[過去ログ] Qiita 5 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/10(月) 16:54:30.97 ID:ehz24ppi(1) AAS
>>17もう過去の話と思っていい
g++では使えないし
123: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/05(金) 17:22:12.97 ID:SpMi4J1l(1) AAS
URLの中身すら見ずに、宣伝するなとか脊髄反射すんなよw
143: 警備員[Lv.12] [sage] 2024/07/09(火) 00:34:26.97 ID:3sU7wgC9(1) AAS
ああいう自己改善もできない発達障害はどうしようもないね
プラットフォーム側できちんと対策取って欲しいんだけど、金稼ぐことしか考えてないしね〜
354: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/11(日) 08:37:59.97 ID:KotZu33R(1) AAS
>>352352(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/10(土) 16:45:32.50 ID:WPFAkAfK(1) AAS
>>351
名誉毀損とは、公然で事実を摘示し、他人の名誉を傷つける行為。損害賠償責任等を根拠づける不法行為や、犯罪として刑事罰の対象になり得る。
公共の利害に関する内容かつ公益を図る目的の場合は、内容が真実である場合又は真実だと信じてもやむをえない状況や理由、つまり「真実相当性(真実性)」があれば悪意はないとし、違法性は阻却されるという例外規定が設けられている。
つまり名誉毀損には該当しないって言いたいの?
話がわかるようで何より
705: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/26(土) 18:47:17.97 ID:16Bc1del(1/3) AAS
>>702702(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/26(土) 12:10:26.24 ID:U21t21Ov(3/5) AAS
競プロはコードの汚さは問題にしないみたいだから未定義動作踏んでもテストケースが通ればおkでハナから意識ない可能性はありそうだなあ。
クソコーダー養成所か。
環境が一つに定まってるのでw
同じ環境なら未定義とか関係ないのは知らなかったよね?
737: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/13(水) 14:07:38.97 ID:gF1EWS8j(2/2) AAS
草
そこが規約で書かれてるZennとの差やな
893: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/30(月) 00:28:02.97 ID:nM+hdEGW(1/3) AAS
>>883883(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/26(木) 11:48:14.42 ID:kSki6Fr2(1) AAS
ElixirChipの鼓動? 70年間続くノイマン型の闇を抜けて 〜君は高速分散データ処理とエッジコンピューティングの未来を見る
> ・電力消費増大要因
> ・シングルコアでもマルチコアでも電力消費は同じ … 相対的にマルチコア化できていないプログラムが電力消費量を引き上げている
すごい基礎的なところで誤解があるな。
いいねは付けてて誰もツッコんでないところに福岡Elixirコミュの闇を感じるわ。
記事に貼られてるスライドの右下に書かれてるDigi Dock Consultingってぐぐったら福岡にある会社みたいでwebページに
> 圧倒的なエネルギー効率とスピード
> 次世代IC(集積回路)技術で、未来の計算基盤を再構築
> 圧倒的な技術力で、エネルギー消費を最小限に圧縮し、
> 処理速度と可能性を極限まで引き上げるパフォーマンスを実現
とか出てくるんだけど何だコレ?
Qiitaの記事見る限り既存のプロセッサの知識も怪しい感じだけど大きく出たなw
その知識でどうしてより優れた製品が作れると思ってるのかw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s