[過去ログ] Qiita 5 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
90: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/28(金) 01:42:36.21 ID:Hn7KsPQ3(1) AAS
Zenn移る人の気持ち分かるわ・・・
これは萎えるね
運営何やってんの?
120(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/05(金) 13:00:10.21 ID:UqEGmuVN(2/2) AAS
ほぼ叩いてる意見なんだから宣伝でもなんでもないだろ
131: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/06(土) 15:53:22.21 ID:S6otAvLf(3/3) AAS
今までもここでのURL晒しは、バカにするために晒してるだろ
宣伝になんてなるわけ無い
それとも今までURL貼られてるのも宣伝だと思ってるの?
440: デフォルトの名無しさん [] 2024/09/05(木) 22:39:06.21 ID:IsSxmn+e(1) AAS
普通はくだらん記事にいちいち反応せんよ。
538(2): デフォルトの名無しさん [] 2024/09/28(土) 19:23:59.21 ID:1qwvnB9H(1) AAS
少しは運営の方で記事の査読したら?
くだんらんメモが載ってたり。どうしようもないのが多い。
919: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/01/09(木) 11:29:12.21 ID:fEJ6jGN3(2/2) AAS
『フィボナッチ数列の 10000 番目を求める』
> 平方根型を実装して、フィボナッチ数列の一般項を使用して 10000 番目の値を求めました。
> ポイントは、
> ・平方根部分は無理に計算しないので誤差が出ない。
> ・先頭から順に求めないので計算がとても速い。
ところです。
>
> 参考文献
> ・計算機プログラムの構造と解釈
これも良記事。
某先生の書いた記事はどれもCSの基礎的な素養を感じないんだよな。誰となく。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s