[過去ログ]
C++相談室 part165 (1002レス)
C++相談室 part165 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
4: デフォルトの名無しさん (スププ Sd33-wFsA) [] 2023/10/31(火) 09:38:43.79 ID:yneNhI3/d Pythonで言うと forのStopIterationは へっ? だし int()のValueErrorですら微妙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/4
151: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f7c-acFs) [sage] 2024/01/12(金) 10:01:16.79 ID:1nCpSyqU0 投げられっぱなしにするって言い方が不適切だったかな、別に例外のせいでプログラムが実際に異常終了するのを見ても知らんぷりするって意味じゃないよ 実際にプログラムが異常終了したんだったらその都度原因は突き止めて修正するし、そもそもすべての例外に網羅的に対処するのが現実的なときは最初からそうするよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/151
244: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1e27-2ki6) [sage] 2024/02/11(日) 09:47:48.79 ID:2tL2xZqD0 >>242 お前はバグのないお花畑を考えてるからそういう理想的な抽象論を持ち出すんだよ c++の現実は道を踏み外したら即カオス stlのコンテナのpopに返り値がない理由は知ってるか? あのレベルの考察でソフトウェア設計している人間が世の中にどれだけいると思う? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/244
520: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4907-+Yhf) [sage] 2024/10/31(木) 05:43:35.79 ID:J4xtBqBy0 みてきた それが人気の実装か やりたいこと次第だが、オーバスペック感はある ちょうどほしかったんなら止めないけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/520
608: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bfd9-6oxW) [sage] 2024/11/30(土) 12:21:10.79 ID:tlb45efI0 c++が簡単ってまあ勘違いだろ 脱初級で全部わかった気になるやつ 個人的に尊敬してる人でも難しいと言ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/608
652: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dbc7-PiQp) [sage] 2025/01/07(火) 15:04:17.79 ID:njoKzNHl0 初心者が聞いたら間違いなく混乱するなこりゃ 普通リテラルってデータリソース「表現」のレベルでメタキャラと対な概念、って点をまず押さえるべきなんじゃないかと Cならバックスラッシュがリテラルかメタキャラかはシングルクウォートで囲まれるかダブルクウォートで囲まれるかで変わる、みたいな感じで あと表現と「実装」(配列orリストorタプルetc.)をごちゃ混ぜに議論してるのも良くない…気がする JSでの用語用法に関しては正直どうでもいい他所でやれとしか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/652
660: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 9932-vZ9d) [sage] 2025/01/10(金) 19:36:59.79 ID:2xRvglud0 議論してても別の主張と混同されたり自演認定してくるやつがいたりして本筋からズレまくって面倒くせぇことが結構あるんだよ。 コテハンはコテハンでなんだかんだ言うやつがいるからどっちもどっちで面倒くせぇけどな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/660
748: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1963-BNp6) [sage] 2025/03/15(土) 22:57:27.79 ID:nPJTLBuF0 停止性問題を一般のケースについて解く機械的手続きで有限時間で必ずおわるもの(アルゴリズム)は存在しないが 人間は納期までにプログラムえおデバッグできる……できる……たぶん…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/748
933: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 2732-gGXF) [sage] 2025/04/13(日) 14:08:52.79 ID:PZbFvNAM0 ラダー図や状態遷移図などの形で設計してからコードに落とし込むような場合は愚直にダラダラと書いたほうが良いということもある。 元の設計図と一対一に対応するから。 理解するために読む必要があるならそのときに見るのはコードではなく設計図だから見通しの悪さは問題にならない。 一見してコードがクソなように見えても工程全体を見ないと妥当性はわからない。 わからないけど大体の場合にはクソなのが現実ではあるだろうけどさ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/933
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s