[過去ログ]
Qiita 4 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
Qiita 4 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1705486836/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
186: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/02/22(木) 00:56:39.91 ID:rr4K5CT9 表で暴言吐くのはあかんなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1705486836/186
203: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/02/25(日) 02:46:10.91 ID:mfw52va8 問題意識を持って良くしたい人か諦めちゃってる人かかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1705486836/203
398: デフォルトの名無しさん [] 2024/03/09(土) 18:13:38.91 ID:OQtWIbCu うるう年ではashworthが早期リターン推奨で藤田がifのネスト推奨だったのに何で今回は真逆になってるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1705486836/398
494: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/19(火) 19:39:51.91 ID:UG+z900q https://qiita.com/ko1nksm/items/cdb6744ea72d46934c56#comment-fa66c6ff5689ff06ecfc > > 3. インタプリタ仮想マシンのバイトコードに変換して実行する > "バイトコード = 機械語"でないのなら, ko1nksm さんの指す機械語はいったい何なのかと思います. 機械語に変換しないでどうやってCPUは実行するのか疑問です. やはり釣り記事なのでしょうか. 何言ってんのこの人 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1705486836/494
580: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/30(土) 21:02:58.91 ID:Bb9/mYAs >>535の記事書いた人のプロフィール https://qiita.com/aoshi2025s > 所属 Keio University, 42tokyo 42tokyoかー。 指導する人がいなくて生徒同士で教え合うスタイルのスクールと聞いて「生徒だけで正しいプログラムの書き方にたどり着けるの?そんなんうまくいくかな?」と思ってたけどやっぱなあ、理解が浅くて妙に納得した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1705486836/580
674: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/06(土) 21:29:42.91 ID:nCGKNeIO メンター用意できないから生徒に丸投げしてる印象しか受けない 仮にも学校的な組織にしたいのなら教え導く人が必要だろう OBOGが教えるとかはないのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1705486836/674
697: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/07(日) 18:43:07.91 ID:6Tkgo/3i >>693 彼は42tokyoの入学試験に合格したら、 と書いているので生徒ではない 今後のプランとして入学したいと主張しているだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1705486836/697
719: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/08(月) 01:14:11.91 ID:+6il4V17 現状のLinuxのようなサーバに使用されるOSとか、HTTPサーバとかDBとかでRustで書かれたのがシェア取るようになったらなんか言えば良いかもね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1705486836/719
741: 738 [sage] 2024/04/08(月) 15:24:18.91 ID:0t2C3I5V > 累乗の答えを返す関数 > int ft_recursive_power(int nb, int power) > { > if (power < 0) > return (0); 仮引数 power の値が負だった場合 0以上 1未満になるから 0 返してるのかあ、と見過ごしてしまったが nb の値が 1 だと power の値が負でも 1 になる筈だからこの実装もおかしいな。 つか 冪(power) = 底(base)**冪指数(exponent) なので仮引数名から間違ってる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1705486836/741
794: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/12(金) 18:48:03.91 ID:U69bEZ/u 40過ぎたオッサンが大学の専門課程に及ばない学習期間で専門家としてガッポリ稼げるようになれると思ってんのすごいな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1705486836/794
901: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/23(火) 13:25:50.91 ID:6z0oIsv3 必死になってここでRustの宣伝するのやめてね みんな別に興味ないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1705486836/901
941: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/25(木) 06:42:11.91 ID:nbRvm63e Elixirは遅くて話にならないとかC++は未定義を無視するから踏まないよう自分で気をつける必要があるとかいう事実を言っても普通はバトルにならんのよなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1705486836/941
991: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/03(月) 05:03:00.91 ID:4eOPJAor 暗黙の型変換の一言で済みそうなものをマヌケな検証コード書くのな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1705486836/991
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s