Flutterやろうよ!!! 5 (537レス)
Flutterやろうよ!!! 5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1714961291/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
487: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8f2f-ADNu) [sage] 2025/08/02(土) 09:39:48.45 ID:4t2z1KgW0 materialそのまま使う人なんていないと思ってたが何個かあった 色までデフォルト使っててflutterのサンプルかよって見栄えだったり・・・ 自分で気にならんものなのか? 全体に少し独自にしててもダイアログはあの素のクソダサのままとかもあるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1714961291/487
488: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1301-hIUz) [] 2025/08/23(土) 18:31:45.65 ID:X6lU2s220 Flutterフレームワークの開発にて地獄のような作業が始まってて衝撃を受けた マテリアルデザインやiOSデザインが別パッケージに分離する模様 Redditのコメントによるとこの分離作業を今年いっぱいを費やし来年以降に別パッケージとして公開予定だそう この間は各デザインにて新機能が開発されないとのことで多くのFlutterユーザーが落胆しているようだ https://www.reddit.com/r/FlutterDev/comments/1mlt9i8/flutter_team_ama_decoupling_material_cuper
tino/ ただしこの作業によって一部の基本的なUIの部品が各デザインで共通化されて使えるようになるっぽい これにより開発者がカスタムデザインを構築しやすくなるかもしれない マテリアルデザインとはまた違った独自性あるデザインのアプリを作りやすくなるのは魅力がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1714961291/488
489: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5922-1GGU) [sage] 2025/08/23(土) 18:48:08.41 ID:3P0lY2hN0 撤退戦に入っているんだな ユーザーにブン投げる前に、間違った設計を修正しておこうというのだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1714961291/489
490: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ adcd-b2qC) [sage] 2025/08/24(日) 09:27:52.18 ID:MH9H5gzy0 >>489 自分flutterの開発者じゃないから聞きたいのだけれども、 flutterの間違った設計って何だとおもうの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1714961291/490
491: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ad43-ME1C) [sage] 2025/08/24(日) 11:29:14.43 ID:3hpFoclH0 答えがないので逃げたっぽい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1714961291/491
492: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7a8e-dZqD) [sage] 2025/08/24(日) 14:00:03.67 ID:th1zjD2+0 当人じゃないが… coreSDKにmaterialやCupertinoなど特定PF用のUIが入ってる都合で、Flutterアプデしたらmaterial3対応が必要になったりするのはおかしいでしょ?みたいな話。ネイティブでデカめのデザイン変更ある度にそれやるんか?と。 詳しくはここ https://docs.google.com/document/d/189AbzVGpxhQczTcdfJd13o_EL36t-M5jOEt1hgBIh7w/mobilebasic http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1714961291/492
493: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a17d-g5l+) [] 2025/08/24(日) 14:00:09.11 ID:yy6eofdd0 Dart言語は失敗だったよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1714961291/493
494: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ be0b-20zd) [] 2025/08/24(日) 21:57:49.32 ID:FbJeIrld0 フラッター大学の中の人って息してる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1714961291/494
495: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0a01-rc/W) [] 2025/08/25(月) 13:25:30.62 ID:3tfNUW/S0 いまはAIコーディングの時代に突入しつつあるから GoogleがどのくらいFlutterのAIコーディングに投資してくれるか次第だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1714961291/495
496: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ad61-4lNk) [] 2025/08/30(土) 17:04:18.30 ID:n75cQL700 JavaScriptをAIにやらせると、ライブラリの数や組み合わせが多いせいかメチャクチャになりやすい その点、FlutterはAIとの相性がすごくいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1714961291/496
497: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7322-P3Uo) [sage] 2025/09/02(火) 12:53:00.40 ID:JRHN7cN/0 たしかに JavaScript のコードを書かせると、ちょっと前のバージョンが混じったりする Flutter はその心配がない オワコンだからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1714961291/497
498: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf10-NRvb) [sage] 2025/09/03(水) 12:11:24.37 ID:myJ1vGO00 riverpod 3.0が正式リリースされるまでアプリ作らない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1714961291/498
499: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-hcI/) [] 2025/09/03(水) 21:44:50.32 ID:B9eu1GnW0 Flutterはアダプティブデザインの対応にもっと力を入れてほしいなあ KotlinのComposeがいま最重要機能の一つとして公式に開発を進めてるから需要はあると思うんだけど https://developer.android.com/large-screens/gallery/social?hl=ja https://developer.android.com/static/videos/large-screens/gallery/Conversation-Hero.mp4 https://blog.kaboc.cc/posts/20240517-01hy3c2sgf http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1714961291/499
500: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 834b-AyLa) [sage] 2025/09/04(木) 01:05:28.98 ID:S6Pp3yGW0 モバイルアプリは凄いレッドオーシャンだから、誰にもインストールされないし感想も聞けない… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1714961291/500
501: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 43cc-482X) [] 2025/09/04(木) 01:34:51.25 ID:UisKbpz40 そもそもインストールするってのがだるいしなあ ほとんどのモバイルアプリはブラウザでもいいやろってのばっかだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1714961291/501
502: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 834b-AyLa) [sage] 2025/09/04(木) 01:53:57.17 ID:S6Pp3yGW0 Xで個人開発の状況をポストしてる人がいるんだけど、いつも月間の売り上げが数百円とか。 エクササイズの何かを管理するアプリ そんなヒドい出来でも無いのに… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1714961291/502
503: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 834b-AyLa) [sage] 2025/09/04(木) 01:59:49.70 ID:S6Pp3yGW0 AIに聞いても、モバイルアプリ開発は、もの凄いレッドオーシャンだと延々と言われる それで、凄く変わったアプリを開発しろと薦められた 美容師の退勤を記録するアプリとか(なんやそれ…) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1714961291/503
504: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-hcI/) [] 2025/09/04(木) 07:39:45.77 ID:g7iQzD3W0 Flutterはウェブブラウザサイトの方面でも頑張ってほしいし宣伝してほしい モバイルアプリの方面は第1言語のKotlinとSwiftが双方にクロスプラットフォームの対応に動き出してて、Flutterの未来が暗いんだからさ 頼むよ天下のGoogleさんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1714961291/504
505: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-hcI/) [] 2025/09/04(木) 07:44:21.70 ID:g7iQzD3W0 ウェブの方面に展開するならアダプティブレイアウト>>499の公式によるさらなる対応強化が必要 Reactに負けないで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1714961291/505
506: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e390-dr4x) [sage] 2025/09/04(木) 11:09:26.60 ID:4AbyLSIR0 公式は3.32でdiscontinuedしたやろ https://pub.dev/documentation/flutter_adaptive_scaffold/latest/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1714961291/506
507: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-hcI/) [] 2025/09/04(木) 12:01:46.57 ID:g7iQzD3W0 Dart/Flutterは機能の開発断念をし過ぎよ マクロ機能もお釈迦になったし UIテーマの大規模改修に開発リソースを割く予定のようだし気分が滅入る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1714961291/507
508: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e390-dr4x) [sage] 2025/09/04(木) 12:41:40.37 ID:4AbyLSIR0 レコード型導入あたりまでは良かったけど マクロ断念とか最近の新機能本当にひどいよな レイオフとかあって開発力落ちてるとは思うが 余計な事にリソース割かれてるのが痛いのかもな 落ち着いてきたimpellerもそうだしここ1年ぐらい githubみてるとsemanticsとかいう言葉目立ったけど これってEUのアクセシビリティ法の影響だったんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1714961291/508
509: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 931a-482X) [] 2025/09/04(木) 17:03:11.42 ID:UisKbpz40 javascript出かけるからreactnativeのほうがお得感はある なんでわざわざdartなんかまたおぼえなくったいかんのってなるし せめてgoで書けるようにすればよかったのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1714961291/509
510: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8fe6-aD9e) [] 2025/09/04(木) 19:30:12.26 ID:vcXGHXe60 脳内の「心の声」を読み取る新たな技術、最大74%の精度でリアルタイム解読に成功 公開: 2025-08-23 08:00 https://karapaia.com/archives/537808.html >> 彼らの脳の運動皮質(大脳皮質の一部で随意運動の指令を出す領域)にマイクロ電極を埋め込み、神経活動を記録した。 >> 実験では、参加者に以下の2通りの指示が与えられた。 >>1. 指定された単語を声に出そうと努力する(実際には発声しない) >>2. 同じ単語を、声にも
出さず、心の中だけで思う(内言) >> 結果として、どちらの行動でも脳の同じ領域が活動し、似たパターンの神経信号が観測された。 >> ただし、内言の方が全体的に信号の強度は弱く、詳細な分析によって両者の違いも見分けられることが分かった。 >> さらに驚くべきことに、研究チームは、参加者が指示されていない言葉までもBCIが読み取っていたことを報告している。 >> たとえば、画面上に表示されたピンク色の円を数える課題では、参加者が心の中で数を数えていたことが検出されたという。 ★直接接続しても読み取り
精度100%で無い! ★★★★★★★★★ 思考盗聴不可能 ★★★★★★★★★ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1714961291/510
511: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf10-NRvb) [sage] 2025/09/04(木) 22:46:32.61 ID:SwUDAFbC0 dartの教本出してくれたら買うのになぜ出さねえんだよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1714961291/511
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 26 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s