[過去ログ] Qiita 5 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/21(金) 20:05:35.79 ID:jLE0jFrG(1) AAS
聞いたことないんだが
515: デフォルトの名無しさん [] 2024/09/23(月) 07:59:39.79 ID:vqwgr4fH(1) AAS
これがQiitaの民度
525
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/26(木) 08:01:55.79 ID:YqAiQu3z(1/2) AAS
外部リンク:qiita.com
> 北九州市立大学 准教授 Univ. of Kitakyushu Associate Professor / Computer and software for artificial satellite and space rover / Domain-specific architecture / Elixir

名門大学の先生でこれかぁ
584: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/03(木) 15:41:01.79 ID:nyvhtx3I(3/5) AAS
>>557
557(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/01(火) 00:38:42.48 ID:6QJHpL/U(1) AAS
外部リンク:qiita.com
> O(n) と O(nlogn) だと、後者の方が遅いと思います。

異なるロジックは計算量では単純に比較できないこと理解してないのかな?

……と思ったら先生かあ。
自ら無知を晒していくスタイル、何かの信念によるものなんだろうか?

> > O(n) と O(nlogn) だと、後者の方が遅いと思います。
>
> 異なるロジックは計算量では単純に比較できないこと理解してないのかな?

に対して>>562
562(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/01(火) 13:43:31.05 ID:IAZr+/tE(2/3) AAS
>>557
間違ってはない
要素数が小さい時には計算量だけじゃ比較できないが要素数が多くなってくると計算量だけで速度が決まる

例えばnが10¹⁰の時、O(n²)だと10²⁰回の計算が必要になるがO(n)なら10¹⁰回の計算で済む
一つの計算にかかる時間が同じならO(n²)の方が100億倍の時間がかかるし、仮にO(n)の一つの計算がO(n²)の一つの計算の100倍かかるとしてもO(n²)の方が1億倍の時間がかかる

要素数少ない時なんてどっち使っても一瞬で終わるんだから多い時に短い時間で済むようにするのが普通だよ


> 間違ってはない
> 要素数が小さい時には計算量だけじゃ比較できないが要素数が多くなってくると計算量だけで速度が決まる

つってO(n**2)の例持ち出すのはさすがにキチガイすぎw
620
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/09(水) 15:27:18.79 ID:Ru5Se+Mz(1) AAS
硬貨3種類の Change-Making Problem(お釣り生成問題)を解く計算量 log オーダーのアルゴリズム
外部リンク:qiita.com
> 興味深い内容をありがとうございます。どこかの学会で発表しないのですか?

計算量よくわかってない人がこういう記事にコメントして「学会で〜」とか言ってるの鋼のメンタルよな。
853
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/18(水) 22:25:27.79 ID:FnhsGd6T(1) AAS
QiitaのMarkdownパーサーの互換性サポート終了に関するお知らせ
【見出し】#の後にスペースがない場合、見出しとして判定されなくなる
これまでのQiitaでは、Redcarpetを拡張したGreenmatを用いてMarkdownのパースを行っていました。
今回のリリースでは、CommonMarkerを拡張したQiita Markerへ変更いたします。
2022年2月に行ったMarkdownパーサーの変更後も変更前のパース結果を保つために互換性をサポートしておりましたが、開発リソース最適化のため、2024年10月をもちまして終了とさせていただきました。

見出しがない記事ってこういうことだったのか
Qiita Blog見ないとわからない
878
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/24(火) 19:25:58.79 ID:5VVegfe0(1) AAS
>>877
877(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/24(火) 18:04:44.95 ID:Jm/2upyY(1) AAS
今年のアドベントカレンダーの完走賞達成者ってどんだけいるんだろうか?
2022 90名
blog.qiita.com/adventcalendar-2022-qiitapresents-winners/
2023 119名
blog.qiita.com/adventcalendar-2023-qiitapresents-winners/
これくらい
974: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/07(金) 15:26:18.79 ID:K1HEYmSj(2/3) AAS
Qiitaのコメ欄だとこれくらいの話しただけで記事主が発狂してブロックしてきたり外野に迷惑コメントとして運営に通報されるまであるからなあ、5chは気が楽だわ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s