[過去ログ] 【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その59 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/08/09(水) 23:40:22.87 ID:RCE4XY7X(1) AAS
あなたの拘りはわかったので自分の中で勝手に呼び分けといてください
325: デフォルトの名無しさん [] 2024/01/27(土) 11:52:44.87 ID:0NhbJ8Wy(1) AAS
モザイクを検出して、透過に塗りつぶして、別の画像に貼り付けるプログラムを
作ったので良かったら遊びにきて下さい
wikiwiki
同人誌同人ゲーム無修正化差し替え備忘録まとめ Wiki*
外部リンク:wikiwiki.jp
左のメニューのところにプログラムを貼り付けてあります
372: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/02/05(月) 21:18:11.87 ID:UJ2m14qd(2/2) AAS
機械学習にアナコンダが必須だった時代があった
pythonには必須ではない
python 自体は長い桁が扱えるかもしれないけど
インタープリターなのでもともとが遅い
機械学習に使われているのは
ライブラリがCかC++で書かれているため
421: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/09(土) 02:23:23.87 ID:RQZY5Guv(1) AAS
Ruby のrequire が使うロードパスには、
current working directory(cwd) は含まれていないから、
require 'abc' はエラーになるけど、
相対パスのrequire './abc' はOK
一方、require_relative 'abc',
require_relative './abc' は、どちらもOK
相対パスも、その起点がどこからかという問題もある。
ファイルからの相対なのか、cwd からの相対なのか
cwd を変えて、実行してみればよい
450(2): デフォルトの名無しさん [] 2024/03/13(水) 12:46:02.87 ID:q50ahorY(1) AAS
>>441441(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/12(火) 23:00:25.97 ID:uGnBKOkv(2/2) AAS
>>439
インデントが空白4文字な世界だと
その場で3重の入れ子なんて書かないから
関数かなんらかのブリッジが介在するはず
だから例外や返り値でいくらでも制御できる
デコレータつかうのといいかも
インデントが空白4文字であることと入れ子を3重にしないことの因果関係が不明
関数やブリッジを介在した方がわかりにくいコードになることもあるぞ
そもそもCでも空白4文字インデントを使うことが多いが、
普通に3重ループは出てくるでしょ
例えばここ
外部リンク[c]:github.com
波括弧がないからlambdaでreturnを持つ複数の文を1つの式で扱えないとかだったらわかるけど、
インデントは関係ないでしょ
綺麗なコードを設計しよう、書こうとしてさまざまななテクニックを知ろうとする意識は大事だと思うけど、
実践なしに本とかに書かれてた「このテクニックはこういうときに使う」を鵜呑みにして、
テクニックを使わない方が見通しが良くなるような簡単な場合にも無理に使おうとするのは
よくないと思うけどなあ。デザインパターンの濫用みたいな感じ。
戻り値で判定はあり得ても例外はあり得ないわ。
誤用としか言いようがない。
581: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/05/20(月) 04:57:24.87 ID:XCNT6iUc(4/4) AAS
>>580(workerを使わない昔からの)JavaScriptはシングルスレッドで並行(concurrent)に動作します
ちなみに(後に導入された)workerを用いるとマルチスレッドで並列(parallel)にも動作します
606: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/05/31(金) 16:00:35.87 ID:E++g7v66(1) AAS
要素の数はわかりやすいよな
引き算するだけでいいし
848(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/10(水) 01:59:30.87 ID:5rHX5/PL(1) AAS
試行錯誤する前に拡張の説明や設定項目を確認しないのなんで
997(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/01(日) 14:38:13.87 ID:MnUgJTxK(1/2) AAS
元レスの主張をそのままリスペクトすると
ctypes の POINTER が超お薦め
1000: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/01(日) 20:02:05.87 ID:tGCM6k6e(2/2) AAS
次スレ
【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その60
2chスレ:tech
スレ立てがNGRockにかかるためテンプレの一部変えました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s