[過去ログ]
C#, C♯, C#相談室 Part97 (1002レス)
C#, C♯, C#相談室 Part97 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: デフォルトの名無しさん (スッップ Sd8a-JDfe) [] 2022/12/22(木) 15:30:16.26 ID:F1nh9mbrd >>11 それそれ、たぶんいいたいかったのはそれ。 暗号化したら膨大な時間かけないと複合化できない。 だからハッシュ。 DBの中にもパスワードのハッシュ値を格納するのがふつうなんでしょ、たしか。 >>13 暗号化したものは容易に複合化できないわけだが? 量子コンピューターとかないと無理でしょ 思いつきでいいかげんなこと書いてるでしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/15
95: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 867b-UaDV) [sage] 2023/01/15(日) 19:23:52.26 ID:gGAdUt3l0 >>94 streamじゃなくてbyte[]じゃないの Encoding.GetString(Encoding.GetBytes(string))ってことだよね 何のためにそんなことするか知らんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/95
103: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ca01-FIs7) [] 2023/01/16(月) 01:06:54.26 ID:Iz2auSAp0 >>100 なるほど 助かります! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/103
147: デフォルトの名無しさん (スッププ Sd1f-OsG9) [sage] 2023/01/22(日) 17:03:04.26 ID:jvNfJ0Pqd >>139 うちがWindowsの業務クライアントアプリ系を委託してるソフトハウスがまさにこんな感じだわ イベントハンドラからSQL投げてる ただしstaticユーティリティクラスではなく共通の神フォームクラスがあって、全てのフォームがそれを継承する形 まあレベル低すぎて開発もクソ遅いから、負債自体はそれほど量が多くないのは救いかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/147
190: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff7c-88l+) [sage] 2023/01/27(金) 21:49:53.26 ID:P0p3cJ8l0 本当はMSも新しいものにシフトしたいけどWin32は捨てられないし レガシー無視ならWindowsである必要が無くなるからなぁ なんやかんやでwebの技術でアプリは作れる時代だし XAMLなんかはそろそろ辞めた方が良い気がするんだよなぁw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/190
272: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3d07-Aoo2) [sage] 2023/03/16(木) 22:37:25.26 ID:coFKYGG/0 どうでしょうかって知らんがな 上司に聞け http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/272
404: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 857c-DP0P) [sage] 2023/06/03(土) 23:10:09.26 ID:WTknR1Dk0 そういう話じゃ無い マックに100万使うならWindowsマシンに100万使った方がスペック良いよねって話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/404
456: デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr81-F8yx) [sage] 2023/06/24(土) 14:22:04.26 ID:XM0MR1xzr ん? NETFrameworkもNETCore3.1/6も毎月定例でWindowsUpdateが来てるかと思ってたんだが、違うの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/456
470: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM4b-6wIa) [sage] 2023/06/26(月) 09:11:37.26 ID:BCuqrZMcM VBはもう終わってるし、F#はさすがにマイナーだからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/470
522: デフォルトの名無しさん (オッペケ Srf5-HLSB) [sage] 2023/08/07(月) 14:51:47.26 ID:qK3pMcB0r てへぺろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/522
552: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM65-dlFE) [sage] 2023/08/30(水) 23:32:47.26 ID:I012WzjWM 奇数verはスキップしていいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/552
631: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1e13-egvc) [sage] 2023/12/05(火) 23:37:21.26 ID:NOc6vOMc0 え?気にならない? 脈絡なく喧嘩腰で話に入ってきたら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/631
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s