[過去ログ]
「数学」をプログラミングするには (1002レス)
「数学」をプログラミングするには http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
340: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/16(火) 16:09:15.10 ID:X3z51ZSN >>337,339 そんなことより、これを大学数学初年度の回答レベルで解いてみてよ https://i.ytimg.com/vi/gt5VVmztpak/hqdefault.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/340
341: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/16(火) 16:13:56.69 ID:Ng40HiX6 >>340 スレタイ読めよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/341
343: デフォルトの名無しさん [] 2024/04/16(火) 17:31:21.11 ID:gwwVz7LD >>340 明らかに成り立たないし、そもそもnが定義されていなかったり問題として成り立ってない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/343
347: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/16(火) 18:54:49.14 ID:usMdjojl >>345,346 そんなことより>>340の題意は伝わってるようだね 成立してるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/347
381: デフォルトの名無しさん [] 2024/04/17(水) 05:56:42.90 ID:Rqxu+zgK >>340 P(x) = x^2 f_1(x) = 0 [∀x∈R, P(x) ≥ 0]∧[P(x) ≠ (f_1(x))^2] ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/381
383: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/17(水) 06:25:43.54 ID:ivCgW6Mo 前提 Pは任意の実係数多項式で∀x∈R, P(x) ≥ 0を満たすもの 示すべき事 この時、ある自然数nと実係数多項式f_k(x)、k=1..nが存在して >>340の等式を満たすことが出来る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/383
385: デフォルトの名無しさん [] 2024/04/17(水) 06:41:39.48 ID:Rqxu+zgK >>383と>>340が数学の主張として異なるということが理解できないということ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/385
400: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/17(水) 09:19:11.73 ID:nP2I5Wyb >>395 100点(最小値mは≧0なのはお目こぼしとして) 演習で板書すると100点でも理解度を確かめるために既知として良い所も 訊かれた経験あるかも知れないけど、例えば、この部分を噛み砕いて見てよ >F(x)はF(x_0) = 0で、x = x_0で極小値をとるから、あるQ(x)が存在して >F(x) = (x - x_0)^2 Q(x) >となる。 (他にも最小値の存在を暗黙裡にしたらツッコミどころだった) >>396 そこまでは知らない、>>340はユーチューブの拾い物なだけだから https://youtu.be/gt5VVmztpak (そこでは別解がなされてる) >>398 Lean4で回答してくれても良いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/400
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s