[過去ログ] 「数学」をプログラミングするには (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
34: デフォルトの名無しさん [] 2024/03/19(火) 16:58:20.60 ID:WY0TXEXb(1/3) AAS
>>33
33(2): デフォルトの名無しさん [] 2024/03/19(火) 16:20:03.06 ID:Q+qUW8xc(1) AAS
leanとかいうソフトで学部レベルの定理の証明をすべて書くとかいうプロジェクトがあるそうですが、そういう証明を見ると勉強する側として勉強になりますか?
勉強にはなるんじゃない?
35: デフォルトの名無しさん [] 2024/03/19(火) 16:59:03.63 ID:WY0TXEXb(2/3) AAS
ほんとうに教科書に載ってる定理の証明がぜんぶ正しく書かれてるなら、それは教科書読んでるのと同じわけだし
36
(2): デフォルトの名無しさん [] 2024/03/19(火) 17:00:04.15 ID:WY0TXEXb(3/3) AAS
lean4はプログラミング言語としても、haskellやrustくらいパワフルな言語なので、cだのfortranだの勉強するよりプログラミングの勉強にもなる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s