[過去ログ] 「数学」をプログラミングするには (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: デフォルトの名無しさん [] 2024/03/20(水) 12:54:23.96 ID:VbUXRLzi(1) AAS
>>4343(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/20(水) 10:18:59.26 ID:ea1o2Ub5(1/4) AAS
>>36
CやFortranの評価が低いということはHaskellの中でモナドの評価が低いよね
それはもったいないから言語を競争させる原理はよくない
ポエムはよそで書いてろ
45: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/20(水) 13:10:38.35 ID:ea1o2Ub5(2/4) AAS
ミサイルでも撃たれたならともかく
ポエムなるものを書き込まれたことへの反応が過剰なのが気になる
現実世界にポエムが存在しなくなれば消去法で「数学」になるってことなのかな
46: デフォルトの名無しさん [] 2024/03/20(水) 14:27:47.20 ID:I+zqr01r(1) AAS
スレタイが悪い
専門用語や英語を入れておかないと、自分も話題に参加できると勘違いした馬鹿が書き込む
47(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/20(水) 15:26:54.49 ID:4PdbE3xv(1/3) AAS
仲よき事は美しき哉 志賀直哉
48: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/20(水) 15:27:56.00 ID:4PdbE3xv(2/3) AAS
>>22これに反応できないお前ら
49: デフォルトの名無しさん [] 2024/03/20(水) 15:50:55.08 ID:vNXgKg89(1) AAS
>>47 武者小路実篤じゃなかったっけ
50(1): デフォルトの名無しさん [] 2024/03/20(水) 16:42:40.04 ID:ZN9vgvDp(1) AAS
>>3333(2): デフォルトの名無しさん [] 2024/03/19(火) 16:20:03.06 ID:Q+qUW8xc(1) AAS
leanとかいうソフトで学部レベルの定理の証明をすべて書くとかいうプロジェクトがあるそうですが、そういう証明を見ると勉強する側として勉強になりますか?
すでに解けてる問題を特定の処理系の言語に書き直すのが一大プロジェクトというのがくだらないと思う
51: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/20(水) 16:54:28.92 ID:4PdbE3xv(3/3) AAS
>>12これにも反応できない雑魚ども
52(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/20(水) 17:51:55.09 ID:ea1o2Ub5(3/4) AAS
>>50
すでに常識になっていることを「先入観にとらわれている」と思う人はいる
先入観をリセットしてやり直したい需要は多少はある
53: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/20(水) 18:02:21.59 ID:Snv2Tioi(1) AAS
ポエム連発は草
54: デフォルトの名無しさん [] 2024/03/20(水) 21:22:26.43 ID:qwgU2fnR(1) AAS
>>52
馬鹿すぎて話にならない
わざとやってるならむしろお笑い番組の脚本とか考えるセンスあると思うよ
55: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/20(水) 23:28:22.46 ID:ea1o2Ub5(4/4) AAS
わざと馬鹿になったのではないが
数学の範囲内の定理を厳密に証明しても、内か外かの判断は厳密にならないので
「プログラミングならなんでも数学」のような馬鹿な意見も厳密に全否定できないんだよな
56(3): デフォルトの名無しさん [] 2024/03/22(金) 15:38:04.26 ID:m8Pakijg(1) AAS
現代数学は集合と写像の言葉で書かれている
写像は関数の一般化だからC言語やHaskellなどの関数型言語では数学をプログラミングできない
RubyやPythonなどにはsetやmapといった機能があるから
これで数学をプログラミングできると思われる
57: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 15:41:43.35 ID:BpbPyhcF(1/2) AAS
厨二の夢だったのさ
58: デフォルトの名無しさん [] 2024/03/22(金) 22:21:33.16 ID:LL1SYasV(1/2) AAS
>>56
それは違う
数学ができるプログラミング言語のコンパイラをCで書くことができる
そもそもすべてのプログラム言語はチューリング完全だからCで書けてハスケルに書けないなどということは無い
59: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 22:53:17.07 ID:BpbPyhcF(2/2) AAS
所詮プログラムは人が書くもの
60(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 23:30:06.22 ID:CJ8mvd1G(1) AAS
>>56
それ逆だね
mapは関数型言語で登場した
そのRubyやPythonといったスクリプト言語は後からそれを導入した
61: デフォルトの名無しさん [] 2024/03/22(金) 23:57:05.24 ID:LL1SYasV(2/2) AAS
はあ??
マップは車窓だろ!!
62: デフォルトの名無しさん [] 2024/03/23(土) 00:02:01.40 ID:0VbIgFfj(1/2) AAS
マップは関数の集合直積に過ぎない
c言語でも有限アルゴリズムで数学プログラミングが出来る
パイソンは構文をパースできるがスクリプト言語ゆえ数学プログラミングは無理
63(1): デフォルトの名無しさん [] 2024/03/23(土) 00:32:34.16 ID:0VbIgFfj(2/2) AAS
>>60
跡から登場したってことはRubyやPythonのほうが優れているってことやろが
64: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/23(土) 01:14:32.77 ID:O64Y227M(1/5) AAS
まともなプログラマーがスクリプト言語でプログラミング開発することはない
スクリプト言語はスクリプトを書く程度のことをするだけのおもちゃ
65: デフォルトの名無しさん [] 2024/03/23(土) 04:20:19.88 ID:rvJB/m9a(1) AAS
CやPYTONはスクリプト言語だから単純なことしかできない
66: デフォルトの名無しさん [] 2024/03/23(土) 04:41:11.89 ID:IdPmAPnB(1) AAS
スレタイ
集合と写像が数学の基本らしい
写像というのは関数の一般化だからCは関数言語だから数学できないということになる
Javaのmainは写像だからJavaは数学できる。Rubyにも写像ある
67: デフォルトの名無しさん [] 2024/03/23(土) 07:48:29.25 ID:LhcvAfdM(1) AAS
数学に副作用はないがモナドは副作用があるのでハスケルでは数学はできない
68: デフォルトの名無しさん [] 2024/03/23(土) 12:22:12.37 ID:g/HfMmmn(1/9) AAS
>>56
Cでは関数の引数として関数ポインタを渡せるから、map関数を簡単に自作できる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 934 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s