Flutterやろうよ!!! 5 (487レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
111: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfcf-BNbi) [sage] 2024/06/15(土) 20:41:24.75 ID:8Pl8r/T50(8/13) AAS
>>109109(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 931c-u5ZD) [] 2024/06/15(土) 20:38:25.52 ID:eH6XrMYs0(10/13) AAS
>> 0107
Stream class と勘違いしてるのか知らんけど、StreamController class を使えば、値の変更を検知できるの知らないの?
まあ、知らないからそうやってるんだろうけど。
レベル低すぎて話にならなすぎ。
例えもよくわからんし。
君がどれだけ無知だろうが私の知ったことではないので、意味の分からない絡み方しないでくれ。
flutter 使うのやめてどっか行ってくれる?それがこの業界のためになるから。
認知能力が欠如し、何もまともな仕事ができない欠陥品である君にピッタリなjsを使う業界にいけばいいよ。
jsも君と同じで大きな欠陥を抱えている。おれなんかと絡まずとも、必ず仲良くなれるさ。
長くて読む気失せたw 罵倒しかできないんだねw 無能くん
349: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 622f-n6BH) [sage] 2024/11/23(土) 12:02:42.75 ID:PKQUAaTp0(1) AAS
なぜ?Flutter中の人もウェブサイトに向いてないって言ってるしflutter.devだってFlutterじゃないじゃん
強引に使っても快適に動けばいいけどできてない(重い)しprimary scroll viewの設定すらできてないよな
392: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 27c1-u07z) [sage] 2025/02/10(月) 10:30:46.75 ID:adx6raEk0(1/2) AAS
まさにそのissueの最後の指摘のとおり、iPhone11pの60HzからiPhone16pmの120Hzに変えたからちょっとマシに見えてるだけみたいだな
依然としてスクロール遅延はハッキリと存在する
ユーザーからしたら入力したスクロール量が常に減衰してるような体験になるからゲンナリだな
大手アプリがRNばっか採用してる一因だよなこれ
iPhoneの吸い付くようなスクロールはネイティブUIじゃないと難しいのか
442: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8a01-W0FT) [] 2025/05/19(月) 15:52:26.75 ID:syj8pnHV0(1) AAS
このUIは6/3にリリースされると言われているAndroid16には搭載されないらしいじゃん
ならFlutterには急がずとも半年くらいかけて対応してもらえればおけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.105s*