[過去ログ] Qiita 4 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
741: 738 [sage] 2024/04/08(月) 15:24:18.91 ID:0t2C3I5V(1/3) AAS
> 累乗の答えを返す関数
> int ft_recursive_power(int nb, int power)
> {
> if (power < 0)
> return (0);
仮引数 power の値が負だった場合 0以上 1未満になるから 0 返してるのかあ、と見過ごしてしまったが nb の値が 1 だと power の値が負でも 1 になる筈だからこの実装もおかしいな。
つか
冪(power) = 底(base)**冪指数(exponent)
なので仮引数名から間違ってる。
742: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/08(月) 15:26:10.13 ID:0t2C3I5V(2/3) AAS
>>740そう思った理由を教えれ
743: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/08(月) 15:46:13.60 ID:0t2C3I5V(3/3) AAS
俺は「gcc 条件 重複 警告」でぐぐって gcc に
if 〜 else if 〜 の重複を警告してくれる -Wduplicated-cond にたどり着き、それを指定した上で
外部リンク:wandbox.org
先のコードでは警告が出ないことを確認したけどな。gcc のマニュアル見るのはこの次だわ。
>>740が「なぜgccのマニュアルを確認しない」と思った理由が知りたい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s