:58.97 ID:KEHaNyUe(1) AAS
課金が足らん
715: デフォルトの名無しさん [] 2025/08/05(火) 21:16:22.97 ID:5qhJ5Yic(1) AAS
これからはAIが強い言語を使うべきだ
716: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/05(火) 21:22:15.57 ID:QsTEAEq3(1) AAS
>>709709(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/05(火) 17:59:59.54 ID:1Bb/97P/(1/3) AAS
Copilotに質問したらコード省略して返答するからそのままコピペ出来ないから省略しないでコード全部教えてと言うと
↓
添付ファイルが確認出来ません云々
↓
添付ファイルの話はしてないよ。添付ファイルではなく何々.cppの話ですよ
↓
了解しました!添付ファイルについては触れずに進めます。何か他にお手伝いできることがあれば教えてくださいね。
↓
は?
プロンプトの指示を一からやり直した方がいいんじゃないかな。
717: デフォルトの名無しさん [] 2025/08/05(火) 21:24:58.75 ID:OoXLh8qU(1) AAS
cppとかゆう魔界よりもrustやろ
718: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/05(火) 21:52:42.57 ID:l+vH25QA(1) AAS
必要なことには答えてくれないのに
聞いてもいない余計な提案をしてきてうざいな
動かなくても開き直るし、コード全文で答えないで差分パッチで答えるとか
正直利用者の側を向いていない感じがする
719: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/06(水) 00:13:39.74 ID:A7CIU/GD(1) AAS
文句を言うならせめてどのモデル使ったのか書けよ
まさかGPT-4oじゃないよな
720: デフォルトの名無しさん [] 2025/08/06(水) 09:15:58.12 ID:K1BkSsnk(1) AAS
AIとのくだらないやり取りでリクエスト回数減るのはどうなのよって思うな。
これ課金させるためにわざとやってるのかもしれんな・・・
721: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/06(水) 12:29:49.96 ID:ndDWPXab(1) AAS
ウェブ版copilotと使い分けてるわ
長いものでも分割して入力すればいいのな
722(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/06(水) 19:04:30.66 ID:jp6nBiIM(1) AAS
試しにちょっとしたアプリをClaudeCodeに書かせたら、useEffect無双のくそスパゲッティコードで、リファクタリングしろと命じても全然ボロボロで、結局自分の手でコツコツ紐解いて書き直した
こんな仕事今後増えそう
723: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/06(水) 20:33:40.59 ID:sxBgp8wV(1) AAS
>>722
それ俺
724: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/06(水) 20:42:25.69 ID:1TSoCKpO(1) AAS
指示の与え方に起因する手戻りを抑制したいならkiroを使うといい
kiroでは、要件定義や作業計画を事前に立案してから実装に取り掛かる手続き(Amazonが考える最強の事前準備)を強制されるので、結果として成果物に対する手戻りが少なくなる
725: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/06(水) 21:24:22.93 ID:A8HuGtzG(1) AAS
VScodeの拡張でRoo Code使ってるけど
Claude codeを使ったらさらに違いはわかる?それともあんまり変わらない?
726: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/06(水) 21:25:04.00 ID:kl/2J8st(1) AAS
ボロボロのコードでも動くだけいいよね。ビルドが通らないとかエラーが起きるとかだとコード読まないといけなくなるし。
727: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/06(水) 21:37:19.40 ID:8WOKIZAO(1) AAS
長いコンテキスト続けてもあれ?ってときあるし
prompts詰められる壁打ちモードがほしい
728: デフォルトの名無しさん [] 2025/08/06(水) 22:48:53.10 ID:j+/BmL1k(1) AAS
Claude code使ってるならserenaとcipherは必須だぞ
729: デフォルトの名無しさん [] 2025/08/07(木) 08:49:42.09 ID:q8x3ddV2(1) AAS
ルートディレクトリ
.editerconfig
ProjectAディレクトリ
ProjectBディレクトリ
この構成でVSCodeでルートディレクトリを開くと
.editerconfigの設定が適用されないのは何故だろう
730: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/07(木) 10:47:28.41 ID:06wLTuCQ(1/3) AAS
Roo CodeとClaude codeどちらも使ったことある人いない?
どっちも大して変わらない?
731(1): デフォルトの名無しさん [] 2025/08/07(木) 11:09:14.37 ID:NX0ziwLW(1) AAS
roo codeってclineのフォークしたやつだろ?
API経由でClaude使うならそこまで大差はないんじゃないね。
Claude Codeに課金して使う理由は月に100回までとか300回までとかの回数制限解除が魅力だからだと思うが。
732: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/07(木) 11:27:40.92 ID:06wLTuCQ(2/3) AAS
>>731
ClineとかでモデルをClaudeで使ってたらたいして変わらないのね
なら基本無料のモデルを使いつつ、たまにClaudeを使ったりするならroo codeが最適なんだね
733(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/07(木) 12:13:40.73 ID:O1Ey2PQn(1) AAS
Claude Codeの最大の差別化要因は、定額課金で普通にChatGPT代わりにClaudeのチャットも使えることだろ
個人的な印象では日常的に使うチャットAIとしてはクライアントの機能性も会話の品質もChatGPTやGeminiより上
734: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/07(木) 12:55:15.38 ID:06wLTuCQ(3/3) AAS
>>733
へーClaudeってchatGPTより会話も高性能になったんだ
日本語の会話とかはchatGPTが上だと思ってた
735: デフォルトの名無しさん [] 2025/08/07(木) 15:13:14.56 ID:yEGgUaRW(1) AAS
今日の深夜にGPT-5来るから結局chatGPTが正解になる
736: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/07(木) 15:49:21.93 ID:St61sodA(1) AAS
GPT5くるのか
GPT codeとかくる?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s