[過去ログ] Qiita 5 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
140: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/08(月) 21:58:05.47 ID:k4NAvsNQ(1) AAS
kaizen_nagoya 大量BANされたのにまたソースコードコピペ記事大量に投下してるよ
生放送でこいつ表彰されるのか楽しみ
183
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/15(月) 02:36:53.47 ID:/kUEe9fd(1) AAS
おまえらが通報して記事を消すからだ
そっ閉じすべき
312: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/07(水) 09:24:19.47 ID:bIdA1GmV(2/2) AAS
>>308
308(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/07(水) 01:00:25.02 ID:1CF6JVzK(1) AAS
> 教条主義(きょうじょうしゅぎ) とは
> 状況や現実を無視して、ある特定の原理・原則に固執する応用のきかない考え方や態度
> dictionary.goo.ne.jp/word/教条主義/

教義批判の文脈が全然通じてない
それだけだとお前が状況や現実が見えてないだけに見えるんだがお前にはいったいどういう現実が見えてるんだ?
456: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/12(木) 17:07:16.47 ID:jKvKNbIG(1) AAS
>>447
447(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/09(月) 17:58:31.45 ID:kz0cbCfg(1) AAS
三項演算子は本当に読みにくいのか。TypeScript で分かった三項演算式クラスの効果
外部リンク:qiita.com

センスねーなコイツ
記事主が誤りを認めるか完璧なコードを提示するかのどちらかしか落とし所がないとこまで行っててクソワロタw

バカ追い詰めちゃ可哀想だろw
逃げ道用意してやれよw
535: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/28(土) 10:33:06.47 ID:lwPNSGCP(1) AAS
> たとえばチュドノフスキーの公式について、より有効桁数の大きな表現を用いたときに、どのような精度の経緯を辿るのかの分析を行うことができません。(2回のループ以上でどのような特性になるかがわかりませんよね)
>
> 多倍長整数演算を用いることで、より大きな有効桁数について評価できます。
>
> 多倍長整数演算をフルスクラッチで実装しても良いのですが、たとえばElixir(エリクサー)というプログラミング言語は、多倍長整数演算をプログラミング言語レベルでサポートしていますので、Elixirを用いると比較的容易に、より大きな有効桁数の場合の挙動を分析できるものと思います。

「先生!チュドノフスキーの公式は(640320 ** (3 * n + 3 / 2))での除算があるので多倍長整数演算だけではどうにもなりませんよ!Elixir推しなのはわかりますがよく考えずに向いてない用途に他人に勧めるのは大学の名誉を損なうことにもなりかねないので自重してください!」みたいなこと言ってくれる人周りにいないのかな?
609: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/06(日) 15:46:48.47 ID:NenwoPWo(2/2) AAS
> 大雑把な挙動の話をしてるんだから

ああやっぱり話の突端を理解してない馬鹿だわw
656: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/20(日) 17:46:52.47 ID:gD3j6oL/(1) AAS
Zenn信者かw
833: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/14(土) 23:37:02.47 ID:iN6OPfgf(1) AAS
Qiitaのイベントの度にゴミの割合増えるね
改善君は毎度のことや
もう通報やめた
俺はZenn移行したしゴミコミュニティになるのを眺めてるわ
845: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/18(水) 07:49:08.47 ID:Z56Jxmf7(2/2) AAS
誰か、RustとElixirの得失を教えてにいいねしたユーザー
外部リンク:qiita.com

やっぱこいつら記事読まないでElixirってだけでいいねしてるよなあ。
884: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/26(木) 14:05:12.47 ID:ZzNw/ddO(1) AAS
>>883
883(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/26(木) 11:48:14.42 ID:kSki6Fr2(1) AAS
ElixirChipの鼓動? 70年間続くノイマン型の闇を抜けて 〜君は高速分散データ処理とエッジコンピューティングの未来を見る
> ・電力消費増大要因
>  ・シングルコアでもマルチコアでも電力消費は同じ … 相対的にマルチコア化できていないプログラムが電力消費量を引き上げている

すごい基礎的なところで誤解があるな。
いいねは付けてて誰もツッコんでないところに福岡Elixirコミュの闇を感じるわ。
誤解ってどこが?
記事を開かせて読ませようとしてない?
900: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/01/01(水) 20:51:38.47 ID:Vlf+BArk(1) AAS
> 電子工作する高校生ってどういう人なんだ

工業高校生とか、高専生が説明面倒くさいから高校生自称してるとか普通にありそう
904: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/01/03(金) 21:34:10.47 ID:94TjMN0D(1) AAS
Elixir自社プロダクト「Bright」?:「今のIT業界でエンジニア/プログラマは適正に評価されない」と 25年間、思い悩んだ結果、「自社から変えよう」と始めて2年後、プロダクト化に至る - Qiita
外部リンク:b.hatena.ne.jp

はてなの反応見てから記事見たら世間の人々は正直だなと思った。
906
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/01/06(月) 20:51:06.47 ID:gD8dDfgS(2/3) AAS
確認してみた。

defmodule Fibonacci.Matrix do
def of(n) do
Enum.reduce(1..n, {0, 1}, fn
_, {p, q} -> {q, p + q}
end)
|> elem(0)
end
end

{t, _} = :timer.tc(Fibonacci.Matrix, :of, [1000])
IO.puts "#{t}μs"

外部リンク:ideone.com
> 72μs

こんなもんだよなー。いくらElixir遅かろうが1m秒は遅杉だわ。
934: デフォルトの名無しさん [] 2025/01/24(金) 03:46:00.47 ID:JMFVFoTC(1) AAS
後期高齢者無職年金未納:藤田望w
968: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/07(金) 07:51:47.47 ID:kRdLxkfv(1) AAS
横槍への横槍なんだが実測辞めたら成長終了だ
975
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/07(金) 15:29:33.47 ID:K1HEYmSj(3/3) AAS
Qiitaって「エンジニアを最高に幸せにする。」とか言ってる割に「技術的に正しい==正義」じゃないよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s