[過去ログ] Qiita 4 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/02/08(木) 20:12:48.50 ID:P0gEWX+6(2/2) AAS
>>76V8のIgnitionがbytecodeインタプリタ含んでること理解してないとそんなトンチンカンな解説になるんだなあw
149(1): デフォルトの名無しさん [] 2024/02/17(土) 16:46:24.50 ID:M+9VD8BN(2/8) AAS
早期returnしてインデント深くしないのが常に正しいと勘違いしてる馬鹿は最近よく見るよなあ。
外部リンク:godbolt.org
『リーダブルコード』の罪は深い。
238(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/02/27(火) 16:08:42.50 ID:inHdMvEK(1) AAS
間違いの指摘なら具体的にすれば良いだけのことなので
本気で区別がつかないのだろう。馬鹿ってかわいそう。
345: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/04(月) 20:52:01.50 ID:BmASXDPG(1) AAS
> 多くても数十万年に対応してれば十分かな
クソコードは数十万年に対応出来てることを証明するのにも無駄に労力要るんだよなあ。
377: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/08(金) 01:22:49.50 ID:5X9kKh/r(1/2) AAS
ashworthの投稿は一目でわかるなw
490: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/17(日) 12:32:54.50 ID:SEqxmEIN(1) AAS
見るからに頭悪い香具師があれば良いこれはダメと言ったところで説得力皆無なんだなあ
※ 個人の感想です
562: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/28(木) 09:31:18.50 ID:Seni4En1(1) AAS
>>561言い訳草
JISでC言語という言葉が使われてる以上「C言語って何ですか」と聞いた方が無知なだけだろ
683(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/07(日) 11:50:18.50 ID:ZCOaGJuB(2/3) AAS
>>668668(5): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/06(土) 21:12:04.66 ID:nTtfp8QJ(1/3) AAS
42Tokyoっ何か知らないのでその記事の関連記事リンクたどったら他の人だが
外部リンク:note.com
2020年の10月に42Tokyoに入学し、2022年1月に基礎カリキュラムを終えました。
カリキュラムについて
印象的だったものをピックアップしました。
・libcの再実装(C)
・X WindowSystemをつかったゲーム(C)
・bashの再実装(C, 2人チーム)
・docker, docker-compose
・nginxライクなwebサーバーの実装(C++, 3人チーム)
・通信対戦可能なwebゲーム開発(TypeScript, 4人チーム)
カリキュラムそんな感じなのか
ミーハー軽薄プログラムとは逆方向で
基礎的な知識が必要なことをやるようだから
意外にまともそうなとこだな
> 2020年の10月に42Tokyoに入学し、2022年1月に基礎カリキュラムを終えました。
> カリキュラムについて
> 印象的だったものをピックアップしました。
> ・libcの再実装(C)
なるほど、42TokyoのカリキュラムのひとつにlibcをCで再実装するというのがあって、
>>614> 【自作関数あり】C言語の基幹関数実装してみた
> 外部リンク:qiita.com
↑の記事に繋がるわけか。なるほどな。
>>668の引用みるとなんだかしっかりしたとこに見えるのに、>>614の記事みると実態の酷さが分かるのは面白いなw
754: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/10(水) 02:00:07.50 ID:KIlLsdgl(1) AAS
>>751751(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/09(火) 11:28:20.38 ID:YvBAgQim(1) AAS
外部リンク:qiita.com
> 毎回ft_len関数を呼び出していて処理時間が気になってしまいますね。
> 基数変換ではbase引数をint型にするのが一般的だと思うので、合わせてはいかがでしょうか?
コード改善の有意義なアドバイスだと思うがシカトかあ。
つかブロック&通報パティーンかな?
タイトルの「プログロム」すら修正されないとこ見ると編集リクエストやコメント付けてくる親切なアカウントは予めブロックしてるんじゃないかな
826: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/15(月) 08:00:46.50 ID:w1m0L358(1/2) AAS
構ってもらいたいからじゃね
50過ぎで無職だとリアルでの交際もなかなか難しいだろうからね
868: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/21(日) 22:15:35.50 ID:qQMQzKm3(1) AAS
アホがアホを釣ったとして
それはとても悲しい全体像となる
886: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/22(月) 17:46:18.50 ID:S9LfDdwP(1/2) AAS
いつの話をしてるんですかね
906: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/23(火) 15:10:39.50 ID:otAXVloV(1) AAS
RustやC++のコンパイラが優秀なのはそうなんだろうけど
それの贔屓の人が最強とか言っちゃうと「じゃあこれは?」って
話も出てくるんで限がないんだよな。
てことで人手によるアセンブラが最強。
957(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/26(金) 12:43:03.50 ID:7hhv6V//(1) AAS
> そこで噛みついてバトルするやつが例外的なキチガイ
おかしな間違いを指摘するコメントってたまたま見掛けたズボンのチャック全開で歩いてる人にそっと教えてやる程度のことだと思うけど
バトルとか言ってる奴キチガイかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s