[過去ログ] Qiita 4 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: デフォルトの名無しさん [] 2024/01/20(土) 23:38:16.44 ID:qF4350dz(1) AAS
前スレ>>996
996(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/05(水) 02:22:37.48 ID:s7N69VUu(1) AAS
> そんなクソ言語を使うな!

学生さんかな? 言語を選ぶ理由ってそんな単純な判断ができるとも限らんよ
> 見たけどZuishinしかまともなこと言ってなくね?

そおかあ? Zuishinの言ってる

> 実数を double や float で表すことは、実数のハッシュを取ることとみなすことができます。
> ハッシュが衝突する確率はハッシュの取りうる値の幅が小さくなればなるほど大きくなるため、計測方法が間違っている可能性が高いですね。
>
> たとえば bool の場合は 1/2 の確率で衝突します。

とか

> float は精度が低いため、別の数値が同じ数になる確率が double よりも高いので、偶然同値比較が成功する確率も高くなります。
> それは単に確率の問題であって、float の方が正しい答えが出る根拠にはなりません。

はランダムな値が偶然一致する可能性の話じゃね?
数学的には正しい計算が浮動小数点演算で一見正しく計算できるかからはズレたこと言ってると思うが。
33: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/31(水) 01:47:37.44 ID:AvmLp8tJ(1) AAS
>>26
26(1): デフォルトの名無しさん [] 2024/01/30(火) 18:18:22.51 ID:5RcO4+lr(1/4) AAS
>>24
外部リンク:qiita.com

このコメントのこと言ってる?藤田じゃなくね?
@shiracamus(しらかみゅ)だよな
なぜ藤田が言ったことになってるのか
65: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/02/06(火) 11:17:23.44 ID:2bah6TW8(1) AAS
これだからJavaScript, Pythonから入った学習者はダメなんだ
初めからCを学んどけば良かったのに
86: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/02/09(金) 17:16:51.44 ID:73gZJFjp(1) AAS
>>67
67(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/02/07(水) 11:50:03.74 ID:3ITnw4PE(1/2) AAS
jsもtsもrubyもインタプリタじゃない件
Ruby 3.3 YJITのメモリ管理とRJIT
外部リンク:gihyo.jp
> Ruby 3.3にはYJITとRJITという2つのJITコンパイラがあり、デフォルトでは無効になっています
89: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/02/09(金) 22:12:40.44 ID:6TBG1n59(1) AAS
さすがにJSがインタプリタ言語は草
じゃあCも未練がましくインタプリタあるからインタプリタ言語なのか
208: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/02/25(日) 19:33:13.44 ID:3b4IQ62d(1) AAS
>>207
207(1): デフォルトの名無しさん [] 2024/02/25(日) 18:46:35.12 ID:SrLxpwk1(1) AAS
情報リテラシーだけでなく
日本語のリテラシーも(>>141)
プログラミングのリテラシーも(>>147)
相当低い人たちが主たるユーザー
悔しさの表明はashworthを馬鹿にしてる人を喜ばせるだけだゾw
396: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/09(土) 14:25:42.44 ID:rCU83oCx(1) AAS
外部リンク:qiita.com
> 頭がまともならこうじゃねぇの?

> return z * (
>     (a >= 10)
>       ? 10
>       : (a >= 5)
>         ? 5
>         : (a >= 3)
>           ? 3
>           : (a >= 2)
>             ? 2
>             : 1
>   );

else ifが続くとインデント平気でどんどん深くしちゃうタイプかな?
馬鹿すぎワロタw
611: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/04(木) 20:40:46.44 ID:jGZljKw4(1) AAS
>>609
609(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/04(木) 19:16:20.09 ID:71xoNGU0(1) AAS
>>603
お前新入社員に田中が居たら角栄とか渾名つけて喜んでるタイプだろ
流石にそこまでじゃないが、森本という名前だったらレオと呼びたくなるわ
732
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/08(月) 12:45:42.44 ID:u4LWeArj(1) AAS
>>731
731(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/08(月) 12:38:11.80 ID:SaVfuPSQ(2/2) AAS
>>707
> NSAのプレスリリースの中では、メモリ安全な言語の例としてC#、Go、Java、Python、Rust、Swiftが挙げられています。
> www.publickey1.jp/blog/24/post_294.html
それら安全な言語の中で
ガベージコレクション無しで動く言語がRustしかないのよね
737
(1): デフォルトの名無しさん [] 2024/04/08(月) 14:00:59.44 ID:dr1z/q5l(2/2) AAS
同じ人の別の記事

【Ten Queensなど】再帰関数・バックトラック法の練習
外部リンク:qiita.com

にこるんの編集リクエストシカトしてるのクスッと来たw

外部リンク:qiita.com
> フィボナッチ数列→フィボナッチ数

にこるんこの人の記事にコメント付けなくなったし察してしまうわw
792: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/12(金) 13:08:46.44 ID:PMz1bV3d(1) AAS
通信会社所属なら社内で移動の希望出して希望の仕事する道もあると思うんだけど
逆に言うとそれすらできないなら転職なんてもっと無理じゃね?
796
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/13(土) 14:46:47.44 ID:XC45aAy2(1) AAS
技術者の仕事は、顧客を満足させて金を引き出すことだ
何故か技術力を高めることが仕事だと勘違いしてる奴が多いけど
987: 警備員[Lv.1][新芽] [] 2024/06/01(土) 11:18:24.44 ID:5oNGgqBu(1) AAS
何か
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.059s