[過去ログ]
Rust part21 (1002レス)
Rust part21 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/08/16(水) 00:25:33.09 ID:Wd6XOYTc 隔離スレができてから、多少S/N比が改善することを期待して様子見してたけど やっぱり一度去った人が戻ってくることはないし、どうしようもないんやなあって まだ見てる物好きなRustaceanはワッチョイスレにも是非来てくれや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/15
174: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/09(土) 16:45:26.09 ID:Ig5iuvnc >>173 過去形で書いてるよ。 今は違うと強調したつもりの表現なんだけど…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/174
490: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/10/13(金) 08:06:18.09 ID:q0Ayf65Z >>482 RustはCと同じ高速で動作する手続き型言語だから少なくとも最下層はmutが基本になる たとえばイテレータからVecへcollectする場合 特殊ケースはunsafe最適化 一般ケースはlet mut vec = Vec::new();してextend その一方でプログラミングする時はその最下層を意識しなくても知らなくてもいい mutを必要としないiter.collect()と抽象的に書ける http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/490
560: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/10/27(金) 22:25:37.09 ID:2hH60kIl >>557 >>558 そうですね、面白さと言う点では 当時は無かった WebGPU等の現代的な技術を 積極的に取り入れて 本家 FlashPlayer の単なるエミュレータに留まらず ブラウザWASM上の本格ゲーム・アニメプレーヤーに なりそうな所が興味を引きます。 取り敢えずは日本人として 縦書きCJK 2バイト文字列の動的表示等の 検証報告で協力できたらと考えております。 (和風ゲームのイベント表示など) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/560
708: デフォルトの名無しさん [] 2023/12/28(木) 12:30:33.09 ID:PHYdezLP >>707 それはお前の勘違いだな 俺はv1になっていないと信頼出来ないとは書いたが、 v1リリースで示されるとは一言も書いていない。 対偶は成立するが、裏は成立しない。高校で習っただろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/708
713: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/28(木) 12:46:56.09 ID:N5v1piyg >>712 なら要旨は変わらないよ 絶対的信頼などない せいぜいcargo-crevでも参考にするがいい https://web.crev.dev/rust-reviews/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/713
961: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/20(土) 13:27:59.09 ID:KBzblFQB CO2排出量を考えて、コンパイル中は息を止めている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/961
996: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/21(日) 15:46:08.09 ID:4rk7TZPC 統計学的に会社や国家、生物種の存続見込みを解析した例を見たことが有るな。 これまでの歴史が長いものはこれからも長く続く可能性が高い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/996
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s