[過去ログ] 「数学」をプログラミングするには (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/19(火) 14:33:42.20 ID:NSxYSp14(1) AAS
○○を支援する言語と○○が可能な言語を分断するパラダイムはたしかにオワコンだ
逆に支援を語りえない所謂unsafeを書けるやつが比較的新しい
46: デフォルトの名無しさん [] 2024/03/20(水) 14:27:47.20 ID:I+zqr01r(1) AAS
スレタイが悪い
専門用語や英語を入れておかないと、自分も話題に参加できると勘違いした馬鹿が書き込む
247: デフォルトの名無しさん [] 2024/04/12(金) 17:09:52.20 ID:Vyts8CQV(1) AAS
命題 + 証明 = 数学

↑↓

型 + アルゴリズム = プログラミング
387: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/17(水) 06:44:24.20 ID:cVeWwllr(1) AAS
>>381
381(2): デフォルトの名無しさん [] 2024/04/17(水) 05:56:42.90 ID:Rqxu+zgK(1/10) AAS
>>340

P(x) = x^2
f_1(x) = 0

[∀x∈R, P(x) ≥ 0]∧[P(x) ≠ (f_1(x))^2]

マジレスだったのかよwwww
540: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/05/07(火) 15:07:21.20 ID:nLVZhmwB(1/3) AAS
量子コンピュータでのプログラミングが出来るようになったら世界は変わるだろうか
現状誤り訂正に課題があるみたいだが
603: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/12(火) 16:33:02.20 ID:15KCzjek(4/5) AAS
>>601
601(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/12(火) 15:48:13.03 ID:3FuqnzdR(1) AAS
>>596
マジレスするとsympyとか使ってxのまま計算して
最後にsolveさせると良いよ
それは√2を代数的に扱えるだけで、「数学」ができるようになるわけじゃないよね
683
(1): デフォルトの名無しさん [] 2024/11/18(月) 19:47:39.20 ID:cmnYUiAb(6/8) AAS
>>681
681(1): デフォルトの名無しさん [] 2024/11/18(月) 19:43:14.48 ID:uqz705Or(3/8) AAS
>>679
>>655
verify()の中身。
あと、決め打ちって書いてるでしょ。

その100での具体的な近似値求められないと「厳密」にならない。

なので私からの宿題は100の時の具体的な近似値を求めるコードを示すこと。
737: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/06(金) 11:22:43.20 ID:x1xEzr8K(1) AAS
>>1
1(16): デフォルトの名無しさん [] 2024/03/16(土) 19:41:45.98 ID:nuwGv9us(1) AAS
たとえば、プログラミングで

π/4 = 1 - 1/3 + 1/5 - 1/7 + ...

を近似ではなく厳密に確かめるにはどうしたらいいの
人間が証明できるってことは、有限なアルゴリズムに書き換えられると思うんだけど
プログラムでかすぎw
748: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/11(水) 12:01:24.20 ID:/aZNYiYX(1) AAS
聞こえるな高卒の声が!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s