[過去ログ] Qiita 4 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
196(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/02/24(土) 15:43:12.54 ID:NTBrkLCd(1) AAS
紹介してるサイトで勉強したおかげでGAFAに就職できたみたいな話もないし、ぶっちゃけリンク集よね。
記事中で挙げられてる言語等がHTML、CSS、JavaScript、TypeScript、Python、Go、C言語、C++、Java、Ruby、Swift、Kotlin、PHP、powershellと沢山だけど、2〜3個かまともに使えるようなったら(GAFAは無理でも)仕事にはありつけそうなもんだけどこの人は独学で何を目指してるのか?人物像は見えないな。
197(1): デフォルトの名無しさん [] 2024/02/24(土) 18:07:40.11 ID:RjhxGK+Q(1) AAS
>>196
書いてるストーリーの真偽なんてどうでもよくて勉強するのに役立ちそうなリンク集だと訪れた初心者に感じさせられてるからいいねやストックが多いんだろ
バカなの?
201: デフォルトの名無しさん [] 2024/02/25(日) 01:25:45.42 ID:+J6k77DP(1) AAS
>>200情弱というより情報リテラシーが低い人たちがメインユーザー層になってしまったサイトだからな
>>190190(3): デフォルトの名無しさん [] 2024/02/24(土) 13:48:55.10 ID:B/TNgoCk(1) AAS
私が独学をして、マジ神だと思うサイトおよび他
外部リンク:qiita.com
すごい数「いいね」されてる記事。
「プログラミング 独習 サイト」とかでぐぐるか、ChatGPTに「プログラミングを独習するのにオススメのサイト教えて」とか尋ねれば出てきそうな内容なのだけど、この記事のどこが良くてこれだけ「いいね」されてるのかサッパリ解らん。
はてなの反応も否定的なそれが多い印象。
外部リンク:b.hatena.ne.jp
情弱っておれが思ってるよか多いのかな?
や>>196の的外れな愚痴を見てもリテラシーが低いの分かるでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s