[過去ログ] Qiita 4 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
686
(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/07(日) 16:09:49.61 ID:zAwCVfk+(1) AAS
同じ人の別の記事

【C】基数変換プログロムを自作してみた
外部リンク:qiita.com

mainないんだけど??
687
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/07(日) 17:05:19.64 ID:XEEJtGdB(1/2) AAS
>>686
mainが無いと何が困るんだ?
アプリじゃなくてプログラムと書いてるぞ
688: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/07(日) 17:23:21.49 ID:vb9MfHId(1/2) AAS
>>686の記事のft_to_decimalという関数の後ろのほう

>   str = (char *)malloc(sizeof(char) * (ft_strlen_base(nbr, base_from) + 1));
>   j = -1;
>   while (++j < ft_strlen_base(nbr, base_from))
>     str[j] = nbr[j];
>   return (sign * ft_atoi_base(str, base_from));
> }

mallocしてNULLチェックしてないのもアレなんだけど、strに確保したメモリの解放してないのもダメな感じね。

生徒同士で教え合う仕組みってやっぱ無理ある気がするわ。ある程度経験があれば注意して見るところが見れてない。まともにプログラム書ける人材が育つ気がしない。
690: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/07(日) 17:38:45.79 ID:ngED+Z2u(1/2) AAS
>>686
> 例えば、"0123456789abcdef"の16進数で表された「a0」を2進数である"01"で表すと、「1111011」となる。

冒頭から間違えてて草w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s