[過去ログ] 「数学」をプログラミングするには (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
92: デフォルトの名無しさん [] 2024/03/24(日) 11:18:58.82 ID:dsXIuIWc(1) AAS
それは間違い
FORTRANが今もなお科学技術計算に使われてる
204: デフォルトの名無しさん [] 2024/04/02(火) 20:18:47.82 ID:rNuJc/A1(1) AAS
「数学をプログラミングする」というのを「量子化しない」という意味だと思ってるのが、学がなさすぎる
333: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/15(月) 21:32:26.82 ID:scEUff9F(14/17) AAS
自己紹介乙
424: デフォルトの名無しさん [] 2024/04/24(水) 12:46:31.82 ID:hOEBS28r(1) AAS
Kan拡張ってどう便利なの
494: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/05/03(金) 13:18:55.82 ID:VWU4jyai(2/6) AAS
マゴモナド
526: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/05/06(月) 01:47:37.82 ID:S9z+7FUo(1) AAS
惑いは現象であり物ではない
物を変えることなく、惑うことも惑わないこともありうる
906: デフォルトの名無しさん [] 2025/01/26(日) 07:09:22.82 ID:8U3hDZ20(1) AAS
>>903903(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/01/25(土) 22:57:41.30 ID:iLzbIZXE(3/3) AAS
数論幾何用のソフトウェアがないってことかね、表記の体系はどこでみれるの
グレブナー基底とかならRisa/Asirとか群論ならgapとか
多分数学の分野ごとにソフトウェアがあるのが現状だと思う
アホすぎて返す言葉もない
938: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/04(火) 21:27:36.82 ID:Es9g2xhz(1) AAS
そうだな
960: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/07(金) 23:03:58.82 ID:xWjShgR/(1) AAS
ヒルベルト空間
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s